科学ちゃんねる

科学を中心としたまとめです。

人気記事

    教育

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:17:31.18 ID:WUko3xA2a
    幼稚園から小学校低学年の場合は、圧倒的に「赤ちゃんどうやってできるの? どこから出てくるの?」です。小学校高学年になると、「友達と恋人の違いって何?」、それから「男性の仕事、女性の仕事ってあるの?」という「らしさ」についての質問が多い。
    中学生になると、性暴力、ポルノ映画に関する質問が多いかな。「セックスは絶対20分しなきゃいけないんですか?」とかね。要するに、彼らは何が普通なのか、何が良くて何が悪いかを知りたがる。
    高校生になると、もうポルノ映画はフィクションだということがわかっている生徒が多い。だからセクハラ、性的同意、男女平等、性的権利について話します

    スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535426251/



    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: すらいむ ★ 2018/08/27(月) 09:48:46.72 ID:CAP_USER9
    理系高校生、大学と一貫教育
    科学界担う卵、優先育成

     文部科学省が、理数系科目の得意な高校生を地域の中核的な大学に積極的に受け入れる入学枠を設けるなど、高校と大学で一貫した専門的な教育を行う新制度を始める方針を決めたことが27日、分かった。
     研究費不足などで「科学技術立国」の地盤沈下が指摘される中、日本の科学界を担う研究者の卵を育成することを目指す。

     初年度は全国から参加校を募り、モデルケース1カ所を選ぶことを想定。
     その後は大都市圏に偏らないよう配慮しながら、数年かけて数カ所に拡大する方針。
     関連予算を2019年度概算要求に盛り込む。

     将来は優秀な生徒が高校卒業前に大学に入る「飛び入学」につながる可能性もある。

    共同通信 2018/8/27 09:30
    https://this.kiji.is/406605360767140961

    スレッドURL: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535330926/

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    kodomo_denwa_soudan
    1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/08/26(日) 07:54:41.94 ID:jnHtCtHj0● BE:448218991-PLT(14145)
    sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
    東京医科大の入試で女子受験生らが不利になる得点操作が行われていた問題で、全国の
    女性弁護士らが結成した対策弁護団は25日、電話相談を実施した。受け付けた3時間で
    55件の相談が寄せられた。

     弁護団によると、相談は女子受験生や保護者が中心だが、男子受験生からの電話もあった。
    「本当は合格していたのかどうか知りたい」「点数を開示してほしい」「受験料を返してほしい」
    といった内容が多かったという。(2018/08/25-18:48)
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082500462&g=soc

    スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535237681/

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pose_hanakuso_hojiru
    1: 風吹けば名無し 2018/08/21(火) 02:23:47.89 ID:fK78+AG+0
    やったことは一時間ちょっと参考書チラ見しただけの模様

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ojigi_doctor_woman
    1: おでん ★ 2018/08/09(木) 11:58:21.25 ID:CAP_USER9
    東京医科大学は10年以上前の入試から女子の受験生の点数を一律に減点し、合格者を抑制していたことが明らかになりました。
    この問題について、女性医師向けのウェブマガジンを発行している企業がネット上でアンケートを行い、103人から回答を得ました。

    このなかで、大学の対応について、意見を聞いたところ
    「理解できる」(18.4%)と「ある程度理解できる」(46.6%)を合わせた回答は65%に上りました。

    その理由を聞くと「納得はしないが理解はできる」とか

    「女子減点は不当だが、男性医師がいないと現場は回らない」といった意見、

    さらに「休日、深夜まで診療し、流産を繰り返した。周囲の理解や協力が得られず、もう無理だと感じている」など
    大学の対応がおかしいと感じながら厳しい医療現場の現状から、やむをえないと考える女性医師が多いことがわかりました。

    これについて、産婦人科医で、日本女性医療者連合の対馬ルリ子理事は
    「医療現場はそんなものだという諦めが強い。医師は24時間人生をささげなくてはいけないと信じられてきたので、
    少しでも戦力から離脱するとキャリアを諦める医師が多かった。働き方の工夫で男女問わず早く帰れるようにすることは可能だ。
    今回の事をきっかけに、医療現場を変えなければならない」と話しています。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011568421000.html

    1スレの日時 2018/08/08(水) 15:40:42.69
    前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533733371/

    関連スレ
    【芸能】西川史子 東京医科大の女子受験者一律減点は「当たり前。女性と男性の比率は考えないと」
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533434896/-100
    【医師】西川史子、“バッシングされた”高橋真麻に直接連絡 東京医科大問題、医師の立場から再び持論
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533625686/-100

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    job_doctor_woman
    1: ◆vq4yK0L4gQ 2018/08/03(金)22:18:08 ID:???
    ※フランス大使館のツイートは2018年8月2日夕方「今日のプチ知識?」と題して投稿された。
    それによると、フランスの大学医学部に占める女子学生の割合は、00年の57.7%から16年には64.1%に上昇し、21年には医師の男女同数が実現されそうだという。
    「高等教育における主要学部の女子学生の割合」と題したグラフもついており、全分野の合計でも女性学生の割合が55.1%に達していることが強調されている。

    その上でツイートでは、
    「皆さん、是非フランスに留学に来てください」
    と、「一律減点」「東京医大」「医学部」の3つのハッシュタグがつきで呼びかけた。

    最近はユニークなツイートをする外国大使館アカウントも増えているとはいえ、「直球」の投稿には反響が大きく、

    「なんとイヤミな、イギリス人かよw」
    「こうやって日本は優秀な女性を海外に流出させる」
    といった、様々な反応が寄せられている。


    2018/8/ 3 14:37 J-CASTニュース
    https://www.j-cast.com/2018/08/03335457.html?p=all

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    noiroze_juken_man
    1: 1 2018/08/05(日)12:12:16 ID:HeX
    は?息子の受ける大学馬鹿にすんなや

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    noiroze_juken_man
    1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP] 2018/08/05(日) 08:51:15.20 ID:1XAR7Z1e0 BE:194767121-PLT(12001)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    東京医科大(東京)が医学部医学科の一般入試で女子受験生の合格者数を抑制していた問題で、同大による内部調査の詳細が判明した。今年の一般入試では、
    受験者側に知らせないまま、減点などで女子だけでなく3浪以上の男子の合格者数も抑える一方、5人前後の特定の受験生には加点していた。一連の得点操作は、臼井正彦前理事長(77)の指示で行われていた。



     同大は週内にも調査結果を公表する見通し。文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件で、臼井前理事長を贈賄罪で起訴した東京地検特捜部も、一連の操作を把握しているとみられる。
     同大医学科の今年の一般入試は、マークシート方式の1次試験(計400点満点)後、2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    https://www.yomiuri.co.jp/national/20180805-OYT1T50003.html

    >>追加の記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング