科学ちゃんねる

科学を中心としたまとめです。

人気記事

    巨人

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sugano-770x513
    1: ひかり ★ 2018/10/29(月) 18:00:40.11 ID:CAP_USER9
     2018年度の「沢村栄治賞」受賞選手が29日に発表され、巨人の菅野智之が2年連続で受賞した。

     日本における投手最高の栄誉として知られる沢村賞。今年はセ・リーグ最優秀防御率・最多勝利・最多奪三振の三冠に輝いた菅野智之が昨年に続いての受賞。
    2年連続の沢村賞受賞は杉下茂、金田正一(>>3年連続)、村山実、斎藤雅樹に次ぐ史上5人目の快挙である。

     沢村賞には選考基準が設けられており、『25試合登板以上』・『15勝以上』・『防御率2.50以下』・『投球回数200イニング以上』・『150奪三振以上』・
    『10完投以上』・『勝率6割以上』という7つの項目をベースに選考委員会で協議の上で決定される。

     
    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:17:12.67 ID:LIOMdri80
    出塁率.394 長打率.541 OPS.935

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1860-2

    1: このもん ★ 2018/10/07(日) 18:53:20.32 ID:CAP_USER9
    【巨人】菅野の2年連続最多勝確定!球団史上6人目
    2018年10月7日18時2分 スポーツ報知

     巨人・菅野智之投手(28)の2年連続セ・リーグ最多勝のタイトルが7日、確定した。

     15勝で並んでいた広島・大瀬良がこの日のDeNA戦(マツダ)に先発。8回3失点で同点の状況で降板し、勝ちはつかなかった。カープはレギュラーシーズンの全日程を終了。菅野のタイトルが確定した。

     菅野は昨年17勝5敗、防御率1・59で最多勝、最優秀防御率、沢村賞を受賞。今年は最多勝の他に4度目の最優秀防御率(現在2・15)、2度目の最多奪三振(現在200)もほぼ当確で、201イニングを投げて10完投、8完封も1位と圧巻の成績を残している。

     2年連続最多勝は、巨人ではスタルヒン、沢村栄治、江川卓、斎藤雅樹、内海哲也以来、球団史上6人目となった。

    https://www.hochi.co.jp/giants/20181007-OHT1T50165.html

    >>追加の記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング