1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:21:54 ID:Tmn
75試合4勝3敗3セーブ32ホールド
防御率2.44 WHIP1.09
防御率2.44 WHIP1.09
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:22:22 ID:2Cr
ぐう優秀
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:23:13 ID:ID7
ひっそりと大活躍
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:23:38 ID:pKs
こんなに活躍してもあんまり報道されないなんて
カワイソス
カワイソス
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:24:17 ID:koq
この投手よりも牧田とかいう選手の方が活躍すると思われていたらしい
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:25:55 ID:2Cr
>>6
そんなやつおんjにいるはずないよなあ?
そんなやつおんjにいるはずないよなあ?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:25:00 ID:MzY
大塚クラスかな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:27:55 ID:Tmn
>>7
大塚晶則(パドレス)04年
73試 7勝2敗2S 防1.75
もっと凄かった。
大塚晶則(パドレス)04年
73試 7勝2敗2S 防1.75
もっと凄かった。
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:41:55 ID:5e1
>>15
なお一般人は誰も知らん模様
なお一般人は誰も知らん模様
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:43:59 ID:Tmn
>>28
中継ぎは悲しいけど
そんなもんだからなぁ。
平野すらほとんど知られてないだろうし。
WBCの日本代表だったのすら知られてなさそう。
中継ぎは悲しいけど
そんなもんだからなぁ。
平野すらほとんど知られてないだろうし。
WBCの日本代表だったのすら知られてなさそう。
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:25:24 ID:n7X
日本人歴代最多登板
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:25:26 ID:Tmn
尚26試合連続無失点はDバックスでの新記録であり、
チームに名を刻んだ模様。
チームに名を刻んだ模様。
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:26:33 ID:ABz
後半戦になると全く話題に出なかったな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:27:50 ID:z72
>>12
なんかもうまた平野が平野やってるって感じだったし
大谷がちょっと盛り返して来たのと被っちゃったし
なんかもうまた平野が平野やってるって感じだったし
大谷がちょっと盛り返して来たのと被っちゃったし
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:31:19 ID:Tmn
>>12
9月入ってから
アリゾナ自体が大失速して
抑えになった平野の登板がほとんど来なかったからな。
更にPO無くなってからは勝ってても投げてなくて
来年に向けて優遇されてたな。
9月入ってから
アリゾナ自体が大失速して
抑えになった平野の登板がほとんど来なかったからな。
更にPO無くなってからは勝ってても投げてなくて
来年に向けて優遇されてたな。
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:27:51 ID:Hwl
来年失速する感は異常
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:29:02 ID:FPA
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:30:51 ID:MzY
>>16
なんやこれ草
なんやこれ草
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:32:20 ID:9im
斉藤隆も絶賛
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:32:52 ID:FPA
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:33:06 ID:Hwl
75試合 4勝8敗3S 40H 防3.78
ワイの知ってる平野やとこんな感じになるはずやねんけどな
ワイの知ってる平野やとこんな感じになるはずやねんけどな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:33:34 ID:jx5
>>22
フラレボとフォークがマッチした形やな
フラレボとフォークがマッチした形やな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:33:52 ID:6Ly
2年目が大変やな
上原路線巡ることを期待
上原路線巡ることを期待
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:37:46 ID:Tmn
上原もTwitterと
フジのスポーツ番組で平野の事絶賛してたな。
フジのスポーツ番組で平野の事絶賛してたな。
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:39:15 ID:MzY
メジャー年金もらえる位長くやってほしい
その頃にはもっと評価上がってるやろ
その頃にはもっと評価上がってるやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:40:37 ID:Tmn
>>26
その為には来年頑張らないとな。
いくら今年良くても来年駄目だったら
チームに捨てられどこも取ってくれない可能性が高くなる。
その為には来年頑張らないとな。
いくら今年良くても来年駄目だったら
チームに捨てられどこも取ってくれない可能性が高くなる。
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:41:56 ID:dII
世間「大谷は活躍しない。牧田は大活躍」
j民「大谷はメジャーでもやるで。牧田はすぐ化けの皮が剥がれる」
有能
