1: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:44:17.14 ID:45FV3ffCa
映画「プーと大人になった僕」を紹介した際のこと。
映画を見たという水卜アナは始まって5分で号泣したことを明かしたのだ。
そして「何のために私は働いているんだろうって…」とも。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000009-ykf-ent

54: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:52:45.42 ID:0D3axBFEd
>>1
今日レイトショーで観るで( ´-ω-)

264: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:17:45.99 ID:E7ZHcpyA0
>>1
は?働いてないワイのこと煽ってるのか?
無職舐めるな死ね

12: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:46:26.94 ID:yxZXbORA0
家族を守るために働いてるのに家族が離れていく原因になるなんてな

15: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:46:48.42 ID:3Bq9H7h0M
>>12
わかるわ

14: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:46:30.79 ID:Qrpv72bOa
見たけどそこまで深くなかったぞ
あっさい反社畜みたいなテーマだったわ

16: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:47:12.73 ID:Phzyg2tma
好きで女子アナなったくせによお

18: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:47:33.22 ID:qOE5+r4Ed
好きでデブになったくせによぉ!

20: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:48:03.70 ID:G1BXn8Ipa
仕事でうまいもんたくさん食ってそれでも不満か

21: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:48:21.41 ID:yeSKv2670
アナウンサーがこんなん言うてるならほとんどのやつは自殺するレベルやろ

38: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:50:35.37 ID:qOE5+r4Ed
>>21
まぁアナウンサーってめちゃくちゃ激務やからな

247: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:16:03.41 ID:qK9AI5fQ0
>>21
アナウンサーよりきつい仕事してるんか?

24: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:48:58.88 ID:gIRPgwr6M
見てないけどホラーの雰囲気あるよな
何もしていない事をしているよってセリフゾッとしたわ

37: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:50:31.25 ID:yxZXbORA0
>>24
見たら可愛いで
主人公が鬱手前やから画面暗くしてるだけでふっきったら明るくなるし

25: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:49:06.16 ID:INg5VlMZ0
ロビカスは見捨てられる一歩手前やった

34: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:50:22.46 ID:ObP0fd/sd
>>25
残念でもないし当然

27: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:49:19.28 ID:PwVteOgH0
ところでお前らは何の為に働いてるんだ?

277: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:18:49.56 ID:L7wdggafa
>>27
そもそも働いているのか?

29: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:49:22.21 ID:gXzfq9oW0
仕事に生きる人間には辛かろう

30: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:49:52.62 ID:dKhXyIrw0
別に泣ける場面なかったぞ
アホそうな女は泣いてたけど

151: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:04:32.74 ID:c7t/DRsJd
>>30
泣いてるのは社畜やで
ニートに社畜の気持ちは分からんわ

33: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:50:18.78 ID:qwfyOUXNa
女子アナって病んでる人多いね

100: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:57:18.62 ID:aqwpkhCqd
>>33
芸能界とか人から気遣ってもらってテレビの中で遊んでるだけなのが仕事なのにどうのこうの言うのなんなんだろうな

251: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:16:11.93 ID:9HwpliaJ0
>>100
アナウンサーは気を使う側やろ

209: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:12:03.99 ID:9la8UYJzp
>>33
鈴木君枝自殺したしな

44: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:51:20.09 ID:dk7AQBjLr
そんな暗い映画なんか

49: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:52:07.79 ID:R5zBdozBd
>>44
そこまで暗くはない
結構感動する場面もあった

75: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:55:10.98 ID:dk7AQBjLr
>>49
そうなんか
笑える場面とかはあるん?

83: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:55:45.21 ID:yxZXbORA0
>>75
微笑ましいところならたくさんある

84: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:55:55.11 ID:RqsTH+dya
>>75
ギャグ多いぞ
終始映画館が笑い声に包まれてたで

88: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:56:18.92 ID:dk7AQBjLr
>>83
>>84
そうなんか
サンガツ

89: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:56:26.68 ID:LqSKoEUfd
>>75
イーヨーがいい味出してた
ロバはいつも犠牲になるんです・・・

60: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:53:27.61 ID:7ApLFkHl0
なお
no title

285: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:19:31.16 ID:CC2ac2lVr
>>60
すこ

62: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:53:49.21 ID:ddFXRPLD0
泣くのは分かるけど、5分時点で泣く部分あったか?

