1: しじみ ★ 2018/10/16(火) 14:45:55.34 ID:CAP_USER
新潟大学の榎本隆之教授らの研究グループは、日本人女性に対する調査で、子宮頸がんワクチン(2価ワクチン)のヒトパピローマウイルス(HPV)16/18型感染予防に対する有効率が90%以上と高い数字を示したことを明らかにした。ワクチンによる 一次予防の恩恵について見つめ直す機会であるとしている。

 日本では子宮頸がんにより毎年約2,700人が死亡している。HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンは、子宮頸がんの60%~70%の原因となるHPV16/18型の感染を予防するワクチンで、国が定める定期接種ワクチン(12~16歳女子対象、3回接種)の一つだ。しかし、2013年6月以降は厚生労働省が積極的勧奨を中止し、ワクチン接種者は現在ほぼゼロ。国外ではHPVワクチンの高い有効性が報告されているが、日本では大規模研究によるHPV感染予防効果の報告はなかった。

 今回、新潟県内主要都市での子宮頸がん検診受診者を対象とした。研究は2014年度に開始され、HPVワクチンの公費接種世代を中心とした20代前半を対象に現在も継続中だが、今回は2014~2016年度の3年間における20~22歳のHPV感染率を中間解析として検証した。 

 研究の登録者は、HPV2価ワクチン接種者1355人(74.6%)、非接種者459人(25.4%)で、ワクチン接種者のうち1295人(95.5%)は3回接種を完了。ワクチン接種者のHPV16/18型の感染率は0.2%、非接種者の感染率は2.2%で、ワクチンの有効率は91.9%と高い感染予防効果を認めた。特に、初交前のワクチン接種者では、HPV16/18型に対する感染予防効果の有効率は93.9%とさらに上昇し、HPV31/45/52型に対しても感染予防効果(有効率67.7%)を認めた。 

 今後は、子宮頸部の細胞診異常や前がん病変に対する予防効果についても引き続き検証を行う予定という。 

論文情報:【The Journal of Infectious Diseases】Bivalent HPV Vaccine Effectiveness in a Japanese Population: High Vaccine-type Specific Effectiveness and Evidence of Cross-Protection 
https://academic.oup.com/jid/advance-article/doi/10.1093/infdis/jiy516/5115492 

no title

https://univ-journal.jp/23107/



5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 14:55:03.39 ID:Q4yPT5yw
医学的にはなんのエビデンスもない嘘の薬害騒動だったな

7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:05:59.89 ID:+pjv4cQq
有効なのは皆解っている
問題は副反応の方

9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:20:47.35 ID:nXSjzRC4
特定の種類のウイルスにしか効かんのに
売っておけば子宮頚がんにならないみたいに宣伝するな!

66: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 21:11:02.52 ID:jdrKxge3
>>9
その特定のウィルスががんの原因の大半を占めるんじゃないのか?
病原性大腸菌は百種類ぐらいあるけど
実際中毒になるのはO157を始め数種類だし

13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:25:27.13 ID:ep6VtKfD
マネーがあれば、
嘘の論文書いて
欠陥予防ワクチン接種推進させることは可能。

子宮頸がんワクチンの副作用による障害をなぜ厚生労働省が認めたくないかと言うと、アメリカの製薬会社のワクチンだから。ワクチンが日本で予防接種されないと儲からない。小泉毅元厚生労働省事務次官殺害事件みたいに殺されたくないから。

他人の命より自分の命が大事!

こんな腐り切っている国のリークなんか信じてはいけない。

14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:31:23.34 ID:E0i/B0AU
副反応が出る割合は通常の他のワクチンと同等程度で、子宮頸がんで死亡する確率のほうが高いわけで。
強制することはないが、以前みたいに推奨で無償でいいだろ。

15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:39:20.14 ID:g3sayRKJ
男にも有効なのかなあ。

18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 15:43:44.54 ID:IY0RuMbe
予算貰ったね、厚労さんから

23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 16:00:09.38 ID:cXgd4oiu
>>18
科学無視のワクチン反対派に乗っ取られてるのが今の厚労省だろw

25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 16:01:14.71 ID:wMQxVOWK
35歳の風俗業だけど今さら効き目無いかな?と思いつつ接種したよ。

若い頃にヒトパピローマウイルス検査をしたら陰性でした。

その後接種。

数年後にまた検査したら、ヒトパピローマウイルスうじゃうじゃ感染してたけど、ワクチンに効く一番感染しやすい型のウイルスだけ感染してなかった。

やっぱり効くと思うから、処女じゃ無い人も接種して欲しいです。

男性も型は違うけれど感染している人は喉の癌になりやすいから定期的に胃カメラ検査で食道も診てもらってね。

39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 17:17:21.43 ID:RGVwzfdf
>>25
今の日本のワクチンだと2種類しかきかないから結局ヤリマンだと別のHPVに感染する

32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 16:30:32.25 ID:kpQYutsC
感染しても癌になるのは1%もいない
大半は感染しても自然に消滅してる
定期的な検査のほうが重要

35: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 16:54:07.26 ID:VT/9iLc9
イギリスは20年以上前から12歳の少女全員に接種を義務付けてるね。
はしかと同じで注射1本で防げる病気だから。

37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 16:59:19.65 ID:R2hBuDLO
そんなのより先に貞操観念を教育して下さい。

46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:24:55.35 ID:yQoepLHq
このワクチンでガンになり子宮を摘出した人や半身不随になったニュースがあったよね

50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:55:15.67 ID:f6Iojk36
ワクチンの効果は絶大だけど
副作用があったのも事実

副作用の原因をさっさと解明して
ワクチン接種を推進して欲しい

51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 18:56:41.98 ID:yhsrdodL
なんで子宮頸がんのワクチンだけボロ糞に叩かれるんだろうな

57: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 19:59:35.85 ID:QdZN5B5L
>>HPV16/18型に対する感染予防効果

当たり前だ。
問題は、150種類ぐらいあるHPV(ヒトパピローマウイルス=子宮頸がんウイルス)の内で、
元々、HPV16型と18型の2種類にしか効果が無いのですから。こんな調査に意味あるのか?

59: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 20:09:15.53 ID:E0i/B0AU
アメリカ製薬会社に儲けさせるためとかウソだろ。
そもそも日本は疑惑が出たことで摂取推奨を中止したし、中止以前から接種率が低い国。
製薬会社はこのワクチン以外もやってるだろうし、アメリカ支援とかで薬を送ってもいいし。
儲けさせる目的のはずがない。

65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/16(火) 20:47:11.15 ID:sFWDw//t
男の方を除菌できないの?
保菌者になってばらまくのは両方なんだから

引用元: ・【医学】子宮頸がんワクチンは日本人女性に有効、新潟大学が調査[10/14]