
1: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:37:54.28 ID:YfUJI+hy0
ストーリー理解出来てるか?
2: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:38:24.95 ID:5dU/E/fIa
俺は悪くねぇ
3: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:38:29.19 ID:2eJL7sVjd
登場人物全員悪人
4: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:38:33.93 ID:niCGhhTHa
胸糞&不仲なのがね…
13: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:39:50.72 ID:YfUJI+hy0
>>2
>>3
>>4
理解力無いね君ら
>>3
>>4
理解力無いね君ら
5: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:38:40.03 ID:GMoWwenV0
だって先生が言ったんだ!
6: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:38:44.88 ID:0NwA4f0Fa
ナタリアとかいう唯一のぐう聖😂
18: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:40:59.35 ID:kvlRCTE+d
>>6
速攻アッシュに切り替えた鬼畜
速攻アッシュに切り替えた鬼畜
32: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:26.81 ID:YfUJI+hy0
>>18
いや切り替えたっていうかルークになびくほうが不自然レベルやろ
いや切り替えたっていうかルークになびくほうが不自然レベルやろ
26: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:41:57.47 ID:dcFyATD00
>>6
本物のルークここにいるからレプリカはもうえぇやんって言った女やろ
本物のルークここにいるからレプリカはもうえぇやんって言った女やろ
48: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:44:00.64 ID:YfUJI+hy0
>>26
そら別人やし
そら別人やし
62: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:45:58.77 ID:qBQiBwfhd
>>48
七歳以降の思い出はどうでもええんか!
七歳以降の思い出はどうでもええんか!
53: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:45:19.65 ID:dcFyATD00
>>48
ガイを見習えよ…
ガイを見習えよ…
68: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:46:25.31 ID:sy3eVJ/wd
>>53
ガイはオリジナル恨んでるからまた違うやろ
ガイはオリジナル恨んでるからまた違うやろ
105: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:19.17 ID:YfUJI+hy0
>>53
ガイはオリジナルに冷たすぎる
ガイはオリジナルに冷たすぎる
36: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:45.17 ID:Z/v7iAKB0
>>6
唯一のぐう聖はイオン様やぞ
なおオリジナル
唯一のぐう聖はイオン様やぞ
なおオリジナル
56: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:45:25.67 ID:YfUJI+hy0
>>36
オリジナルイオンて結局無能なんやろか
オリジナルイオンて結局無能なんやろか
67: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:46:24.60 ID:3yyofOt0d
>>56
無能な上性格最悪のガチクズやなかったか
無能な上性格最悪のガチクズやなかったか
83: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:41.09 ID:qBQiBwfhd
>>67
そうなんか?
なにやらかしたんや?
そうなんか?
なにやらかしたんや?
96: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:48:54.65 ID:3yyofOt0d
>>83
評判悪かった程度の情報しかないで
評判悪かった程度の情報しかないで
97: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:02.02 ID:V4igpeqV0
>>67
シンク以上の体術とレプリカイオンと比較にならない法術が使えるんやろ?
性格はガチクズやろけど
シンク以上の体術とレプリカイオンと比較にならない法術が使えるんやろ?
性格はガチクズやろけど
147: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:53:44.75 ID:YfUJI+hy0
>>67
騙されやすいだけちゃう?
性格悪いてのはシンクと混同してないか?
騙されやすいだけちゃう?
性格悪いてのはシンクと混同してないか?
214: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:59:08.62 ID:K3HLC+IId
>>67
???「イオン様は無能じゃないです…」
???「イオン様は無能じゃないです…」
8: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:38:57.90 ID:nbFDIJ2u0
0か100でしか物事を判断できないキッズには受けんよ
あ、これjカスの事だ
あ、これjカスの事だ
15: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:40:30.44 ID:YfUJI+hy0
>>8
Jカスってほんまゴミやな(笑)
Jカスってほんまゴミやな(笑)
9: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:39:11.79 ID:YfUJI+hy0
ルークって髪切る前から割りといいやつだよな
29: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:12.06 ID:kvlRCTE+d
>>9
適当におだてときゃええしな
腹黒メガネよりはマシ
適当におだてときゃええしな
腹黒メガネよりはマシ
10: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:39:29.03 ID:5dU/E/fIa
ルーク以外クソしかいない
11: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:39:41.54 ID:so+0SPBOd
キャラが畜生なのを弄られてるだけやん
12: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:39:42.45 ID:d9zSjLmsa
ルーク精神壊れてるし
14: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:40:29.55 ID:01ITzVgW0
それ以前にクソグラ、カクつき、無駄に長いロードでやる気になれなかった
21: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:41:26.43 ID:YfUJI+hy0
>>14
言うほどグラ悪いか?
