浅尾拓也(全盛期)79試合87.1回7勝2敗45H10S防御率0.41whip0.82←これ 2018年09月26日 カテゴリ:野球 1: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 07:54:18.15 ID:wchqCW+d0 間違いなく単年度で見た史上最強セットアッパーやろ 2: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 07:55:06.55 ID:5oV/jHUiM あの年は飛ばないボールだったしね 3: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 07:55:11.56 ID:JXOGZqTrp 加藤球ナゴドは野球に似た別の何かやからね >>追加の記事を読む タグ :なんjレジェンド引退リリーフ
【MLB】平野佳寿が日本人メジャー最多登板記録更新 大塚と上原を抜く74試合で登板 4勝3敗2S 2.48 2018年09月25日 カテゴリ:野球 1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/09/25(火) 14:39:00.93 ID:CAP_USER9 記念すべきマウンドは2/3回を3失点のホロ苦登板 ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が24日(日本時間25日)、本拠地でのドジャース戦で9回に6番手として登板し、2/3回を2安打2奪三振2四球3失点(自責3)だった。 これが今季74試合目の登板となり、04年の大塚晶則(パドレス)、13年の上原浩治(レッドソックス)を抜いて、メジャー日本人投手のシーズン最多登板記録を更新した。 3-4と1点を追う9回に6番手として登板。先頭のマンシーに四球を与えると、続くターナーに右翼へヒットを弾き返され、無死一、三塁のピンチを迎える。 アットリーの2球目で暴投し、三塁走者が生還。なおも無死二塁でアットリーにも四球を与えてしまう。 さらに、マチャドに右翼フェンス直撃のタイムリー二塁打。ピーダーソンを空振り三振に斬ったが、バーンズの打席で再び暴投し、この回3点目を失った。 1死三塁としたが、バーンズは見逃し三振。27球(16ストライク)を投げたところで、マウンドをデルガドに譲った。 大塚、上原を抜くシーズン74試合目の登板という記念のマウンドだったが、残念ながらホロ苦の内容となってしまった。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00212730-fullcount-base 9/25(火) 14:34配信 https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2018092509 試合スコア http://npb.jp/bis/players/81285112.html オリックス 通算成績 スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537853940/ >>追加の記事を読む タグ :MLB平野佳寿リリーフ新記録