1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:46:27 ID:ZpQ
子供が可哀想や
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:46:47 ID:ZCS
コパール?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:46:57 ID:ZpQ
>>2
ちゃう
ちゃう
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:46:53 ID:n4m
なんて読むんや?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:46:57 ID:Fb3
こはる?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:04 ID:9Il
くれは
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:06 ID:XuG
レッドウイングルー
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:16 ID:ZpQ
もっと引くようなやつや
英語
英語
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:27 ID:4Eo
なんか烈火の炎に出てきそうな名前やな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:29 ID:ZpQ
ちな男の子
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:31 ID:hSl
フォーゼ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:43 ID:8eI
レッドパールかな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:56 ID:kBN
>>12
うわあ
うわあ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:47:58 ID:ZWI
くうる…
クール?
クール?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:11 ID:ZpQ
>>14
正解
正解
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:27 ID:8vy
>>16
ヒエ…
ヒエ…
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:32 ID:n4m
>>16
ヒエッ…
ヒエッ…
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:49:28 ID:ZWI
>>16
あちゃあ…
あちゃあ…
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:00 ID:3pm
こはると思ったら英語かい
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:28 ID:Fb3
草
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:35 ID:kBN
レッドデーモンズドラゴンの方がかっこええやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:41 ID:8eI
センス、ゼロ!w
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:44 ID:ZCS
くっさいけど今や普通なんやろな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:56 ID:8vy
>>22
流石にガイジやろ
流石にガイジやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:46 ID:hSl
クール君・・・・
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:54 ID:XuG
クールかよ、まだレッドパールのがマシに思える
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:48:59 ID:ZpQ
聞いた時呆然としたで
説得しようとしたけど夫婦揃ってアホやからこれで行くつもりらしい
説得しようとしたけど夫婦揃ってアホやからこれで行くつもりらしい
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:02 ID:n4m
>>28
キラキラネームさん普段の生活もそうだけど、緊急時の医療機関で詰む模様
キラキラネームさん普段の生活もそうだけど、緊急時の医療機関で詰む模様
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:36 ID:ZpQ
>>36
そういうこともあるんやな
帰ったらもっかい説得するか
そういうこともあるんやな
帰ったらもっかい説得するか
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:51:50 ID:n4m
>>44
頑張るんやでイッチ
救世主になるんや
頑張るんやでイッチ
救世主になるんや
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:49:07 ID:9Il
さすがクールジャパンだわ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:49:28 ID:bci
COOLやな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:49:36 ID:4Eo
子供の名前は一度後ろにおじいちゃん、おばあちゃんを付けて大丈夫そうか確かめるんやで
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:00 ID:ZpQ
>>33
クールおじいちゃん
クールおじいちゃん
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:25 ID:XuG
>>35
家が飛びそう
家が飛びそう
208: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:26:43 ID:Rt4
>>41
それはカール
それはカール
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:32 ID:ZCS
>>33
コンピューターちゃん爆誕
コンピューターちゃん爆誕
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:53 ID:js4
>>42
草
草
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:13 ID:hSl
不思議と小学校入学時は結構多いのに卒業時にはこういう名前の子は数が減っている
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:48 ID:wb9
>>37
なんやそれ意味がわかると怖い話か?
なんやそれ意味がわかると怖い話か?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:52:00 ID:hSl
>>45
いや単に改名するってことや
子供だって小学校高学年にもなればわかるってことやな
自分が馬鹿な名前って
いや単に改名するってことや
子供だって小学校高学年にもなればわかるってことやな
自分が馬鹿な名前って
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:52:23 ID:8eI
>>55
かなしい
かなしい
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:51:46 ID:ZWI
>>37
高校ならともかく小中学生ってそんなに減るもんか…?
