科学ちゃんねる

科学を中心としたまとめです。

人気記事

    トライアスロン

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/08/26(日) 20:48:10.02 ID:CAP_USER9
    日本テレビ系「24時間テレビ41 人生を変えてくれた人」が26日、フィナーレを迎え、
    チャリティーランナーのANZEN漫才みやぞん(33)がトライアスロンの最終種目の100キロ走るランを走破し、日本武道館でゴールした。

    今回はマラソンだけでなく初のトライアスロンに挑戦。総距離161・95キロ。
    スイムは25日の「メレンゲの気持ち」(土曜正午)放送内で、バイクは24時間テレビ放送直前の番組内で、ランは24時間テレビ内でスタートしている。
    24時間テレビ外でのスタートは、95年に間寛平が東京-神戸間600キロを走破して以来、23年ぶりとなる。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00311395-nksports-ent
    8/26(日) 20:45配信

    no title


    スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535284090/

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    a3746_760_2118276_20180826_153121_size640wh_7093
    1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/08/26(日) 15:47:31.27 ID:CAP_USER9
    毎年恒例、日本テレビ系『24時間テレビ41 愛は地球を救う』(25日 後6:30~26日 後8:54)で、チャリティーランナーを務めるお笑いコンビ・ANZEN漫才のみやぞん(33)だが、
    午後12時26分に番組公式サイトでは「強い日差しに体力を奪われ、ほぼ歩いているような状況」ということが伝えられた。

    みやぞんは、きのう25日正午過ぎ(後0:11頃)に山梨県内の湖で1種目目のスイム1.55キロに挑み、55分後の午後1時5分頃に無事完泳。
    続けて、午後4時20分頃に都内近郊で2種目バイク(自転車/60キロ)をスタートさせ、午後8時18分すぎに60.4キロを4時間かけ走破した。

    そして最終種目ラン100キロは25日午後9時16分にスタート。ランのスタート前には、日本武道館で伝説の音楽ユニット・ポケットビスケッツが18年ぶりに一夜限りの復活を果たし、
    大ヒット曲「YELLOW YELLOW HAPPY」を演奏してみやぞんにエールを送った。

    序盤、快調な走りを見せ、スイム、バイクの疲労が蓄積するも、声援に応え、一歩一歩武道館へと向かったみやぞん。
    きょう26日には、関東では40度に迫る暑さになり、午後11時30分頃には、足元のアスファルトからの熱で、足の裏が痛みに耐えながらもゴールを目指す様子が伝えられた。


    スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535266051/

    >>追加の記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング