科学ちゃんねる

科学を中心としたまとめです。

人気記事

    野球

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    sports_sensyu_sensei_baseball
    1: ばーど ★ 2018/08/06(月) 07:23:52.85 ID:CAP_USER9
    ■6日に初戦 1993年以来の初戦突破を

     【旭川】高校球児の代名詞と言える「丸刈り」。ところが、第100回全国高校野球選手権(5日開幕・甲子園)に北北海道代表で出場する旭川大学高は、丸刈りを禁止している。「自由な髪形でも恥ずかしくないプレーを」と選手の意識改革を図り、9年ぶり8度目の大舞台の切符をつかみ取った。6日の第4試合で佐久長聖(長野)と対戦することが決まり、1993年以来の初戦突破を目指す。

    ■「髪形の強制は野球人口が減っている原因の一つ」

     7月21日に旭川市スタルヒン球場で行われた北大会決勝戦。完投したエースの沼田翔平選手(3年)は、前髪が眉毛に掛かる。他の選手たちも長髪こそいないが、数センチほどの長さだ。

     発端は2016年冬。端場雅治(はばまさじ)監督(49)が指示した。「髪を伸ばせ。情けない負け方をしたら、『そんな頭をしているからだ』と言われるぞ」

     その夏の北大会は準々決勝で敗退した。09年以来の甲子園出場を逃し、チームを変化させるきっかけをつくりたかったという。主将の青木亮樹(よりき)選手(3年)は「入学してから部員はみんな丸刈りだったので驚いた」。

     髪を伸ばして迎えた翌春の大会は、他校からじろじろ見られた。出塁すると、相手選手から「髪を伸ばせていいな」と冷やかされたこともあった。日ごろの練習の量や厳しさは変わらない。髪形で「楽をしてる」と思われる悔しさに、青木選手は「見とけよ」と奮起。沼田選手も「恥ずかしくないプレーをしていこうと意識が変わった」という。

     日本高校野球連盟(日本高野連)によると「高校野球では、髪形に規則などはない」という。旭大高でも、丸刈りをルール化していたわけではなく、慣習となっていた。端場監督は「髪の長さとチームの強さは関係ない」と断言する。

     思わぬ効果として、選手たちが高校野球の将来を考えるようになった。青木選手は「髪形の強制は野球人口が減っている原因の一つだと思う。甲子園で、髪の長さが話題になれば、いい影響を及ぼせるのでは」と真剣な表情で語る。(宗万育美)

    https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180805-00010000-doshin-000-view.jpg
    https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180805-00010000-doshin-001-view.jpg

    8/5(日) 8:20
    北海道新聞
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00010000-doshin-hok

    >>追加の記事を読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    mlb18080408260002-p1
    1: このもん ★ 2018/08/04(土) 09:21:40.79 ID:CAP_USER9
     インディアンス-エンゼルス(3日、クリーブランド)米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(24)は
    敵地でのインディアンス戦に「3番・DH」で先発出場し、一回一死一塁で迎えた第1打席に相手右腕の
    クレビンジャから10号先制2ランを放った。
    敵地での初アーチ。メジャー1年目で2桁本塁打をマークした。
    さらに2-3の三回一死の第2打席で左中間に特大の11号ソロを放った。

     節目の一発がプログレッシブ・フィールドで飛び出した。
    一回一死一塁、大谷はクレビンジャーの96マイル(156キロ)の速球を振りぬく。高々と舞い上がった逆方向への
    白球はグングン伸び、左翼スタンドに吸い込まれた。3番起用に応え、ベンチに戻ると、エ軍ナインから祝福された。

    https://www.sanspo.com/baseball/news/20180804/mlb18080408260002-n1.html

    >>追加の記事を読む

    このページのトップヘ

    アクセスランキング