1: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/25(木)13:01:21 ID:9M5
ロマン感じるわ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:02:51 ID:pTe
サターンの外付けフロッピードライブは欲しかったなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:04:54 ID:ici
>>3
ゲームボーイの拡張なんか色々あったな
ゲームボーイの拡張なんか色々あったな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:04:11 ID:hN7
ホリ製のもの買っとけばいい
7: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/25(木)13:04:31 ID:9M5
ワイがガキの頃買って失敗したのはDSテレビやな
あれ全然映らん
あれ全然映らん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:05:28 ID:ycO
ボンバーマン専用マルチタップ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:13:43 ID:7Td
>>10
初代のゲームボーイはかなり重たかったからこういうの作ろうという気持ちはわかる
初代のゲームボーイはかなり重たかったからこういうの作ろうという気持ちはわかる
71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:55:05 ID:1Sc
>>10
ハイパーボーイもってたわー
ハイパーボーイもってたわー
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:06:22 ID:jt3
torne nasne「イカンのか?」
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:07:05 ID:aZD
ゲームボーイ アドバンスアダプタ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:07:14 ID:UHm
下に取り付けるシリーズでサテラビューとかゲームキューブのゲームボーイプレーヤーは趣旨はわかるけど
64DDは最後までよくわからんかったな
64DDは最後までよくわからんかったな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:09:16 ID:UCD
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:10:29 ID:Aqw
>>15
これは成功なほうちゃう?
これは成功なほうちゃう?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:14:04 ID:ycO
>>19
大成功の部類やろ
メモカ機能を残したのが正解やったな
FF8とか大作発売に合わせて2枚目のメモカ需要にうまく乗っかった
大成功の部類やろ
メモカ機能を残したのが正解やったな
FF8とか大作発売に合わせて2枚目のメモカ需要にうまく乗っかった
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:17:43 ID:NCT
>>15
聖剣LOMでアイテムゲットするのにめっちゃ使ってたわ
今この手法やると叩かれるやろなあ
聖剣LOMでアイテムゲットするのにめっちゃ使ってたわ
今この手法やると叩かれるやろなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:10:13 ID:ivo
電源アダプターとかコントローラーも周辺機器なんやけど
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:13:47 ID:yrt
SFCのプレイステーションは大成功やったな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:14:13 ID:8Rr
ローソンでデータ書き換えられるRAMは少なくともワシの中だけで大ヒットだからセーフ
26: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/25(木)13:15:25 ID:9M5
ファミコンロボとかいう失敗したロマンの塊
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:15:29 ID:7Td
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:16:32 ID:8Rr
重 鉄 機
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:32:24 ID:ZP9
ポケステ 成功
wiifit 成功
wiifit 成功
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:32:26 ID:PBE
Wiiバランスボードとかいう成功例
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:33:27 ID:UHm
電車でGO「64のマイクコントローラ機能がピカチュウげんきでちゅう専用周辺機器と思ってる奴wwwww(シュッパツシンコー」
34: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/25(木)13:33:30 ID:9M5
なんか周辺機器とちゃうかもしれないけどWiiとかが生まれる前に指先に緑色の指みたいなのつけて操作するゲームあった気がするんやけどわかるやつおる?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:33:42 ID:Pm4
結局アーケードスティックだけあればよかった
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:33:54 ID:Ino
73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)20:58:09 ID:IIL
>>36
これ高い癖に使いもんにならないんだよな
押すたびにボタンが埋まってさ
材料そろえてDIYで改造すりゃ何とかなるらしいが、それって製品としてどうなんや
これ高い癖に使いもんにならないんだよな
押すたびにボタンが埋まってさ
材料そろえてDIYで改造すりゃ何とかなるらしいが、それって製品としてどうなんや
74: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/25(木)22:33:55 ID:9M5
>>73
返品不可避
返品不可避
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:34:46 ID:tW6
39: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/25(木)13:35:20 ID:9M5
>>37
AVGNで紹介しとったけどめっちゃコスパ悪いらしいな
AVGNで紹介しとったけどめっちゃコスパ悪いらしいな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:35:57 ID:tW6
>>39
確か単一か単二電池6個くらい使った気がする
確か単一か単二電池6個くらい使った気がする
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:35:31 ID:UHm
よくわからんけどエポック社が出してたエキサイトスタジアムとかいうバット振り回しゲームあるやん?