言うほどグラ悪いか?
42: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:43:12.78 ID:01ITzVgW0
>>21
いやPS2時代の時ですらあり得な程のクソグラだろ
キャラの顔つぶれてるし
いやPS2時代の時ですらあり得な程のクソグラだろ
キャラの顔つぶれてるし
82: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:33.05 ID:YfUJI+hy0
>>42
ps2で顔くっきりグラあったっけ?
ps2で顔くっきりグラあったっけ?
106: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:32.58 ID:01ITzVgW0
>>82
本当に遊んだのか?
GCのシンフォニアよりモデリング酷いんだぞ?
本当に遊んだのか?
GCのシンフォニアよりモデリング酷いんだぞ?
119: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:51:11.67 ID:3yyofOt0d
>>106
無いわー
無いわー
293: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:04:33.77 ID:3Exgrl4W0
>>106
そらグラ性能に関してはPS2よりGCのが上やしな
シンフォニアPS2移植もグラはちょっと落としての移植やし
そらグラ性能に関してはPS2よりGCのが上やしな
シンフォニアPS2移植もグラはちょっと落としての移植やし
16: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:40:36.05 ID:4y4Y3JCI6
不仲なのが面白いのに
17: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:40:55.72 ID:5mbv+tOYH
FF7FF9にストーリー似てるよな
43: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:43:26.07 ID:RPDrm8vy0
>>17
テイルズにすら否定されるFF8
テイルズにすら否定されるFF8
99: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:04.18 ID:RBfAWdMad
>>43
神やぞ
神やぞ
19: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:41:20.82 ID:YnsUVCled
あれ公転周期がなんだがで、
地球の年齢にすると2倍になるんじゃなかった?
地球の年齢にすると2倍になるんじゃなかった?
79: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:25.13 ID:gDvNWe45d
>>19
そしたらティアが30すぎのババアになるんですが
そしたらティアが30すぎのババアになるんですが
20: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:41:22.10 ID:L0F+YQ8I0
ワイは1番好きやけど不当に叩かれてるな
41: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:43:11.87 ID:YfUJI+hy0
>>20
俺は悪くねえ←一理ある
俺は悪くねえ←一理ある
22: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:41:35.11 ID:0My7Kf5Ir
ロードが長い以外の欠点はないかな
24: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:41:54.99 ID:oZva3rt/0
終盤普通に団結してたやん
25: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:41:55.90 ID:bvYTAaXZ0
バッドエンドなんだよなぁ…
28: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:06.47 ID:5JCBisMOd
ヴェスペリアなんかよりこっちをリマスターしろよ
30: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:18.03 ID:1rKYoMCxd
叩かれてんの?
畜生ネタで弄られとるだけやと思ってたが
畜生ネタで弄られとるだけやと思ってたが
31: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:24.98 ID:suEXheKEa
中盤以降おつかいすぎてやってられん
同じ町に何回行かせんねん
同じ町に何回行かせんねん
35: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:43.16 ID:KcIv5gBDM
ルーク実質7歳も軟禁されてる状態やったから精神年齢はもうちょい低いやろうしな
37: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:47.50 ID:NdXp+Oxa0
一番テイルズっぽいテイルズって感じ
38: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:54.01 ID:XQtAy2qYp
自分は味方裏切ってんのにルークのことゴミ扱いするロリのせいやろ
50: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:44:25.56 ID:3yyofOt0d
>>38
裏切り者の自分と重ねてルークを嫌悪してしまったんやで
ルークへの台詞は自分に向けた台詞や
裏切り者の自分と重ねてルークを嫌悪してしまったんやで
ルークへの台詞は自分に向けた台詞や
94: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:48:30.00 ID:YfUJI+hy0
>>50
なるほど深いな
なるほど深いな
386: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:10:25.64 ID:SUeIL2I+0
>>50
眼鏡もそうやけどそういう背景感じさせる描写皆無なのがあかんねん
ライターが作品に引っ張られて感情的になって展開しとるのがゴミクソ
眼鏡もそうやけどそういう背景感じさせる描写皆無なのがあかんねん
ライターが作品に引っ張られて感情的になって展開しとるのがゴミクソ
63: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:45:59.25 ID:YfUJI+hy0
>>38
あいつは確かに性格悪い
あいつは確かに性格悪い
166: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:54:55.60 ID:JUYEwzRaa
>>38
他のキャラと比べると構成が悪すぎるわ
これといったメインイベントなしで終盤でアレで挽回もできんしな
他のキャラと比べると構成が悪すぎるわ
これといったメインイベントなしで終盤でアレで挽回もできんしな
39: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:42:58.48 ID:3yyofOt0d
サブイベントを全部こなしても尚薄い心理描写があかんねん
小説読め
小説読め
71: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:46:35.44 ID:YfUJI+hy0
>>39
薄いか?
薄いか?
40: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:43:01.96 ID:gh6z89cdM
両親が人質にされていたとはいえ悲劇を生みまくった裏切り者のアニスが許される謎
45: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:43:42.34 ID:mmmYBP1l0
いうほど覚えてない時点で大したことない
46: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:43:48.79 ID:rsiTa1PE0
練られてるのと気に食わないのは両立するだろ
万人受けする話じゃないわ
万人受けする話じゃないわ
47: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:43:55.67 ID:oZva3rt/0
ルークは七歳だから~って言うけどレプリカの七歳と人間の七歳の精神年齢は一緒やないんちゃうの?
王の育て方の問題やろ
王の育て方の問題やろ
77: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:08.65 ID:/ZU16uER0
>>47
誘拐の影響でアッシュの時と育て方が変わっとるからな
どっちにしろ一般的な青年の精神状態とは言い難いからそんな変わらんけど
誘拐の影響でアッシュの時と育て方が変わっとるからな
どっちにしろ一般的な青年の精神状態とは言い難いからそんな変わらんけど
104: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:16.53 ID:5dU/E/fIa
>>47
誘拐元から帰ってきた時点で赤ん坊レベルの記憶しかないから7歳で問題ないんちゃうか
誘拐元から帰ってきた時点で赤ん坊レベルの記憶しかないから7歳で問題ないんちゃうか
49: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:44:12.52 ID:qBQiBwfhd
ティアが可愛いからセーフ
52: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:45:07.15 ID:xucJIFJ9d
リマスターを3DSで出すという糞采配
せめてスイッチにしろやもしくはPSvita
せめてスイッチにしろやもしくはPSvita
54: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:45:20.03 ID:YnsUVCled
このあいだyoutubeでヴァン戦見たけど、レスバトル完全に主人公側に負けてやけになったようにしか見えなかったわ。
111: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:50:23.30 ID:YfUJI+hy0
>>54
え?理解力ないね君
え?理解力ないね君
57: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:45:25.74 ID:3yyofOt0d
ヴェスペリアリマスター楽しみンゴ🤗
65: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:46:05.81 ID:fTl6CA19d
>>57
ヴェスペリアの女キャラはぐう聖しかおらんな
ヴェスペリアの女キャラはぐう聖しかおらんな
74: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:46:59.67 ID:dcFyATD00
>>57
それはそれで叩かれてるよな ワイは買ってトロコンくらいは遊ぶつもりやが
それはそれで叩かれてるよな ワイは買ってトロコンくらいは遊ぶつもりやが
58: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:45:41.66 ID:Q250FQOQ0
ティファも最初の行動よく考えると頭おかしいんだよなぁ
ストーリーにキャラの性格が壊されまくっとるわ
ストーリーにキャラの性格が壊されまくっとるわ
81: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:29.28 ID:jcNB9BEsd
>>58
ルークがガイジだったから許されてるとこあるな
ルークがガイジだったから許されてるとこあるな
64: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:46:03.27 ID:zLPjWDcKd
仲間がね……
132: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:51:53.96 ID:YfUJI+hy0
>>64
罪を背負ってるけど前に進んでるのが好感持てる
罪を背負ってるけど前に進んでるのが好感持てる
70: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:46:31.10 ID:I7hCjP6Dd
ここにいるとバカの発言にイライラする
78: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:24.58 ID:h3NuocG00
>>70
良く自分の言葉にイライラしないで済んでるな
良く自分の言葉にイライラしないで済んでるな
85: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:46.52 ID:YnsUVCled
>>70
???「いえ、憶測で物を言うのはよくありませんね」
???「いえ、憶測で物を言うのはよくありませんね」
72: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:46:37.17 ID:eBZcCQA/a
主人公より仲間がガイジやから
174: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:55:45.09 ID:YfUJI+hy0
>>72
眼鏡は昔はクズやけどまともになったやろ
他のやつはそんなに悪くないし
アニスも親人質やし
眼鏡は昔はクズやけどまともになったやろ
他のやつはそんなに悪くないし
アニスも親人質やし
76: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:05.91 ID:0asym5So0
悪くねえニキと小動物以外全員クズ
最後死ぬし
最後死ぬし
108: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:51.07 ID:XEh+QtJud
>>76
小動物もクズやろ
森燃やしたやん
小動物もクズやろ
森燃やしたやん
184: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:56:34.96 ID:YfUJI+hy0
>>76
理解力無いね君
理解力無いね君
80: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:28.69 ID:QsmIa4nw0
これのストーリー考えた奴の他のゲームも糞みたいな性格の奴ばっかりやったわ
そういうのが好きなんやろか
そういうのが好きなんやろか
84: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:42.17 ID:TRgAtlQbd
FF7の劣化みたいなストーリー
202: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:58:03.44 ID:YfUJI+hy0
>>80
>>84
ストーリーはかなり練られてる
>>84
ストーリーはかなり練られてる
86: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:48.23 ID:/24H3VC80
アニメが面白かった
87: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:57.34 ID:bvYTAaXZ0
ナタリアはルークからアッシュに乗り換えるのになんも葛藤が無かったのがな…
最後ジェイドにぶん殴られるのは良かったで
最後ジェイドにぶん殴られるのは良かったで
220: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:59:38.91 ID:YfUJI+hy0
>>87
アッシュが元々やし告白もされてる
ルークに乗り換えるほうが不自然
アッシュが元々やし告白もされてる
ルークに乗り換えるほうが不自然
238: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:00:32.76 ID:V4igpeqV0
>>220
言うてもルークとも7年過ごしたんやろ
そんなルークが悩んで苦しんで成長しようとしている時にアッシュアッシュなのはプレイヤー感情的によろしくない
言うてもルークとも7年過ごしたんやろ
そんなルークが悩んで苦しんで成長しようとしている時にアッシュアッシュなのはプレイヤー感情的によろしくない
243: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:01:16.97 ID:trCpGFSep
>>220
あれだけ一緒にいて情がわかないのはちょっと…
あれだけ一緒にいて情がわかないのはちょっと…
647: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:29:30.25 ID:YfUJI+hy0
>>238
ルークは聞かれても告白知らん言ったし
ナタリアうぜー言ってたような
ルークは聞かれても告白知らん言ったし
ナタリアうぜー言ってたような
88: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:47:59.95 ID:sS023H+T0
はっきり言ってアビスは駄作だは
アッシュ対ルークは燃えるが
アッシュ対ルークは燃えるが
98: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:03.44 ID:Z/v7iAKB0
>>88
あの落とし穴の落ちた先の扉って走れば間に合うよね
あの落とし穴の落ちた先の扉って走れば間に合うよね
240: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:00:59.72 ID:YfUJI+hy0
>>88
駄作はありえない
アビスは名作だよ
駄作はありえない
アビスは名作だよ
89: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:48:04.37 ID:QBXDthdw0
ルーク「ティア、ありがとう!」
ティア 「わ、私、何もしてないわ。パッセージリングを操作したのはあなたよ」
ルーク「そんなことねーよ。ティアがいなけりゃ起動しなかったじゃねえか」
「それにみんなも……!みんなが手伝ってくれたから みんな……本当にありがとな!」
ナタリア「なんだかルークじゃないみたいですわね」
ガイ 「いいんじゃないの。こーゆー方が少しは可愛げがあるしね」
ナタリア「あなたはルーク派ですものね」
ティア 「わ、私、何もしてないわ。パッセージリングを操作したのはあなたよ」
ルーク「そんなことねーよ。ティアがいなけりゃ起動しなかったじゃねえか」
「それにみんなも……!みんなが手伝ってくれたから みんな……本当にありがとな!」
ナタリア「なんだかルークじゃないみたいですわね」
ガイ 「いいんじゃないの。こーゆー方が少しは可愛げがあるしね」
ナタリア「あなたはルーク派ですものね」
102: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:10.92 ID:qBQiBwfhd
>>89
なかなか鬼やな
なかなか鬼やな
90: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:48:05.40 ID:VDGqyOiT0
ルーク 「俺は悪くねえ」←信じてたヴァン先生に騙されて街が1つ沈むとか知らなかった上、暗示までされて実行。産まれて7歳のレプリカ
仲間の反応
ジェイド「ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる」 ←こいつの研究のせいで産まれた
ナタリア「記憶を失ってからのあなたは、まるで別人ですわ…」 ←実際別人だから仕方ない
アニス「イオン様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです!」 ←敵のスパイ
ガイ「あんまり、幻滅させないでくれ…」 ←ヴァンがルークを利用しようとしてることには気づいてた。自分も利用しようとしてたし
ティア「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった…」←ヴァンの計画を知ってた
仲間の反応
ジェイド「ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる」 ←こいつの研究のせいで産まれた
ナタリア「記憶を失ってからのあなたは、まるで別人ですわ…」 ←実際別人だから仕方ない
アニス「イオン様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです!」 ←敵のスパイ
ガイ「あんまり、幻滅させないでくれ…」 ←ヴァンがルークを利用しようとしてることには気づいてた。自分も利用しようとしてたし
ティア「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった…」←ヴァンの計画を知ってた
127: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:51:32.19 ID:cYdH0l6R0
>>90
全員負の部分ルークに背負わせようとしてて草
全員負の部分ルークに背負わせようとしてて草
259: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:02:41.13 ID:YfUJI+hy0
>>90
ルークの態度にイラついただけで
反省したらまた仲良くしてくれるぐう聖達やぞ
ルークの態度にイラついただけで
反省したらまた仲良くしてくれるぐう聖達やぞ
91: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:48:17.63 ID:BjvWJuhfd
話はまあええけど眼鏡の言動にとにかくイライラする
93: アドセンクリックお願いします 2018/09/28(金) 13:48:21.69 ID:pqh67eVa0
ガイとティアとイオン様以外屑やぞ
109: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:53.00 ID:I3gChO+c0
>>93
ティアも戦犯の癖に偉そうにずっと説教するカスやん
ティアも戦犯の癖に偉そうにずっと説教するカスやん
140: アドセンクリックお願いします 2018/09/28(金) 13:53:21.25 ID:pqh67eVa0
>>109
ティアはルークに寄り添う気持ちはあったしまだ戦犯度低い
ティアはルークに寄り添う気持ちはあったしまだ戦犯度低い
103: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:11.00 ID:VraFPlUX0
テイルズオブ畜生
303: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:05:17.65 ID:YfUJI+hy0
>>103
理解力無いね君
なんだかんだみんな優しいよ
一部のシーンだけ切り取ってるから勘違いする
理解力無いね君
なんだかんだみんな優しいよ
一部のシーンだけ切り取ってるから勘違いする
107: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:49:33.19 ID:J2qs8LcHa
ブタザルとかいうパーティ中唯一の良心
131: アドセンクリックお願いします 2018/09/28(金) 13:51:46.95 ID:pqh67eVa0
>>107
お仲間の住居全焼したんですがそれは大丈夫なんですかね
お仲間の住居全焼したんですがそれは大丈夫なんですかね
115: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:50:47.31 ID:3yyofOt0d
ジェイドは自分で自分のした罪深さを理解して受け入れてるのに、俺は悪くないとゴネまくって自分の罪から逃げようとするルークを見て苛ついてしまったんやで
129: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:51:34.73 ID:/24H3VC80
>>115
外で子供が騒いでたら嫌味言いそうやな
外で子供が騒いでたら嫌味言いそうやな
138: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:52:59.53 ID:cYdH0l6R0
>>115
自分の罪の重さと自分のせいで作られたルークの罪の重さを同じレベルに見るクズやんけ
自分の罪の重さと自分のせいで作られたルークの罪の重さを同じレベルに見るクズやんけ
149: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:53:49.72 ID:qBQiBwfhd
>>115
メガネが嫌み言わんでルークの信頼得てたら防げたんだよなぁ
メガネが嫌み言わんでルークの信頼得てたら防げたんだよなぁ
192: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:57:23.08 ID:E7XOdbSD0
>>115
自分が作り出したレプリカ技術によって生まれた七歳時相手に苛つく大人wwwwwwwww
やばいやん
自分が作り出したレプリカ技術によって生まれた七歳時相手に苛つく大人wwwwwwwww
やばいやん
116: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:50:48.22 ID:J2qs8LcHa
カルマに救われた感がだいぶ強いよな
117: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:50:53.69 ID:Emv48p/Da
帰ってきたのがアッシュならティアは一生独身を貫くんかな‥
571: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:23:08.81 ID:dXNUelM0p
>>117
中身がルークだったら良いけどな。
中身がルークだったら良いけどな。
122: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:51:13.96 ID:meuTA/Hk0
あれってマジでルーク悪くないよな?