高校ならともかく小中学生ってそんなに減るもんか…?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:13 ID:8eI
アホな親が子供にアホな名前をつけてアホな教育ほどこしてアホな大人の完成か
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:50:17 ID:A1R
寒いこと言っても名前で許されそう
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:51:04 ID:EjS
こはるかな?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:51:22 ID:8vy
どういう思考なんやろな
個性(笑)なんですかねえ…
個性(笑)なんですかねえ…
54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:51:52 ID:qZG
偉大と書いてジーニアスって名前つけるまとめがあったな
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:52:01 ID:8eI
こういう名前のやつってまともな企業で働いてるの見た事ないんやけど、これから出てきたりするんやろか
絶対面接とかでマイナスイメージつくやろうけど
絶対面接とかでマイナスイメージつくやろうけど
61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:52:56 ID:hSl
>>57
公務員で十二神将の名前の人なら見た事ある
公務員で十二神将の名前の人なら見た事ある
65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:53:23 ID:3pm
>>61
草
清々しくてええな
草
清々しくてええな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:52:04 ID:3pm
名前に意味なんてない フィーリングだよ一派の存在は認めるけどそれにしてもダサい名前多いわ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:52:51 ID:WW3
3秒くらいで読めてしまったワイ、悲しい
64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:53:22 ID:NGY
世の中こういう名前のやつ増えればいずれ面接官もキラキラネームになるわけで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:53:26 ID:8vy
幼稚園小学校あたりならともかく中学校あたりになると全てを察されるやろな
自己紹介の時の雰囲気想像するといたたまれない
自己紹介の時の雰囲気想像するといたたまれない
68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:53:42 ID:uXO
ちなみに紅羽琉ちゃん画数も凶やったで
70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:54:16 ID:ewR
>>68
ファーwww
だめみたいですね
ファーwww
だめみたいですね
71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:54:32 ID:8vy
>>68
案の定というかなんというか
案の定というかなんというか
69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:53:57 ID:LC8
今江年晶みたいな名前のほうが日本人らしくてかっこいいと思うんやけどな
国際化の弊害かな
国際化の弊害かな
72: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:54:54 ID:hSl
>>69
森鴎外の子供定期
森鴎外の子供定期
74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:55:01 ID:4Eo
>>69
アメリカならクールってアリなんかな?
だとすれば海外で生きる道は残されてるな
アメリカならクールってアリなんかな?
だとすれば海外で生きる道は残されてるな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:55:21 ID:n4m
>>74
カッコイイ君!って呼ばれるんやぞ…
カッコイイ君!って呼ばれるんやぞ…
81: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:56:45 ID:8eI
>>74
日本だとイケメン君やぞ
日本だとイケメン君やぞ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:55:13 ID:wb9
>>69
どこからどこまでが名前なん?
どこからどこまでが名前なん?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:55:56 ID:wb9
日本は◯◯ジュニアおらへんよな
(親と同じ名前じゃ)いかんのか?
(親と同じ名前じゃ)いかんのか?
79: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:56:17 ID:hSl
>>77
継名や屋号が昔なら・・・・
継名や屋号が昔なら・・・・
84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:57:10 ID:hSl
>>78
獅子(たいが)くん
とかネタで聞くけどほんまに存在しとるんやろか・・・
獅子(たいが)くん
とかネタで聞くけどほんまに存在しとるんやろか・・・
87: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:57:58 ID:qZG
>>84
うん?
うん?
93: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:58:57 ID:hSl
>>87
虎(たいが)ではなく獅子(たいが)だから二重に面白いというイミフなやつ
虎(たいが)ではなく獅子(たいが)だから二重に面白いというイミフなやつ
99: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:00:49 ID:NGY
>>93
ライオンやんけ!ってことか
ライオンやんけ!ってことか
107: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:02:01 ID:hSl
>>99
そうそう
もう完全にDQNネームかつ親が馬鹿とわかる発見器にしかならない
>>102
なんとなく良くなった・・・・のか?
そうそう
もう完全にDQNネームかつ親が馬鹿とわかる発見器にしかならない
>>102
なんとなく良くなった・・・・のか?
