2: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:43:02.85 ID:j+xcvayQ0
FAしろ
5: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:43:48.32 ID:j+xcvayQ0
今季年俸2億1000万円(現在)
73: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:53:55.21 ID:ey78M9THp
>>5
カープは4億は出してあげないとな
カープは4億は出してあげないとな
105: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:58:03.12 ID:QqrY7uOp0
>>73
五億の間違いでは
五億の間違いでは
8: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:44:48.15 ID:Un/gRBso0
3年20億でどう?ちなオリ
10: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:44:58.96 ID:j+xcvayQ0
シーズンの最高出塁率記録
落合.487
今の丸.481(歴代2位)
落合.487
今の丸.481(歴代2位)
197: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:08:45.69 ID:nnMFXqoE0
>>10
王「なにいってだ」
オッチのそれはあくまで表彰されるようになってからやぞ
王「なにいってだ」
オッチのそれはあくまで表彰されるようになってからやぞ
304: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:23:25.59 ID:Y13zQ2u+0
>>197
犠飛云々ちゃうの
犠飛云々ちゃうの
200: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:08:58.70 ID:LMlMbJVw0
>>10
これほんまか?
王が5割以上とかありそうだけど
これほんまか?
王が5割以上とかありそうだけど
329: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:25:24.72 ID:WmtMzgso0
>>10
今がピークでこれから落ちていくから
や落神
今がピークでこれから落ちていくから
や落神
11: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:44:54.13 ID:0OVBwyLK0
40本ある?
14: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:45:25.56 ID:j+xcvayQ0
>>11
今年なら普通にある
今年なら普通にある
20: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:45:59.27 ID:KnyyxJBo0
年俸五億から競売スタート
24: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:46:58.55 ID:CEgytGnh0
>>20
巨人なら喜んで払うぞ
巨人なら喜んで払うぞ
26: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:47:45.55 ID:r4xkrLoC0
あんだけ冷え冷えやったのにまだOPS1.1キープしてんだな
28: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:48:00.50 ID:uKBPqe9F0
巨人来たいのはわかるけど
守るとこないよ?
守るとこないよ?
30: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:48:29.55 ID:tpQSSUtNp
>>28
がら空きなんですが...
がら空きなんですが...
67: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:53:27.44 ID:SNiipR7Y0
>>28
好きなとこ守っていいぞ
好きなとこ守っていいぞ
131: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:01:07.54 ID:CEgytGnh0
>>28
ファースト以外で好きなとこどうぞ
ファースト以外で好きなとこどうぞ
29: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:48:01.03 ID:Vkm23EIva
なんで急にこんなホームラン狙いになったん?
そういう方向性でいくんか?
そういう方向性でいくんか?
31: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:48:35.59 ID:x5O82ryTa
>>29
タイトル取るためやろ
タイトル取るためやろ
33: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:48:54.88 ID:ZL4oeQz00
>>29
もう今後チャンス無さそうやしホームラン王欲しいんやろ
もう今後チャンス無さそうやしホームラン王欲しいんやろ
38: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:49:51.95 ID:Cl+nTE8U0
毎年20本前後の打者が急にどうしたん?
何かキメたんか?
何かキメたんか?
110: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:58:40.06 ID:DCYj2a+2a
>>38
金本も行ってたアスリートのおかげやろ
あそこ行ったやつはなぜか一瞬で体膨らんだ上に反射神経も良くなって
数年で体ボロボロになる
金本も行ってたアスリートのおかげやろ
あそこ行ったやつはなぜか一瞬で体膨らんだ上に反射神経も良くなって
数年で体ボロボロになる
116: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:59:29.43 ID:g+2diufp0
>>110
アスリート立ち入り調査しろよ
アスリート立ち入り調査しろよ
121: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:03.12 ID:AsjIRH3J0
>>110
アンチ乙
堂林は未だにヒョロガリだから
アンチ乙
堂林は未だにヒョロガリだから
126: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:53.30 ID:spe8URq20
>>121
近くで見たことないの分かりやすいで
生で見ればヒョロガリなんてとても言えんわ
近くで見たことないの分かりやすいで
生で見ればヒョロガリなんてとても言えんわ
230: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:12:22.68 ID:ajxyWGrdr
44: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:50:39.14 ID:wIbGh8g7a
まだ100打点いっとらんのかと思ったが春ごろにけっこう長いことおらんかったかそういや
59: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:52:16.15 ID:5NhG2+h40
四球数今なんぼよ
82: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:54:51.79 ID:VvxdKyT3r
>>59
1 王 貞治 (巨 人) 158四球 (1974) 130試合
2 王 貞治 (巨 人) 142四球 (1966) 129試合
3 王 貞治 (巨 人) 138四球 (1965) 135試合
4 王 貞治 (巨 人) 130四球 (1967) 133試合
5 鉢 知憲 (広 島) 128四球 (2001) 140試合
6 王 貞治 (巨 人) 126四球 (1977) 130試合
7 王 貞治 (巨 人) 125四球 (1976) 122試合
7 丸 佳浩 (広 島) 125四球 (2018) 122試合
9 王 貞治 (巨 人) 124四球 (1973) 130試合
10王 貞治 (巨 人) 123四球 (1963) 140試合
10王 貞治 (巨 人) 123四球 (1975) 128試合
1 王 貞治 (巨 人) 158四球 (1974) 130試合
2 王 貞治 (巨 人) 142四球 (1966) 129試合
3 王 貞治 (巨 人) 138四球 (1965) 135試合
4 王 貞治 (巨 人) 130四球 (1967) 133試合
5 鉢 知憲 (広 島) 128四球 (2001) 140試合
6 王 貞治 (巨 人) 126四球 (1977) 130試合
7 王 貞治 (巨 人) 125四球 (1976) 122試合
7 丸 佳浩 (広 島) 125四球 (2018) 122試合
9 王 貞治 (巨 人) 124四球 (1973) 130試合
10王 貞治 (巨 人) 123四球 (1963) 140試合
10王 貞治 (巨 人) 123四球 (1975) 128試合
98: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:57:09.08 ID:rib0jzYZ0
>>82
鉢好き
鉢好き
214: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:10:39.20 ID:oTm/uIN60
>>82
トップ3には入れんか
やっぱ王って神だわ
トップ3には入れんか
やっぱ王って神だわ
272: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:20:29.99 ID:iZZ4e5Nj0
>>82
試合数少ないのにすげえな
試合数少ないのにすげえな
524: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:42:10.43 ID:YLW4/nJ/0
>>82
フルで出てたら王超えもありそうやな
今やと試合数も多いし
フルで出てたら王超えもありそうやな
今やと試合数も多いし
69: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:53:37.72 ID:K4du9YNtp
出塁率がおかしすぎる
99: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:57:20.40 ID:Bkx9erIod
無理に振り回さんと落合の出塁率超え狙って欲しかったわ
そらホームラン王の方がよっぽど印象ええのは承知やが
そらホームラン王の方がよっぽど印象ええのは承知やが
114: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:59:09.20 ID:PIROibJtr
>>99
チームのことを考えりゃ一発などをねらうだろ。打てる打者が四球とりまくる苛立ちとかわからんか?贔屓球団でそんなのなかったか?
チームのことを考えりゃ一発などをねらうだろ。打てる打者が四球とりまくる苛立ちとかわからんか?贔屓球団でそんなのなかったか?
138: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:05.39 ID:Bkx9erIod
>>114
君の贔屓がどうかは知らんが広島は丸を返せる打者がいくらでもおるやろ
君の贔屓がどうかは知らんが広島は丸を返せる打者がいくらでもおるやろ
151: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:03:35.60 ID:PIROibJtr
>>138
打線がいいから価値が見いだせるんだろうが、悪ければただチャンスで凡退か四球で逃げるだけの三番になってた
打線がいいから価値が見いだせるんだろうが、悪ければただチャンスで凡退か四球で逃げるだけの三番になってた
159: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:31.74 ID:Bkx9erIod
>>151
実際打線ええんやから四球狙いでええやろ
どんないちゃもんの付け方や
実際打線ええんやから四球狙いでええやろ
どんないちゃもんの付け方や
206: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:09:28.66 ID:PIROibJtr
>>159
2005福留みてたらよーわかる。チャンスなどで四球とりまくったけど、逃げてるようにしかおもえなかった。結局優勝のがしたからね。次の年の2006にチャンスでうちまくってたのをみてると、MVP投票で47HR144打点のウッズに圧倒的な差をつけたのもわかるかなと
2005福留みてたらよーわかる。チャンスなどで四球とりまくったけど、逃げてるようにしかおもえなかった。結局優勝のがしたからね。次の年の2006にチャンスでうちまくってたのをみてると、MVP投票で47HR144打点のウッズに圧倒的な差をつけたのもわかるかなと
108: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:58:32.33 ID:UbnuB1C/M
山田といいそんなにでかくないのになんでHRでまくるんやろな
118: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:59:42.62 ID:KzbVnr4Er
125: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:48.63 ID:iIVlcHL40
>>118
草
草
127: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:55.08 ID:EcQtxqEw0
>>118
これスピード感あってすき
これスピード感あってすき
142: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:41.71 ID:sbr0svxtd
>>118
漫画なら集中線付いてそうな躍動感
漫画なら集中線付いてそうな躍動感
117: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:59:33.40 ID:WKsmmlHUd
丸くん!
地獄で待ってるで!
地獄で待ってるで!
123: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:35.09 ID:ncr29aQQr
>>117
草
草
204: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:09:14.89 ID:r4xkrLoC0
>>117
これええなw
これええなw
139: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:11.43 ID:jWPS8ICX0
阪神 死ぬほど欲しい
巨人 欲しい
横浜 欲しい
東京 欲しいけど言うほどではない
中日 欲しいけど言うほどではない
福岡 居れば便利だけど取らなくてもいい
西武 居れば強いけど取らなくてもいい
千葉 死ぬほど欲しい
日公 FA取らない
楽天 欲しい
大阪 欲しいけど丸にも選ぶ権利はある
巨人 欲しい
横浜 欲しい
東京 欲しいけど言うほどではない
中日 欲しいけど言うほどではない
福岡 居れば便利だけど取らなくてもいい
西武 居れば強いけど取らなくてもいい
千葉 死ぬほど欲しい
日公 FA取らない
楽天 欲しい
大阪 欲しいけど丸にも選ぶ権利はある
146: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:58.52 ID:tBBZZXFu0
>>139
ロッテ
死んでも欲しい
ロッテ
死んでも欲しい
148: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:03:15.24 ID:CEgytGnh0
>>139
千葉 死ぬほどほしいけど到底叶わないので妄想に更ける
千葉 死ぬほどほしいけど到底叶わないので妄想に更ける
153: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:03:47.58 ID:3XC6NI7Wa
>>139
死んだら来てくれるなら死ぬで
ちなロ
死んだら来てくれるなら死ぬで
ちなロ
155: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:03:49.37 ID:DJL7IctXH
巨人「丸さんきてきてー」
丸「村田さんみてると行きたくないかも」
巨人「村田には仕事あげてるよ、ほらきてきて」
丸「村田さんみてると行きたくないかも」
巨人「村田には仕事あげてるよ、ほらきてきて」
160: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:39.31 ID:CEgytGnh0
>>155
村田と丸を一緒にするのは広島ファンに失礼
村田と丸を一緒にするのは広島ファンに失礼
156: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:03:53.34 ID:JdAK8b6Ea
丸が移籍せんかったらこれから続く連中もカープに残りそうやが、
丸が移籍したらみんな移籍しそうやわ
丸が移籍したらみんな移籍しそうやわ
164: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:46.87 ID:XdTxetsK0
>>156
ほんまそれな
ただ菊地だけはなんとなく死刑囚化しそう
ほんまそれな
ただ菊地だけはなんとなく死刑囚化しそう
171: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:11.40 ID:JdAK8b6Ea
>>164
菊池はカープに馴染みすぎや、あれ
広島出身かと思うわ
菊池はカープに馴染みすぎや、あれ
広島出身かと思うわ
177: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:43.51 ID:0uTq1njh0
>>156
たぶん菊池会澤は残る
天然芝のところが菊池とりにいったらわからんけど
たぶん菊池会澤は残る
天然芝のところが菊池とりにいったらわからんけど
161: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:41.54 ID:uTqluaKb0
カープにいる限り年俸上限は3億円
これでFAしたら裏切り者扱いされるらしい
これでFAしたら裏切り者扱いされるらしい
170: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:05:49.50 ID:CEgytGnh0
>>161
上げたい気持ちはわかるけど上げすぎると球団もやばいし…
上げたい気持ちはわかるけど上げすぎると球団もやばいし…
176: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:39.32 ID:mbavivzp0
>>170
今は鬼のように客は言ってグッズも売れてるから払うのは余裕よ
そもそも黒田に6億払ってたし
今は鬼のように客は言ってグッズも売れてるから払うのは余裕よ
そもそも黒田に6億払ってたし
194: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:08:22.41 ID:JdAK8b6Ea
>>176
黒田に6億は黒田の現役が残り少なかったからってのもあるからな
まだ若い丸に5億、6億あげたらしわ寄せえげつないで
黒田に6億は黒田の現役が残り少なかったからってのもあるからな
まだ若い丸に5億、6億あげたらしわ寄せえげつないで
210: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:10:11.73 ID:mbavivzp0
>>194
まあ5億はないやろな
ただ3億5000万の複数年契約くらいなら出せるで
まあ5億はないやろな
ただ3億5000万の複数年契約くらいなら出せるで
186: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:07:48.34 ID:mMFWQ0Uad
195: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:08:38.70 ID:2Dnnat9E0
残る→主に巨人ファン発狂
出る→広島ファン発狂
丸次第で面白いものどっちか見れるから楽しみやで
出る→広島ファン発狂
丸次第で面白いものどっちか見れるから楽しみやで
212: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:10:27.67 ID:J86jf6Vt0
>>195
来てくれたら嬉しいけど来るとは思ってないのが大多数やから言うほど発狂しないぞ巨人ファンは
今の巨人に魅力が無いのは巨人ファンが1番わかってる
来てくれたら嬉しいけど来るとは思ってないのが大多数やから言うほど発狂しないぞ巨人ファンは
今の巨人に魅力が無いのは巨人ファンが1番わかってる
226: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:11:54.88 ID:mbavivzp0
>>212
でも巨人って謎の神通力使って選手取ったりするから油断できんわ
でも巨人って謎の神通力使って選手取ったりするから油断できんわ
207: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:09:30.35 ID:MXv0OjNHa
バケモン
238: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:14:04.72 ID:ucH/90Qa0
丸に金払ったら皺寄せが言うけどさ丸くらいやれるやつがそうそう出てくるんかいな
広島は今爆益中で丸のグッズもくっそ売れてるだろうに惜しむところなんか?
広島は今爆益中で丸のグッズもくっそ売れてるだろうに惜しむところなんか?
248: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:16:35.50 ID:JdAK8b6Ea
>>238
丸が5億とかになれば基準が上がるからな
他の選手とな兼ね合いもあるから、他の選手も上げなあかんくなる
丸が5億とかになれば基準が上がるからな
他の選手とな兼ね合いもあるから、他の選手も上げなあかんくなる
282: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:21:30.11 ID:ucH/90Qa0
>>248
例えばリーグOPSでTOP3を継続してタイトル獲れたら5億ってルールなら別に基準上がらんしええやん
例えばリーグOPSでTOP3を継続してタイトル獲れたら5億ってルールなら別に基準上がらんしええやん
305: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:23:37.19 ID:JdAK8b6Ea
>>282
そんなルールないやろ
それに近い成績残すやつが投手も入れて複数現れたりしたらどうすんねん
今は勝ってるからええけどな
負け始めたら中日やん
そんなルールないやろ
それに近い成績残すやつが投手も入れて複数現れたりしたらどうすんねん
今は勝ってるからええけどな
負け始めたら中日やん
356: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:27:27.93 ID:ucH/90Qa0
>>305
リーグOPSのトップ3を広島が独占して田中マーが広島に現れたらそれこそ優勝まったなしの黄金期やし逆に払えるやろ
リーグOPSのトップ3を広島が独占して田中マーが広島に現れたらそれこそ優勝まったなしの黄金期やし逆に払えるやろ
373: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:28:48.38 ID:TazNdfFQ0
>>356
そんな金ないだろ
そんな金ないだろ
250: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:17:10.01 ID:9vbsyhXE0
>>238
グッズのインセで頑張るんちゃうかな
チャリンカーみたいな球団やしな
グッズのインセで頑張るんちゃうかな
チャリンカーみたいな球団やしな
280: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:21:20.45 ID:Bkx9erIod
>>238
そら今後もずっと勝てるなら何の問題もないけどな
低迷して客が減っても総年俸だけは一丁前な数年前の中日状態になってしまったら、赤字経営出来ない広島じゃしゃれにならへん
そら今後もずっと勝てるなら何の問題もないけどな
低迷して客が減っても総年俸だけは一丁前な数年前の中日状態になってしまったら、赤字経営出来ない広島じゃしゃれにならへん
240: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:14:10.46 ID:jNiqDLka0
広島も金を出せないということはないけれど、広島内の年俸バランスは100%崩れるからなぁ
そこを保とうとするとどうしても限度が出てくるから難しい
そこを保とうとするとどうしても限度が出てくるから難しい
252: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:17:50.60 ID:XdTxetsK0
そもそも今の球界で5億に見会うのって山田柳田くらいやないの
257: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:18:31.05 ID:rotkj3Jad
>>252
後は菅野とか
後は菅野とか
274: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:20:32.40 ID:BXF48MQZ0
>>252
今年の柳田のWARが8.7、山田のWARが8.0だからこの二人は5億でも安いくらい
今年の柳田のWARが8.7、山田のWARが8.0だからこの二人は5億でも安いくらい
322: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:24:57.65 ID:dLRRHAJg0
>>274
24勝のマーでwar7.6とかやからやっぱ野手のが上やな
WARのNPB一位が王で、mlb一位がベーブ・ルースやし
24勝のマーでwar7.6とかやからやっぱ野手のが上やな
WARのNPB一位が王で、mlb一位がベーブ・ルースやし
348: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:26:55.82 ID:AlZbnnR80
まあ残るやろ普通に
常勝軍団と化した広島からわざわざ出て行く理由がない
常勝軍団と化した広島からわざわざ出て行く理由がない
- スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538494966/
コメントする