1: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:51:34.74 ID:bMahDmmt0
ヤクルト・青木が、左太もも裏を痛めて途中交代し、3日に登録抹消されることになった。
青木は近日中に検査を受ける予定で、小川淳司監督は「いずれにしてもすぐには厳しそう」と慎重に話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810020001030.html

2: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:52:05.89 ID:GQ30mdU5a
WBC でやれ定期

4: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:52:17.24 ID:L3iZxt7Bd
普通にすごい

5: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:52:48.39 ID:ZL4oeQz00
二桁乗せて見栄え良くなったな3割打つとは思ってたけど想像以上の活躍やわ

7: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:53:04.28 ID:Bg4sfLdwa
流石に盗塁は7年前から減ったか

8: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:53:09.28 ID:uqKVDIhL0
やっぱり青木ってすげえわ
長打もなんだかんだあるのが凄いわ
ただのあへ単とはそこが違う

9: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:53:11.48 ID:LPXN5iS10
春先に叩いてたちなヤクは土下座しようね

11: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:53:57.70 ID:I252kNj70
メジャーで.280マンだもん
そりゃ活躍するでしょ

14: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:54:07.10 ID:HVjYOehf0
打点多くね?

18: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:54:55.93 ID:wNpvAYWS0
盗塁以外は渡米前と遜色なくてすげーな

19: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:55:04.08 ID:LPXN5iS10
どういう痛め方してたん?

33: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:57:37.41 ID:NhCTCsvl0
>>19
ベース踏んでの肉離れや
よく見るやつ

37: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:58:02.57 ID:LPXN5iS10
>>33
(草野球で)よく見るやつやな

21: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:55:46.55 ID:LPXN5iS10
6月くらいからアジャストしたんよな
来シーズンは.350くらいいきそうやね

23: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:56:05.49 ID:NhCTCsvl0
骨折してても平気で出てくるような奴いるしCSは強行するやろ
来年の開幕に間に合えばどんなにケガが悪化してもええわけやし

24: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:56:20.93 ID:rBCM0A6K0
10本打ってるのもポイント高い

29: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:57:07.45 ID:jU3K5+jH0
正直メジャーで2割8分の人がここまで打ったら複雑やわ

36: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:57:56.57 ID:qghfrFjpH
>>29メジャークビになった選手が
ホームラン王になるリーグやぞ

41: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:58:25.71 ID:HVjYOehf0
>>29
傾向からいって割と予想通りじゃね

48: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:59:02.12 ID:lHJzw7Bya
>>29
言うてメジャーで安定して.280打つ選手なんか助っ人で来ないからな

65: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:01:38.54 ID:1x4QxZ9Md
>>48
安定って3年連続規定打席到達しなかったんだけどね

70: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:32.88 ID:jssrQiWD0
>>65
それはチーム事情があることやからしゃーないやろ

50: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:59:19.16 ID:m787OKoW0
>>29
メジャーで一試合も出れなかった選手もいるのに何言ってるんや

60: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:58.38 ID:vVZ21aNP0
>>29
いやメジャーで2割8分の人はこのくらいは普通に打つやろ

76: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:03:16.00 ID:jd9DJF0m0
MLBとNPBでは打率5分変わるってよく見るけどほんまその通りの結果やな

80: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:03:26.22 ID:+w8HgYPQ0
4月 .250(88-22) 0本 *9打点 *7四球 4死球 OPS.634
5月 .288(82-23) 2本 *9打点 10四球 4死球 OPS.776
6月 .388(85-33) 4本 22打点 11四球 5死球 OPS1.168
7月 .370(54-20) 0本 *1打点 *7四球 0死球 OPS.887
8月 .361(97-35) 1本 12打点 12四球 4死球 OPS.977
9月 .326(89-29) 3本 14打点 *4四球 2死球 OPS.852

193: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:16:07.47 ID:+VMcObfnr
>>80
すげえ

86: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:06.15 ID:xGvH48H70
やっぱ今のほうがレベル下がってるんかな
衰えまくってる福留でも余裕で通用してるし

102: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:05:51.79 ID:HFb5lBQl0
>>86
いや上がっとるやろ
それ以上にメジャーのレベルが上がっとるだけや

88: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:13.37 ID:vfcPpmwr0
バレンティンてなんであんなに青木になついてんの?

106: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:24.70 ID:jssrQiWD0
>>88
そらバリバリのメジャーリーガーやし、英語話せるし
バレンティンはメジャー昇格したけど、定着出来なかった
バーネットみたいにメジャーの夢を忘れられない人もいる
なんjだと軽くみられてるけど、メジャーの舞台にいるだけでもすごい

122: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:07:46.71 ID:7IvRzqwg0
>>106
バレも年俸が低ければジャップリーグになんかいないからな

89: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:13.54 ID:1dcVKphaD
青木離脱すると途端に去年の96敗したチームに戻るんだよなあ

101: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:05:43.79 ID:xbg1ikVxa
>>89
青木いるうちに二位確定しといてよかったな

111: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:57.09 ID:LJZGxa0tM
WAR3.2
8.7の柳田はメジャーでも余裕で通用するって考えてええか?

128: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:08:38.51 ID:HVjYOehf0
>>111
ファックさんとか中島見ると適応出来るかが1番の分かれ目やろな
つまり行ってみないとわからん
個人的には柳田のフォームやとけっなうきついと思う

181: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:14:15.56 ID:9NtaWzCcp
>>128
逆に大谷は日本の打撃成績そこまでではないけど適応能力がすごかったな

148: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:10:40.35 ID:ghfqqnJM0
>>111
青木イチロー大谷とか自分の打撃スタイルを環境に合わせて変えれて、それでも結果出せるようなやつしか無理やろ
柳田とかあのスタイルから変えれる気がせんわ

117: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:07:14.85 ID:xdKhFHD+0
青木って通算打率1位になりそう?

153: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:11:26.10 ID:IhgEnbTBM
>>117
それはもういつまで現役にしがみつくか次第やろ
3年契約終わる時までならキープできるやろうけど
あとイチローがNPBで400打数消化したらぶち抜かれる

123: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:08:07.10 ID:2RXtk4aV0
青木(37)→すごい!37歳でこの成績! OPS.884

糸井(37)→は?何で20本打たんの?全然ダメ OPS.900


なぜなのか。

142: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:10:08.31 ID:Wh66F0hp0
>>123
2番と4番比べても仕方ないだろ

149: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:10:40.78 ID:m2PV0JIg0
>>123
チーム事情的に1番であり3番であり4番でないといけないからな…

159: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:11:59.11 ID:ghfqqnJM0
>>123
糸井って文句言われてるんか、守備以外ははようやっとる扱いやと思ってたわ

185: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:15:03.58 ID:wKZoq2Db0
>>123
他がうんこすぎて本塁打打てる奴がいないから

190: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:15:34.35 ID:N5oJ4lPF0
>>123
糸井って守備悪すぎてwarだと糸井と差があるやろたしか

202: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:16:48.78 ID:RQz8hl0b0
>>123
ミスタースワローズと日ハムオリ阪神と浮気しまくりで愛着あるファンがいない傭兵との差

127: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:08:34.65 ID:2O7eMjja0
比較対象がイチローなのはもはや名誉だな

137: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:09:53.22 ID:UotZGy9WM
>>127
劣化イチローと呼ばれたのこいつくらいやしな

42: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:58:26.40 ID:LMlMbJVw0
生涯打率も下がらなさそうなのが素晴らしい
ぜひ.325以上くらいをキープしたまま引退してほしい
  • スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538495494/