1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)21:52:30 ID:KkL
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)21:53:26 ID:Mqa
どこ?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)21:53:57 ID:193
ええやん
駅弁やろ?
駅弁やろ?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)21:58:01 ID:KkL
>>3
九大や
九大や
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)21:57:50 ID:Itb
日揮、ファナックあたり行けるのはすごいな
平均年収余裕で1000万超えてるだろ
平均年収余裕で1000万超えてるだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)21:58:29 ID:KkL
>>4
トヨタ自動車行く人多いのも凄くね?
トヨタ自動車行く人多いのも凄くね?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)21:58:29 ID:nNm
良かったな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)21:58:57 ID:TvZ
計34人じゃなくて全員分の奴乗せて欲しいよな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:00:14 ID:KkL
>>8
いや、全員やぞ
大学院の一学科だから規模的にはこんなもんやろ
いや、全員やぞ
大学院の一学科だから規模的にはこんなもんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:00:38 ID:Pr9
ワイは高専やけど旭化成とか和光純薬とか花王あるわね
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:01:43 ID:Itb
>>10
旭化成も平均年収かなり高いな
福利厚生もかなり充実してたはず
高専生って大卒扱いなんか?
旭化成も平均年収かなり高いな
福利厚生もかなり充実してたはず
高専生って大卒扱いなんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:03:14 ID:Pr9
>>11
一応高等教育機関やしそうちゃうか(適当)
一応高等教育機関やしそうちゃうか(適当)
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:03:00 ID:KkL
ワイも就活頑張って良いところ行きたいわ
スカパーの宇宙事業に携わってみたい
スカパーの宇宙事業に携わってみたい
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:04:09 ID:cMq
九大なのか そらすごいわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:04:57 ID:KkL
>>14
でも、ネットではよくバカにされてるし就活不安だわ
でも、ネットではよくバカにされてるし就活不安だわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:07:33 ID:Itb
>>15
世間の評価は十分高いからヘーキヘーキ
世間の評価は十分高いからヘーキヘーキ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:09:24 ID:193
九大のそれも院かよ
バカにする要素ないやんけ
バカにする要素ないやんけ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:10:14 ID:KkL
>>17
そうか?
掲示板とかだと九大の評価低くないか?
そうか?
掲示板とかだと九大の評価低くないか?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:11:25 ID:193
>>18
宮廷だと格落ち感あるってだけやろ
てかそこにも受からなかったワイはなんやねん
宮廷だと格落ち感あるってだけやろ
てかそこにも受からなかったワイはなんやねん
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:14:36 ID:Itb
>>21
大学院でロンダリングするんやで
大学院でロンダリングするんやで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:15:49 ID:193
>>23
院ロンダってどうなんやろね
勝算あるんかいな
院ロンダってどうなんやろね
勝算あるんかいな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:17:03 ID:Itb
>>24
普通に受かるぞ
大学院の試験に通ればいいわけやからその門は内部外部生問わず平等や
普通に受かるぞ
大学院の試験に通ればいいわけやからその門は内部外部生問わず平等や
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:19:19 ID:193
>>25
質問攻めですまんがあれって内部生に下駄履かせるやろ?
院の内外比的に
質問攻めですまんがあれって内部生に下駄履かせるやろ?
院の内外比的に
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:20:24 ID:KkL
>>26
うちの院は外部生半分くらいおるで
うちの院は外部生半分くらいおるで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:22:39 ID:193
>>27
マ?探せば条件いいとこあるかもしれんな
マ?探せば条件いいとこあるかもしれんな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:31:25 ID:KkL
>>28
普通におとるで
普通におとるで
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:23:57 ID:Itb
>>26
別に内部生だからと言って試験で甘い採点があるとかはあったらむしろ大問題やぞ
大学によっては内部の成績優秀者は推薦で合格もあるみたいやな
東工大や九大は内部外部問わず学部の成績が優秀なら面接のみで通るで
旧帝大の院試はどこも不真面目な内部生も一定数落ちてるしな
別に内部生だからと言って試験で甘い採点があるとかはあったらむしろ大問題やぞ
大学によっては内部の成績優秀者は推薦で合格もあるみたいやな
東工大や九大は内部外部問わず学部の成績が優秀なら面接のみで通るで
旧帝大の院試はどこも不真面目な内部生も一定数落ちてるしな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:28:18 ID:193
>>29
はえーさんがつ
学部の成績はお察しやがそれなら狙えんことはないな
はえーさんがつ
学部の成績はお察しやがそれなら狙えんことはないな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:10:14 ID:TvZ
プライスウォーターハウスあるやん(´・ω・`)経済学部なんけ?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:10:24 ID:KkL
>>19
工学系
工学系
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:11:41 ID:TvZ
プライスウォーターハウスクーパースは入りたい企業ランキングTOP10に入ってるから中々凄いで(´・ω・`)
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:29:46 ID:Itb
東大京大や九大、東工大には学部が無く大学院からしか存在しない学科がある。
東大なら新領域、九大なら総合理工学府、東工大ならすずかけ台キャンパスのほとんどの学科がそれに該当する。
そういった学科は外部から因子を通過してくる人が非常に多い
なぜならその大学にエスカレート式で上がってくる学部生が存在しないから
そういったところを複数受験すれば、学歴ロンダリングは比較的簡単と言えるだろう
東大なら新領域、九大なら総合理工学府、東工大ならすずかけ台キャンパスのほとんどの学科がそれに該当する。
そういった学科は外部から因子を通過してくる人が非常に多い
なぜならその大学にエスカレート式で上がってくる学部生が存在しないから
そういったところを複数受験すれば、学歴ロンダリングは比較的簡単と言えるだろう
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:31:08 ID:KkL
>>31
ワイより詳しくて草
ワイより詳しくて草
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:31:42 ID:193
>>31
なるほどね
奈良先端とかもそのくくりか
やっぱり真面目に調べるべきやな
なるほどね
奈良先端とかもそのくくりか
やっぱり真面目に調べるべきやな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:33:32 ID:193
院の説明会行ったら試験範囲や過去問は貰えるそうやな
学部試験とは少し特色が違うっぽいしワンチャンありそうなら狙うわ
2人ともサンガツやで
学部試験とは少し特色が違うっぽいしワンチャンありそうなら狙うわ
2人ともサンガツやで
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:36:23 ID:Itb
>>36
過去問ならHPにふつうにあるよ
ただ、解答は自分で作らないといけない
だから、説明会に行ったときに入手するべきなのは過去問の解答
研究室訪問したときに院生からもらうのが吉
ただし、院生と仲良くなって解答入手までこぎつけるコミュ力は必要
過去問ならHPにふつうにあるよ
ただ、解答は自分で作らないといけない
だから、説明会に行ったときに入手するべきなのは過去問の解答
研究室訪問したときに院生からもらうのが吉
ただし、院生と仲良くなって解答入手までこぎつけるコミュ力は必要
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:38:57 ID:193
>>37
そうなんか?
合コンみたく初対面で仲良くなるのは苦手や
そうなんか?
合コンみたく初対面で仲良くなるのは苦手や
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:38:48 ID:Itb
頑張ってね
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)22:39:08 ID:193
>>38
頑張る!
頑張る!
コメントする