あれとVR組み合わせたらガチで体感型パワプロできるやろ
あれとVR組み合わせたらガチで体感型パワプロできるやろ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:36:58 ID:ZP9
スーパースコープはあたりのほうらしいな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:40:21 ID:JmB
今の技術でスーパースコープ作ってほしいわ
laboとこでなんとかならん?
laboとこでなんとかならん?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:40:39 ID:tW6
>>46
値段めっちゃ高くなりそう
値段めっちゃ高くなりそう
56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:44:54 ID:Y4J
>>46
実物がどんな働きってるんか知らんけど、スマホ使ったARシューティングゲームはあったと思うで
それ専用のコントローラーも
ドンキにあってほえーて見てたわ
実物がどんな働きってるんか知らんけど、スマホ使ったARシューティングゲームはあったと思うで
それ専用のコントローラーも
ドンキにあってほえーて見てたわ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:41:59 ID:Fb3
wii出た後にPS3に付いた変な電マのような見た目のカメラ認識するコントローラは綺麗に忘れられた
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Move
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Move
50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:42:41 ID:xP7
>>49
これ覚えとるわ
持ってないけど
アイトーイは成功でええんか?
これ覚えとるわ
持ってないけど
アイトーイは成功でええんか?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:42:47 ID:mcI
マリオカートWiiについてくるアレ
53: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/25(木)13:43:18 ID:9M5
>>51
あれは買ったわ
まあ丸っきし損はしとらんかったな
あれは買ったわ
まあ丸っきし損はしとらんかったな
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:46:05 ID:mcI
>>53
なおアレ使うより
普通にコントローラー使うほうが速い模様
なおアレ使うより
普通にコントローラー使うほうが速い模様
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:42:51 ID:UHm
スレタイとは違うけどコロコロカービィGBASPに挿してわけわからん事になるの好き
55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:44:39 ID:Pm4
ハードオフにゴロゴロしてて楽しかった
今はあまり見かけない
今はあまり見かけない
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:47:09 ID:B8M
ガンコン3で遊べるソフト少なすぎィ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:47:56 ID:JmB
>>58
一つしかないやろ
一つしかないやろ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:48:25 ID:B8M
>>60
タイムクライシスだけなんか
タイムクライシスだけなんか
62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:48:37 ID:JmB
>>59
これってこれからのVRゲーに求められる最強のコントローラーやない?
これってこれからのVRゲーに求められる最強のコントローラーやない?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:49:56 ID:6ND
>>59
当時バブル絶頂期で
社長から何でもいいからインパクトある面白いことやれって言われて
作ったとか
なお操作性
当時バブル絶頂期で
社長から何でもいいからインパクトある面白いことやれって言われて
作ったとか
なお操作性
64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:50:13 ID:yfd
任天堂「ほう、スーパーファミコンでディスクのソフトを使える周辺機器ですか...」
任天堂「うーん、開発中止!w」
任天堂「うーん、開発中止!w」
65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:50:54 ID:B8M
ネジコンはレースゲームで重宝されてたらしいけどな
70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:53:07 ID:tW6
>>65
当時あれはチートやったらしいな
ゲームで使うことあるけど確かにチートや
当時あれはチートやったらしいな
ゲームで使うことあるけど確かにチートや
66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:51:18 ID:ck6
エスコン用の操縦スティックほしい
67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:51:41 ID:UHm
その内switchにもう一画面とかなるだろうしセーフ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:51:43 ID:UCD
69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)13:52:01 ID:1vw
ドンキーコンガのポコポコ叩くやつすき
72: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/25(木)20:45:56 ID:9M5
>>69
ド ン キ ー コ ン ガ
ド ン キ ー コ ン ガ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)22:50:46 ID:eiP
有能なのはキューブでアドバンスできるやつくらいか?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)22:52:19 ID:YeP
PS4の周辺機器のvitaは有能
78: 名無しさん@おーぷん 2018/10/25(木)22:59:12 ID:cUX
通信ケーブルとかいうシンデレラアイテム
なお無線化の波には勝てなかった模様
なお無線化の波には勝てなかった模様
79: ■忍法帖【Lv=20,うごくせきぞう,4wF】 2018/10/26(金)12:14:59 ID:HzS
4人通信ケーブルとか一見有能に見えて用途がかなり限られとったんよな
80: 名無しさん@おーぷん 2018/10/26(金)12:18:12 ID:q8R
プレイステーションとかいうスーパーファミコンの周辺機器
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540440081/
コメントする