133: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:52:20.30 ID:FA7/m94ep
>>122
態度が悪い
態度が悪い
128: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:51:33.68 ID:/ZU16uER0
他のレプリカはそれなりに喋れてる感じあるし
ルークも7歳よりは精神年齢多少高いとは思うけど
それでも軟禁状態で育てられてたし
明らかに責任取れるような人格ではないわな
ルークも7歳よりは精神年齢多少高いとは思うけど
それでも軟禁状態で育てられてたし
明らかに責任取れるような人格ではないわな
141: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:53:21.68 ID:dcFyATD00
ルークは悪くないけど正直序盤プレイ当時は「このクズ主人公氏んでくれねーかな」って思ってた
142: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:53:24.19 ID:V4igpeqV0
初期ルークはわがままだけど実は優しいぼっちゃまが世間に触れて少しずつ成長していくみたいな路線だったのに、劇的な変化のせいで長髪ルークは何もいいとこないクソ!みたいな風潮がかつて蔓延したのが納得いかんかった
151: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:53:54.22 ID:fTl6CA19d
>>141
序盤は意図的にクズキャラにされてるからしゃーない
序盤は意図的にクズキャラにされてるからしゃーない
154: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:54:02.05 ID:oZva3rt/0
>>141
1周目と2周目で見方変わるよな
1周目と2周目で見方変わるよな
163: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:54:39.54 ID:vTB57bXAd
>>141,142
草
草
299: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:05:01.60 ID:7zqxkV+gM
>>141
なお本当に死んだ模様
なお本当に死んだ模様
368: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:09:35.86 ID:YfUJI+hy0
>>141
口が悪いだけで言うほどクズじゃない
口が悪いだけで言うほどクズじゃない
144: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:53:27.37 ID:SgDWJmkC0
前のテイルズスレでセシル少将が性奴隷と聞いたのですがマジなのですか?
170: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:55:19.95 ID:QBXDthdw0
>>144
そんな事よりファブレ公爵がガルディオス家にした仕打ちを見てよ
・キムラスカからマルクトに嫁いだガイの母親にホドを攻め落とす為の手引を迫る
・断られた為ガイの誕生日に攻め入り一家郎党皆殺し
・メイドと姉は目の前で殺してみせるサービス精神でガイに女性恐怖症のトラウマを植え付ける
・父親の首と共に持ち帰った家宝の宝剣を玄関先に飾る
・母親の実家であるセシル家は売国奴のそしりを受けお家断絶
・お家復興を餌に伯母(セシル少将)を性奴隷化
そんな事よりファブレ公爵がガルディオス家にした仕打ちを見てよ
・キムラスカからマルクトに嫁いだガイの母親にホドを攻め落とす為の手引を迫る
・断られた為ガイの誕生日に攻め入り一家郎党皆殺し
・メイドと姉は目の前で殺してみせるサービス精神でガイに女性恐怖症のトラウマを植え付ける
・父親の首と共に持ち帰った家宝の宝剣を玄関先に飾る
・母親の実家であるセシル家は売国奴のそしりを受けお家断絶
・お家復興を餌に伯母(セシル少将)を性奴隷化
231: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:00:12.32 ID:SgDWJmkC0
>>170
やっぱ鬼畜しかおらんな
やっぱ鬼畜しかおらんな
469: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:15:09.70 ID:YfUJI+hy0
>>170
戦争やし
ガイは隠れてたんやないっけ
戦争やし
ガイは隠れてたんやないっけ
521: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:19:14.62 ID:nr1z3Gzf0
>>469
メイドの死体が自分にたおれてきたせいで女性恐怖症じゃなかったっけ
メイドの死体が自分にたおれてきたせいで女性恐怖症じゃなかったっけ
153: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:54:01.72 ID:ZtjOYJpz0
糞みたいな奴らにルークがボコボコにされて虐待されたガキみたいになってるし胸糞悪いだけでええと全く思えんわ
409: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:11:36.29 ID:YfUJI+hy0
>>153
その時くらいやろ
そのあと仲良くなったし
その時くらいやろ
そのあと仲良くなったし
164: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:54:50.46 ID:fg6d/lg10
ストーリーよりカルマの歌詞すげぇなぁって思うゲーム
432: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:13:01.14 ID:YfUJI+hy0
>>164
ストーリーかなりええぞ
ストーリーかなりええぞ
178: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:55:53.99 ID:meuTA/Hk0
アビスとベルセリアしかやったことないんやが
主人公が犠牲になること以外で話が解決するハッピーエンドのシリーズ無い?
主人公が犠牲になること以外で話が解決するハッピーエンドのシリーズ無い?
190: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:57:18.16 ID:qRThYWyyd
>>178
ベルセリアやってるんならゼスティリアやる価値ありやで
ベルセリアやってるんならゼスティリアやる価値ありやで
211: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:58:43.03 ID:meuTA/Hk0
>>190
アイゼンぶっ殺したの知ってるんやぞ
アニメ観たし尚更やりたくないわ
アイゼンぶっ殺したの知ってるんやぞ
アニメ観たし尚更やりたくないわ
230: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:00:10.12 ID:3yyofOt0d
>>211
コントローラー持ちながらアニメ観るのが正解やぞ
コントローラー持ちながらアニメ観るのが正解やぞ
193: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:57:25.28 ID:V4igpeqV0
>>178
だいたいはハッピーエンドやで
だいたいはハッピーエンドやで
288: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:04:15.03 ID:liSTXNzPd
>>178
今度リメイクで出るヴェスペリアはハッピーやで
今度リメイクで出るヴェスペリアはハッピーやで
499: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:17:24.70 ID:YfUJI+hy0
>>178
ファンタジア、エターニアとか古いけどリメイクあるしおすすめ
ファンタジア、エターニアとか古いけどリメイクあるしおすすめ
180: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:56:05.75 ID:nr1z3Gzf0
でも治療しようとしてるナタリアにうつるぞとかいってるシーンはクズやろルーク
186: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:56:49.92 ID:DCq9JogqM
>>180
あれはガチクズ
あれはガチクズ
195: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:57:37.90 ID:+zFwT0Q50
>>180
ナタリアを大切にしているからの発言だろ
実際汚いし
ナタリアを大切にしているからの発言だろ
実際汚いし
206: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:58:14.08 ID:/ZU16uER0
>>180
確かに言い方はアレやけど
王女がほいほい病人に触れるのもどうかしてるで
確かに言い方はアレやけど
王女がほいほい病人に触れるのもどうかしてるで
185: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:56:42.00 ID:SwhvEAmPd
イノセンスのパーティの仲良い感じすき
518: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:19:04.77 ID:YfUJI+hy0
>>185
イノセンスもヒロインがオラ付き過ぎてるだけで名作だよな
イノセンスもヒロインがオラ付き過ぎてるだけで名作だよな
188: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:57:15.58 ID:FPntbCRfM
俺は悪くねえよりもその後の俺がこんだけ頑張ってんだからお前らも頑張れやみたいなのがウザかったわ
548: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:20:49.58 ID:YfUJI+hy0
>>188
いや罪を犯してしまった以上しゃーないやん
がんばらな
いや罪を犯してしまった以上しゃーないやん
がんばらな
189: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:57:16.29 ID:Qjf2vG7gd
軟禁状態で精神年齢が幼かったのは確かやが7歳ってことはレプリカなんやから言い訳にはならんやろ
562: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:22:09.08 ID:YfUJI+hy0
>>189
レプリカは最初は歩き方すら知らん状態なんやで
レプリカは最初は歩き方すら知らん状態なんやで
575: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:23:18.81 ID:Qjf2vG7gd
>>562
成長速度が違うんやないの
イオンとかシンクとか年相応ちゃうやん
成長速度が違うんやないの
イオンとかシンクとか年相応ちゃうやん
205: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:58:09.42 ID:MnXo5k7ad
なんでぐう聖両親からアッシュやルークなんて存在が出てくるんや
225: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:59:59.52 ID:E7XOdbSD0
>>205
ぐう聖は母親だけやろ
ぐう聖は母親だけやろ
232: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:00:16.54 ID:EJJ1H+aPd
>>205
伯父がね…
伯父がね…
207: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:58:17.21 ID:qwDMEb5a0
ナタリアは勝手についてきて脅すし狙われて邪魔するしルークに対して対応最悪だしで単純に不快指数高すぎる強キャラ
598: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:25:24.30 ID:YfUJI+hy0
>>207
昔告白してくれた幼なじみが偽物になってたナタリアの気持ち考えろや
昔告白してくれた幼なじみが偽物になってたナタリアの気持ち考えろや
657: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:30:30.00 ID:gh6z89cdM
>>598
それに関してはルークに何の落ち度もないのにボロクソ言うからやんけ
逆にしたらルークがレプリカバレしなくてナタリアが偽物だと分かったら
ルークが下賤の娘が俺に馴れ馴れしいんだよとか言うようなもんやぞ
それに関してはルークに何の落ち度もないのにボロクソ言うからやんけ
逆にしたらルークがレプリカバレしなくてナタリアが偽物だと分かったら
ルークが下賤の娘が俺に馴れ馴れしいんだよとか言うようなもんやぞ
215: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 13:59:15.67 ID:m1fzIqVK0
ここまでリグレット教官なし
226: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:00:02.88 ID:so+0SPBOd
>>215
あいつ一番エロかったわ
あいつ一番エロかったわ
227: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:00:04.02 ID:bvYTAaXZ0
シンフォニアが仲良しすぎた反動でアビスは不仲になったんやろたしか
277: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:03:34.77 ID:RPDrm8vy0
>>227
シンフォニアは宗教みたい
アビスのほうがええわ
シンフォニアは宗教みたい
アビスのほうがええわ
228: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:00:04.19 ID:TbHwPrrVd
断髪後のルークは周りの人特にティアの反応にビクビクしすぎやろ
270: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:03:18.33 ID:E7XOdbSD0
>>228
しゃーないやろ
あんなもんやで
しゃーないやろ
あんなもんやで
330: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:06:44.88 ID:WLTo87Hwa
>>228
虐待されて怯えた子供定期
虐待されて怯えた子供定期
246: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:01:49.43 ID:SwhvEAmPd
正直ストーリーは2番目くらいにはすきやで
250: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:01:56.79 ID:VDGqyOiT0
他の連中は何かしら同情の余地あるのに断トツ畜生の眼鏡だけ同情できる要素0なんすごいわ
666: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:31:28.55 ID:YfUJI+hy0
>>250
世界救うために頑張ったし
知識が役にたった
世界救うために頑張ったし
知識が役にたった
285: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:04:09.85 ID:vqztAkhq0
ガイがぐう聖だった
他は腹黒
他は腹黒
702: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:35:16.05 ID:YfUJI+hy0
>>285
主人公視点でしか見てないからそうなる
アッシュ視点でも見てみろ
主人公視点でしか見てないからそうなる
アッシュ視点でも見てみろ
297: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:04:51.10 ID:GYTftmdm0
ちなみにテイルズってどれが一番評価高いんや
304: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:05:21.55 ID:m1fzIqVK0
>>297
ヴェスペリアが安定
ヴェスペリアが安定
306: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:05:24.91 ID:dWV08Zm30
>>297
なんやかんやディスティニーちゃう
なんやかんやディスティニーちゃう
333: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:07:03.24 ID:3yyofOt0d
>>297
ヴェスペリアが一番すこ
ヴェスペリアが一番すこ
351: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:08:47.03 ID:t+WLRWgr0
>>297
ファンタジアとエターニアあたりやで
ファンタジアとエターニアあたりやで
311: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:05:50.15 ID:8tne9a6v0
のんびりアニメ版見たけどルークが悲し過ぎてあかんわ
終盤は基本的に常時しょんぼりしてるのがなおさら悲C
終盤は基本的に常時しょんぼりしてるのがなおさら悲C
315: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:06:00.26 ID:DCq9JogqM
アリエッタは報われずに主人公達に殺されて可哀想やったな
まあイオンもう死んでたからどうしようも無かったけど
まあイオンもう死んでたからどうしようも無かったけど
325: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:06:33.06 ID:Cz/eoIrea
ナタリアはお前はレプリカやもんなとか言ってるのが子供心に引いたわ
357: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:08:53.94 ID:DCq9JogqM
>>325
なお自分も本当の娘では無いとかいうレプリカ同然だった模様
なお自分も本当の娘では無いとかいうレプリカ同然だった模様
332: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:07:01.19 ID:KOnrpEfod
アニメ版のEDほんとすこ
359: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:08:55.39 ID:8tne9a6v0
やっぱルークにはそのまま残って欲しかったンゴねぇ…
仕方ないとはいえやっとこれからってなってたのに消えちゃうのは余りにも切なすぎるんや…
仕方ないとはいえやっとこれからってなってたのに消えちゃうのは余りにも切なすぎるんや…
395: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:10:52.97 ID:DCq9JogqM
>>359
公式の言うことなんかどうでもええわ
普通にプレイしてたら最後帰ってきたのはどう考えてもルークだから
公式の言うことなんかどうでもええわ
普通にプレイしてたら最後帰ってきたのはどう考えてもルークだから
296: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 14:04:44.15 ID:KyI6SHL8x
ワイは割と好きやで
綺麗なところばっかではないのが人間ぽくて
綺麗なところばっかではないのが人間ぽくて
- スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538109474/
コメントする