65: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:54:02.39 ID:yxZXbORA0
>>62
はし

69: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:54:16.30 ID:yxZXbORA0
>>62
はじまってすぐお別れやしね

73: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:54:55.26 ID:XWh6/G210
>>62
何もしない云々

76: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:55:16.45 ID:LqSKoEUfd
>>73
何もしないで忙しいってやつか

86: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:55:59.19 ID:0DbUpyaf0
良く考えたら朝の番組のアナウンサーってブラックもええとこやな 2時に起きて台本やら読み込んで生放送やから急なトラブルにも対応せなあかんて

105: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:58:14.32 ID:5X8NunTkd
>>86
働く時間のズレもヤバイから学生の頃の友達とは疎遠やろうしほんと大変やと思うね
プレッシャーも常に感じてるやろうし

90: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:56:33.47 ID:Eq5FnOz30
これみて辛くなるのが社畜で普通に楽しむのがホワイト

97: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:57:07.85 ID:aentq+duH
てかロビカスが幼い時に現実逃避してた存在じゃなかったっていう公式回答になってるやんな
あいつら実在するとかそれはそれでヤバない?

149: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:04:25.28 ID:hloUtQyja
>>97
めっちゃ爽やかな顔で退職届け出したくなるやんな

101: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:57:19.90 ID:Ght2elPd0
社畜号泣で草

109: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:58:58.85 ID:plxP/5TF0
>>101
社畜設定が21時帰宅だからな
日本人にはショックだろう

116: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:59:52.98 ID:LqSKoEUfd
>>109
正直土日出勤の何がそんなに辛いのかって思った
仕事終わらないから土日返上なんて普通やんな

132: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:01:27.73 ID:Vuhz1mCr0
>>116
人間疲れてくると
習慣だけで動くようになるらしいからな

何のために生きとるんか考えた方がええ

135: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:02:08.72 ID:LqSKoEUfd
>>132
ワイはソープ嬢に貢ぐために働いとるんや
目的は見失ってない

134: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:01:56.82 ID:yxZXbORA0
>>116
誰をクビにするかとどれだけ削れるかやろ悩んでたのは
全部任されたらそら病むわ

110: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:59:00.30 ID:S07rhJHeM
どうせお前らも何もしないを毎日やってるんやろ

113: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 18:59:12.30 ID:PbYi79Pf0
>>110
お前だけやハゲ

128: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:00:50.23 ID:S07rhJHeM
>>113
反応早くて草

125: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:00:42.71 ID:3AAUr+/2a
言うほどすこか?🤔
no title

no title

241: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:15:02.54 ID:QisvY1xj0
>>125
ブス巨乳

320: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:23:18.93 ID:ImLqbOQAd
>>241
ブスじゃないんだよなぁ

127: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:00:46.84 ID:qHqf4ZDz0
全ての労働者に刺さるプーのキラーワード
no title

130: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:01:19.91 ID:LqSKoEUfd
>>127
これは強打者

142: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:03:23.79 ID:KhZ2z9g/a
>>127

166: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:07:00.18 ID:GeddavbY0
>>127
広島の期間限定ユニみたい

329: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:24:31.71 ID:LHk4u4NBa
>>127
なんでこんな薄暗いねん
どこで会話してるんや

333: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:24:49.99 ID:MtHaS7Ii0
>>329
100エーカーの森

139: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:02:58.75 ID:qHqf4ZDz0
ピーターラビットも見て中和しよう

145: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:03:40.10 ID:LqSKoEUfd
>>139
あれ結局見てないんだけどおもろいんか?

155: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:05:00.10 ID:qHqf4ZDz0
>>145
面白いぞ
イギリスの悪意vsイギリスの悪意の壮絶なバトルや
アレルギー持ちの人は引っかかる殺人技が出るからそこは気を付けよう

258: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:16:56.77 ID:IhNagxUZd
>>139
あれアウトレイジやん

159: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:05:41.94 ID:myJ2AswAd
泣けるよりギャグで笑える方が圧倒的に多かったやろ

164: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:06:29.11 ID:aentq+duH
>>159
もっとギャグ多くして欲しかったわ
列車のあとお茶会シーン飛ばすなよ

174: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:07:50.77 ID:SSJWScl80
女の子に誘われたんやけどおもろいんか?

180: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:08:32.69 ID:aentq+duH
>>174
デートで気軽にみるならええんやないか
中身あるように見えてスッカスカやからテキトーに話すだけなら全然ええと思うわ

182: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:08:43.42 ID:MtHaS7Ii0
>>174
ワイはこれ見てから、職場でホームランダービー毎日やってる

183: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:09:01.42 ID:BVOc+tYZ0
>>182
覚醒しとるやないか

189: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:09:41.11 ID:tmmtrP9Zd
>>182
ゴルフの方が面白いぞ

206: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:11:39.56 ID:yxZXbORA0
実写版のグッズとかぬいぐるみほしいのに全然ないわ

215: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:12:53.99 ID:RqsTH+dya
>>206
あるぞ
たけーけど
no title

https://item.rakuten.co.jp/ivyroom/ean355417/

227: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:14:00.95 ID:DnA4sU9ba
>>215
目を疑ったわ

238: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:14:46.63 ID:MtHaS7Ii0
>>215
高すぎて草

245: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:15:31.25 ID:l9pu7rfQa
>>215
もっと安いの作って

267: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:18:05.21 ID:9HwpliaJ0
>>215
こんなんが7万ってうせやろ

308: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:22:04.30 ID:ImLqbOQAd
>>215
いくらシュタイフだからって限度があるわ

389: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:30:55.11 ID:qOE5+r4Ed
>>215
ティガーかわいい

438: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:37:30.03 ID:sXrx54Eta
>>215
くっそかわいいけどいくらなんでも高すぎる

218: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:13:09.10 ID:u4IQie5j0
仏教では、希望を持つこと、やりたいことがあることが不幸の元凶だと説いている
なんのために生きているかという問い自体が無意味やと
生きている理由なんて無いし、希望なんてないんやってブッダは言ってるんや
目の前のことにだけ集中するやでって

228: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:14:09.20 ID:nnsMrf1N0
>>218
やっぱ仏陀レベルでも当たり前のことしか言わねーのか

230: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:14:18.70 ID:2rH9hZQhd
>>218
ブッカスは勝手に輪廻転生してろ

234: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:14:33.30 ID:RO6gJ9ed0
>>218
昔の人はええこと言うなぁ

279: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:18:59.99 ID:u4IQie5j0
>>228
そのアタリマエのことを作ったのがすごいことなんやで

>>230
実は転生すらも否定しとるからな

>>234
えらい哲学者なんやで。そのあと宗教的に持ち上げるために
神話やら何やら足しとるけど
「ワイ、いっぱいいろんなもん持ってて幸せやで」って富豪のおっさんに
「私は、何も持っていないので幸せです。なんの心配もせずに今だけがある」
って返したりする人や

226: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:13:58.09 ID:4GXPn69Dd
字幕見に行ってプーの声が昔から知ってるやつなら吹き替えの方がよかったかなぁ

と思ったけど調べたら声違ってた

237: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:14:39.49 ID:Sum9Whlb0
>>226
吹替の人死んでるからしゃーない
ティガーは玄田哲章で安心したわ

250: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:16:09.57 ID:9la8UYJzp
>>237
今誰がプーの声やっとるんや

260: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:17:21.84 ID:GeddavbY0
>>250
堺雅人

268: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:18:05.22 ID:MtHaS7Ii0
>>260
それはロビンだ

270: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:18:20.79 ID:l9pu7rfQa
>>260
それはクリストファーロビン

242: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:15:04.53 ID:l9pu7rfQa
>>226
亡くなってるからな

256: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:16:51.08 ID:J09Ne4/Va
>>226
吹き替えでもガチでおっさんやぞ

235: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:14:34.33 ID:ipXph2Y6d
正直最後ロビカスが仕事まで逆転ホームラン打つのはなんだかなぁって感じやったわ
流石ディズニーと言うべきか
家族優先してそれで終わりの方が良かったわ

257: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:16:54.13 ID:DnA4sU9ba
>>235
家族テーマなのに中途半端っていうとフック思い出す

274: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:18:40.83 ID:IhNagxUZd
>>235
メリーポピンズもそんな感じだったし
まあこんなもんだろうと

328: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:24:29.05 ID:Kq49lr0PM
>>235
ゲームでは大エース映画ではホームランとかこれもう大リーガーだろ

424: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:35:27.53 ID:WMrJ4eFqr
>>328
負けを認めないだけでバッピなんだよなあ

418: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 19:34:50.29 ID:MSvAEbm+a
>>235
ぐう分かる
感動してたけど最後になんか自分が惨めになったわ
  • スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538127857/