科学ちゃんねる

科学を中心としたまとめです。

人気記事

    NPB

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)03:20:59 ID:h6j
    no title

    さっき浅尾引退知ったばっかなのにどういう事や頭混乱するでこんなん

    2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)03:21:53 ID:jX0
    ファッ!?嘘やろ...

    3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/26(水)03:22:31 ID:K4u
    は?マジで?

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: すらいむ ★ 2018/09/13(木) 11:54:40.43 ID:CAP_USER9
    「松坂世代」NPB最多勝の杉内が引退 現役投手は7人、名球会入りは厳しいか

     3年間1軍での登板がなかった巨人、杉内俊哉が引退を表明した。
     右股関節、左肩に重い故障を抱え、リハビリを行う日々だったが、再びマウンドに立つことはかなわなかった。

     杉内は1980年度生れの「松坂世代」の1人。鹿児島実業卒。
     フラッグシップといわれる横浜高出身の松坂大輔とは、1998年夏の甲子園で対戦するなど、ライバルとして競い合った。

     松坂は1998年のドラフトでプロ入りしたが、杉内は三菱重工長崎を経て2001年のドラフトでダイエー入り。
     2005年には18勝で最多勝、防御率2.11でMVPにも輝いている。
     2012年に巨人入りし、4年間は活躍したが、ここ3年は1軍での登板はなかった。

     杉内は「松坂世代」ではNPB最多の142勝を挙げている。
     この世代からは50人の投手がプロ入りした。その成績を見ていこう。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    フルカウント 2018年9月13日 11時16分
    http://news.livedoor.com/article/detail/15299251/
    • スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536807280/
    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    download

    1: pathos ★ 2018/09/05(水) 12:27:44.25 ID:CAP_USER9
     プロ野球広島の新井貴浩内野手(41)が5日、広島市内で今季限りでの現役引退を表明した。 
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000053-jij-spo
    • スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536118064/
    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    download
    1: 風吹けば名無し 2018/09/02(日) 10:57:10.66 ID:Zx+SVNb+0
    これは広島のエース


    スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535853430/

    >>追加の記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング