科学ちゃんねる

科学を中心としたまとめです。

人気記事

    本庶佑

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 02:22:26.32 ID:dZrmuiSu0
    堀尾正明(アナウンサー)「阪神タイガーのファンと聞きました。今5位と6位をウロチョロしていますが、どうすれば強くなると思いますか?」
    本庶さん「まず指揮官の交代ですね。あとは藤浪をもっと活用しないと」

    2018/10/ 2 12:04
    J-CASTニュース
    https://www.j-cast.com/tv/2018/10/02340126.html

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: しじみ ★ 2018/10/01(月) 18:59:34.54 ID:CAP_USER
     スウェーデンのカロリンスカ医科大は1日、今年のノーベル医学生理学賞を、京都大の本庶佑(ほんじょ・たすく)特別教授(76)と、米テキサス大MDアンダーソンがんセンターのジェームズ・アリソン博士(70)に贈ると発表した。本庶さんは、体内の異物を攻撃する免疫細胞の表面に、「PD―1」という免疫の働きを抑える分子を発見。この分子ががん細胞に対して働くのを妨げて、免疫ががんを攻撃し続けられるようにする画期的な薬が開発され、複数の種類のがんで使われている。

     日本のノーベル賞受賞は、2016年の医学生理学賞の大隅良典・東京工業大栄誉教授に続き26人目。医学生理学賞は1987年の利根川進・米マサチューセッツ工科大教授、2012年の山中伸弥・京都大教授、15年の大村智・北里大特別栄誉教授、16年の大隅氏に続いて5人目。授賞式は12月10日にストックホルムである。賞金の900万スウェーデンクローナ(約1億1500万円)は受賞者で分ける。

    ■本庶佑・京都大特別教授
    no title


    朝日新聞デジタル
    https://www.asahi.com/articles/ASL9D5RGKL9DPLBJ007.html

    >>追加の記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング