1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/11/07(水) 12:04:34.55 ID:UgEgsBaX0 BE:357092553-PLT(12000)

Amazon Musicの定額制音楽配信サービス、 Amazon Music Unlimited(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)が11月8日(木)に、 日本での提供開始から1周年を迎える

1周年を記念し、 同じく日本での提供が発表されてからもうすぐ1年となるAmazon Echoが抽選で1,000名様に当たるキャンペーンを11月1日(木)から11月14日(水)にかけて実施。


また、 Amazon Music Unlimitedで最も聴かれた楽曲を始めとするランキングも発表された
(調査対象期間:2017年11月8日~2018年10月15日)

Amazon Music Unlimitedでこの1年最も聴かれた楽曲
#1「USA」DA PUMP
#2「打上花火」DAOKO×米津玄師
#3「道」宇多田ヒカル

Amazon Music Unlimitedでこの1年最もAlexaにリクエストされたアーティスト 
#1 TWICE 
#2 宇多田ヒカル 
#3 Mr.Children 

Amazon Music Unlimitedで過去2年にメジャーデビューした新人アーティストで最も再生されたアーティスト 
#1 あいみょん 
#2 菅田将暉 
#3 ポルカドットスティングレイ 

http://japanican.blog.jp/archives/51549246.html




2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/07(水) 12:05:11.05 ID:dXLh88Ki0
知ってた

3: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/11/07(水) 12:05:42.80 ID:NUOyQ8ky0
なにが「リアルな」だよ。有料会員しか利用できないサービスのランキングが何の役に立つんだか。

7: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2018/11/07(水) 12:06:44.23 ID:v1xkSj3m0
>>3
乞食に人権なんて無いぞ

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2018/11/07(水) 12:07:51.46 ID:fMCcX9Xl0
>>3
かと言って完全に無料で提供されたものなんて利用する側の問題が多過ぎる

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2018/11/07(水) 12:09:02.06 ID:kK74DwIc0
>>3
CDって無料で貰えたランキングなんですか?w

142: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/11/07(水) 13:48:53.59 ID:4PSGF6Bd0
>>18
www

19: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/11/07(水) 12:09:13.22 ID:JY9lIu510
>>3
ブライトさんですか?

280: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/07(水) 18:35:37.81 ID:sF+r3acF0
>>19
なにが「リアルな」ものか!有料会員しか利用できないサービスのランキングが何の役に立つというか!

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/07(水) 12:24:42.09 ID:2VfdkTiU0
>>3
これは恥ずかしい

70: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/07(水) 12:26:15.24 ID:lQIclmQj0
>>3
課金厨とか購入厨とか最悪ですヨネー()

71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2018/11/07(水) 12:29:03.39 ID:VmSEKldF0
>>3
えっ!?CDって無料だったの!?
オリコンランキングってCDの売り上げ枚数ランキングだと思ってたけど違うの!?

120: 名無しさん@涙目です。(庭) [KZ] 2018/11/07(水) 12:51:11.13 ID:n4P2VksU0
>>71
お金を払ってランキング操作するランキングです!

75: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/07(水) 12:33:18.04 ID:Zkz7JHiW0
>>3
よぉAKBオタ

86: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ] 2018/11/07(水) 12:36:26.57 ID:BpHY5uZ40
>>3
バカ過ぎるだろこいつ

128: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/07(水) 13:19:35.62 ID:XpshFtL40
>>3
乞食は黙っておけ

129: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/11/07(水) 13:22:45.26 ID:g3rueR2U0
>>3
これは酷いw

179: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2018/11/07(水) 14:40:28.55 ID:SrbBJ/rn0
>>3
違法ダウンロードしまくって、音楽は無料とか勘違いしちゃってる馬鹿か?
金払う人が何を聴いてるかのランキングが役に足たないわけないだろ

236: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/07(水) 15:50:03.25 ID:orqNrKIc0
>>3
真っ赤かやないか、キミ

4: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2018/11/07(水) 12:05:47.19 ID:v1xkSj3m0
妥当過ぎる

5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/11/07(水) 12:05:57.53 ID:qrlVsp8l0
打ち上げ花火は男パートまじでいらない

109: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/07(水) 12:45:48.50 ID:dhPi2iKs0
>>5
今となっては、むしろ米津のアルバムに入ってる男パートだけの打ち上げ花火の方が好きだわ。

9: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2018/11/07(水) 12:07:08.89 ID:H64M8oUh0
DA PUMPとトワイスくらいしか耳に入ってこなかった
気がする

10: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/11/07(水) 12:07:27.32 ID:JY9lIu510
宇多田ヒカルの道って、念仏みたいな曲だっけ
どっかでしょっちゅうかかってて、呪いをかけられた気分になった(´・ω・`)

80: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/11/07(水) 12:34:06.35 ID:F54rOZv50
>>10
宇多田ヒカル様は母親なくして「花束を君に」という名曲を残し、離婚を経て「道」という念仏曲をつくるなど新たな境地を切り開いている

287: 名無しさん@涙目です。(庭) [PY] 2018/11/07(水) 18:51:54.86 ID:ZcRvKDGT0
>>80
母ちゃんは朝から辛気臭い
お経みたいって言ってた

15: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/11/07(水) 12:08:26.20 ID:fcZkL7Lo0
Amazonミュージックはアーティストが少ない
アイドル系はそもそも聞けないんじゃなかったかね

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/07(水) 12:11:03.23 ID:03nLyI2U0
>>15
オリコンで幅利かせてるジャニーズは配信ないんじゃなかったか
ある意味住み分けだな

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/11/07(水) 12:08:50.18 ID:AYkIKAay0
有料無料以前にAmazonじゃ聴けないアーティスト多い

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2018/11/07(水) 12:11:25.66 ID:cTQwaBeI0
あいみょんはよくシャッフルで流れてくるな
名前ふざけてるけど割と歌詞は良い

40: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID] 2018/11/07(水) 12:13:43.38 ID:GkD4xUap0
>>31
マリーゴールドはなかなか良いな

45: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/07(水) 12:15:46.52 ID:QgqYoSfn0
これらも操作可能だが
サイト多すぎて全部でいじるのは無理だろうな

オリコンは90年代からゴミ
芸能界の権威でしかないし意識するやつが問題

48: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/07(水) 12:17:09.87 ID:ZrW81oVo0
無料で見たり聞いたりできるところでは、K-POPの圧勝なのにな

51: 名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ] 2018/11/07(水) 12:18:25.09 ID:B1tvPBPS0
リクエスト一位がチョンポップなのが笑える
聞かないのにリクエストしまくりで上位にするとか本当こいつら露骨だなw

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/11/07(水) 12:33:55.95 ID:gdg5IL0G0
正直twiceは聞く

85: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR] 2018/11/07(水) 12:36:06.56 ID:eHnhAdC30
DA PUMPよかったね、潤って

87: 名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ] 2018/11/07(水) 12:36:41.73 ID:B1tvPBPS0
TWICEが一位とか防団なんちゃらがアメリカでアカウント水増しして人気工作したのとまんま同じ

91: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/11/07(水) 12:38:29.27 ID:czbvQHoC0
>>87
十代の若い子知り合いにいないのか
日本嫌いでも日本の漫画読まれるのと同じ感じだろとわいす

150: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/11/07(水) 13:53:43.04 ID:PEOhSZ8h0
>>91
前から思ってたけど
そろそろこういう人種の呼び方とか定義する学者とか著名人出てくると思う
「若い子に理解あるアピールおじさん」みたいな人

88: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/07(水) 12:37:40.93 ID:kWlgKuA+0
おっさんだけどTWICEは聴いてて気持ちいい曲多いから好き
日本人メンバーいなかったら聞こうとは思わなかっただろうけど
KPOPも馬鹿にできんなと思う

96: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/11/07(水) 12:39:47.83 ID:czbvQHoC0
>>88
ももみなさなって子達はAKBいたら埋もれてたろうなって思う

89: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2018/11/07(水) 12:37:52.24 ID:Nt3TyhUq0
アマゾンなんて邦楽クソすくねーじゃねーか

引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541559874/