94: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:59:18 ID:pKc
>>84
皇帝(カイザー)くんならテレビで見た事あるけどなぁ
皇帝(カイザー)くんならテレビで見た事あるけどなぁ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:00:13 ID:hSl
>>94
鈴木皇帝 佐藤皇帝 高橋皇帝
うーん苗字と合わせると滑稽やねえ
鈴木皇帝 佐藤皇帝 高橋皇帝
うーん苗字と合わせると滑稽やねえ
102: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:01:22 ID:LC8
>>96
宮守皇帝
どうよ
宮守皇帝
どうよ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:57:54 ID:6UB
廃れたと思ったけどまだおるんやな(白目)
89: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:58:13 ID:4Eo
一昔前はレオとかタイガのレベルでキラキラやなぁと思ってたけど、彼ら全然詰んで無かったわ
97: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:00:20 ID:J5N
クール「く、くうる……です。フヒッ。よろしくお、お願い……します」ニチャァ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:00:31 ID:Fb3
太郎次郎三郎四郎五郎六郎三四郎八郎九郎一郎二郎もよく考えたらキラキラネームみたいなもんやから多少はね?
113: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:02:53 ID:A1R
>>98
生まれた順に名前つけるとかキラキラネームの真反対やけど適当すぎるわな
生まれた順に名前つけるとかキラキラネームの真反対やけど適当すぎるわな
101: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:01:09 ID:v6A
うちの姪っ子は春日(はるひ)・菜乃葉(なのは)・日立義(ひたぎ)の3姉妹やで
生まれた時期が名前でわかるわ
生まれた時期が名前でわかるわ
103: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:01:35 ID:4Eo
>>101
特定されそう
特定されそう
104: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:01:43 ID:xsq
もうした
105: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:01:55 ID:J5N
怖すぎワロタ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:02:50 ID:ewR
うららって平仮名やから不細工が際立つ希ガス
麗だったらまだマシになるわ
平安時代ならモテそう
麗だったらまだマシになるわ
平安時代ならモテそう
118: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:03:37 ID:hSl
>>112
ウナギイヌしか思い浮かばない
ウナギイヌしか思い浮かばない
114: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:03:12 ID:GxS
でもこういう名前のやつとは関わらんとこってなるしちょうどええわ
123: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:04:27 ID:4Eo
>>114
今時キラキラ感ある子避けてたら友達選べないやで
今時キラキラ感ある子避けてたら友達選べないやで
126: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:04:54 ID:383
>>123
避けとる時点で選んどるやろ
避けとる時点で選んどるやろ
116: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:03:25 ID:UnH
ワイのトッモ、ムスッメに響と名付け仮面ライダーかアイマスかで物議をかもす
120: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:04:04 ID:qZG
>>116
ワイのイトッコ仮面ライダーから名前とったで
変身前のキャラ名のほうやけど
ワイのイトッコ仮面ライダーから名前とったで
変身前のキャラ名のほうやけど
121: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:04:06 ID:NGY
>>116
女の子ならアイマスでええんちゃう(適当
女の子ならアイマスでええんちゃう(適当
130: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:05:29 ID:UnH
>>120
>>121
なおトッモ奥さん特撮ガチヲタのもよう
なおトッモもヲタのもよう
なので議論は終わらんのや…
>>121
なおトッモ奥さん特撮ガチヲタのもよう
なおトッモもヲタのもよう
なので議論は終わらんのや…
122: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:04:17 ID:hSl
>>116
ウイスキーやろ
ウイスキーやろ
124: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:04:39 ID:n4m
>>116
艦これやろな
艦これやろな
127: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:04:56 ID:qZG
>>124
プリキュアかもしれん
プリキュアかもしれん
119: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:04:02 ID:OGK
「本当に国際的な名前っていうのは、その名前を見て、その人がどこの国の人か分かる名前だと思う。名前も自国の文化だから。」
ぐう正論
ぐう正論
131: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:05:52 ID:xsq
和伊(ワイ)ちゃんってこはいたな
133: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:06:09 ID:hSl
>>131
ファッ?!
ファッ?!
139: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:06:57 ID:pKc
苺にレッドパールっていう品種あるから名前を苺(レッドパール)ってしとけばまだましの可能性?
145: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:07:18 ID:ewR
>>139
だめです
だめです
156: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:08:46 ID:oSW
>>139
戸籍には読みが登録されんから困ったらいちごちゃんで通せる可能性
なお住民票
戸籍には読みが登録されんから困ったらいちごちゃんで通せる可能性
なお住民票
151: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:08:10 ID:UnH
ちなワイのムスッメ
春香
名付けた後にハルカッスの事を知ったわ
ファッキューハルカッス
春香
名付けた後にハルカッスの事を知ったわ
ファッキューハルカッス
165: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:10:17 ID:4Eo
シンジ
レイ
アスカ
カオル
この辺子供に付けても違和感なさすぎるな
レイ
アスカ
カオル
この辺子供に付けても違和感なさすぎるな
169: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:10:54 ID:hSl
カオル←まあ・・
カヲル←あっ・・・(察し
カヲル←あっ・・・(察し
173: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:12:07 ID:uXO
のび太だけはガチでおらんな
177: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:12:49 ID:UnH
>>173
そらそうよ
スネ夫のネーミングセンスも疑うわね
そらそうよ
スネ夫のネーミングセンスも疑うわね
181: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:13:57 ID:uXO
>>177
スネ夫は狂気やけどのび太はいい名前やと思うけどなぁ
スネ夫は狂気やけどのび太はいい名前やと思うけどなぁ
175: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:12:45 ID:TDS
アニメキャラの方がまともな名前率高い説
182: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:13:57 ID:3pm
剛田武→せやな
源しずか→うん
野比のび太→ファッ!?
骨川スネ夫→うーん…
源しずか→うん
野比のび太→ファッ!?
骨川スネ夫→うーん…
190: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:15:40 ID:LC8
>>182
レギュラー組の中では名前はジャイアンが一番まともよな
なんやねんデキスギって
レギュラー組の中では名前はジャイアンが一番まともよな
なんやねんデキスギって
197: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:20:28 ID:M0y
>>190
デキスギは苗字やで名前「ひでとし」や
なお漢字
デキスギは苗字やで名前「ひでとし」や
なお漢字
201: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:22:46 ID:383
>>197
秀俊やろなぁ
秀俊やろなぁ
186: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:15:01 ID:qZG
のびのびと育ってほしい→うん
せやからのびのびたや!→ファッ!?
せやからのびのびたや!→ファッ!?
188: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:15:25 ID:8eI
>>186
藤子先生のネーミングセンスやばいわ
藤子先生のネーミングセンスやばいわ
187: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:15:21 ID:hSl
剛田武→ジャイアン
熊田薫→ブタゴリラ
あだ名の方が酷い例やな・・・
熊田薫→ブタゴリラ
あだ名の方が酷い例やな・・・
191: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:15:43 ID:qZG
>>187
ブタゴリラは薫って名前がいやだからそう呼ばせてる定期
ブタゴリラは薫って名前がいやだからそう呼ばせてる定期
192: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:16:08 ID:8eI
>>191
これは男の中の男ですわ
これは男の中の男ですわ
193: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:16:28 ID:hSl
>>191
文字に起すとブタゴリラのほうが虐められてるみたいなあだ名やな・・・
文字に起すとブタゴリラのほうが虐められてるみたいなあだ名やな・・・
214: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:32:27 ID:6Yo
有波(あるふぁ)
米太(べーた)
岸間(がんま)
は後輩にいた
米太(べーた)
岸間(がんま)
は後輩にいた
217: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:40:23 ID:pKc
>>214
臭(くさい)は流石におらんか
臭(くさい)は流石におらんか
220: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)10:59:09 ID:Vqm
>>214
一郎二郎三郎と発想が変わらんやんけ
一郎二郎三郎と発想が変わらんやんけ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/14(日)09:51:42 ID:D7m
両親はfool
コメントする