j民「大谷はメジャーでもやるで。牧田はすぐ化けの皮が剥がれる」
有能
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:42:47 ID:5e1
世間「平野?誰それ?」
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:43:27 ID:FPA
牧田はどこも割と推してたのにな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:49:42 ID:5e1
一般人「06年WBCの胴上げ投手?ダルビッシュじゃないの?」
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:54:49 ID:Tmn
>>43
その決勝でロッテの藤田が投げた事なんてほとんどの人が忘れてるだろうし
大塚もそうだろうな
その決勝でロッテの藤田が投げた事なんてほとんどの人が忘れてるだろうし
大塚もそうだろうな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:53:02 ID:TM5
平野がイケるんなら他のNPBのピッチャーも...と思ってしまうが実際はどうなんや
50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:59:31 ID:Tmn
>>45
取りあえず怪我しないタフさが無いと厳しそう
千賀とかみたいに能力高くてもケガしやすかったら意味無いだろうし
取りあえず怪我しないタフさが無いと厳しそう
千賀とかみたいに能力高くてもケガしやすかったら意味無いだろうし
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:55:34 ID:dED
藤田ってそもそも知らねえ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:57:53 ID:Tmn
>>47
97年ロッテのドラ3でロッテ、巨人、SBと渡り歩いた中継ぎ投手
地味過ぎてほとんどの人が知らない
97年ロッテのドラ3でロッテ、巨人、SBと渡り歩いた中継ぎ投手
地味過ぎてほとんどの人が知らない
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)17:59:40 ID:b7V
上原もそうやけどメジャー行ったら
良い感じに小汚くなって野性味増した容貌になるのは良いな
良い感じに小汚くなって野性味増した容貌になるのは良いな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:03:03 ID:Tmn
>>51
とりあえずヒゲ生やすよな
ヒゲ無いと舐められやすいから生やすとか誰か言ってたな
とりあえずヒゲ生やすよな
ヒゲ無いと舐められやすいから生やすとか誰か言ってたな
55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:06:11 ID:b7V
>>52
ヒゲ似合う奴は良いよな
マイコラスはマリオのパチもんみたいになってて似合ってないわ
ヒゲ似合う奴は良いよな
マイコラスはマリオのパチもんみたいになってて似合ってないわ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:03:29 ID:5e1
今のNPB投手で向こうで通用するのは菊池くらいじゃね?
他にいる?
他にいる?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:05:41 ID:Tmn
>>53
菅野もいけそう
あとはタフさ込みでワンチャン則本
菅野もいけそう
あとはタフさ込みでワンチャン則本
56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:06:59 ID:5e1
>>54
無理だろ
決め球が無い
無理だろ
決め球が無い
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:07:43 ID:wU0
これはオリックスの至宝
日米通算250S目指せ
日米通算250S目指せ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:14:41 ID:Tmn
>>57
ちなみに今は通算171ホールド159セーブだから
あと4~5年中継ぎ抑えやればいけるかも
ちなみに今は通算171ホールド159セーブだから
あと4~5年中継ぎ抑えやればいけるかも
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:09:00 ID:5e1
菅野や則本の上位互換のマエケンが苦しんでる所を見ると、その2人じゃ少なくとも先発としては厳しそう
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:11:34 ID:Tmn
>>58
確かにあの2人だと厳しいか
千賀もケガしやすいし絶対的エースがほとんどのチームに居ないから
雄星に期待するしか無さそう
確かにあの2人だと厳しいか
千賀もケガしやすいし絶対的エースがほとんどのチームに居ないから
雄星に期待するしか無さそう
62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:17:14 ID:Tmn
平野登板時にわざわざこんなん作って載せてくれるんだから
チームに愛されてるよな
チームに愛されてるよな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:22:55 ID:XV8
めっちゃ投げてるし壊れるかもやけどぶっちゃけ壊れるまで投げちゃってええと思う
戻って来る頃には流石に日本でも厳しいやろうし完全燃焼してクレメンス
戻って来る頃には流石に日本でも厳しいやろうし完全燃焼してクレメンス
67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:28:31 ID:VE8
2つ前位の試合では暴投と長打くらったのが平野らしかったしあれなければらしくない数字だった
68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:38:01 ID:M03
ヨッシー扱いされてんのすこ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:39:57 ID:W1K
ひっそり活躍してる中継ぎってのが渋くてええやん
70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/01(月)18:40:39 ID:6Db
やっぱフォークボーラーって通用するんやな
- スレッドURL: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538382114/
コメントする