80411011c56accdebc2dc1b6e71d8e1f_1537919281_2
1: pathos ★ 2018/09/26(水) 12:19:29.38 ID:CAP_USER9
 大リーグ公式サイトは25日(日本時間26日)、全米野球記者協会(BBWAA)に所属する同サイトの記者36人による両リーグの新人王の投票結果を公表し、アメリカンリーグはエンゼルスの大谷翔平投手(24)が、ナショナルリーグはブレーブスのロナルド・アクーニャ外野手(20)が最多票を獲得した。
 同サイトは5月30日以降、月1?2回のペースで投票を実施し、今回が7回目。大谷は第1回投票で1位になったが、過去5回はヤンキースのトーレス、アンドゥハー両内野手にその座を譲っていた。前回4日の投票結果は1位アンドゥハー、2位トーレスで大谷は3位だった。
 同サイトによると、大谷は26人から1位票を獲得するなどして計154点。2位のアンドゥハーは93点、3位のトーレスは71点だった。
 ナ・リーグの投票結果は1位がアクーニャ(176点)で2位はナショナルズのソト(110点)、3位はドジャースのビューラー(25点)だった。
 新人王の投票は全米各支部のBBWAAに所属する会員の中から選ばれた各リーグ30人の記者によって行われ、3名連記(1位5点、2位3点、3位1点)でその合計点で決まる。
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/17_12_r_20180926_1537916512190669
スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537931969/

2: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:21:36.59 ID:kRfcPHzf0
手術したらもうかつての輝きは無理だろうな・・・・

8: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:28:17.69 ID:EYY7tiFd0
>>2
桑田が、手術したら改善されてより強くなる可能性があると言ってたよ。

16: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:32:08.30 ID:kRfcPHzf0
>>8
村田もそうだし桑田自身がその後数年しか輝けなかったしな・・・・
回りが花持たせようと必死だったけど
球のキレは全盛期にほど遠かった

19: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:36:14.51 ID:8FZl9pXK0
>>16
しょうがない
それが大谷のピッチャーとしての人生だった
スポーツ選手なんて輝くのは一瞬だろ

33: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:55:00.31 ID:NIWnLygT0
>>16
どうなんかね
その二人はベテランの域だったけど大谷は若いしどうなんだろ

57: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:41:32.65 ID:jIoMkAxp0
>>16
その後数年で打者一本に転向して専念したとしてもまだ27~28歳。
年齢的には1番良い時期なんだから、別に問題は無いだろ。

5: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:25:15.61 ID:mIEE4UoA0
ぶっちぎりだな

6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:27:48.52 ID:e9DZFa/X0
大谷は日本での経験があるから新人じゃないだろ、不公平

47: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:10:57.06 ID:oKa+PgAO0
>>6
日本なんて3Aの選手が活躍出来る世界だからメジャーと一緒にしたらあかん

52: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:15:53.54 ID:Xwrb65sT0
>>47
メジャーが来て完全に死んでる事もあるし、日本で死んでたのがメジャーで活躍してたりするし適正もかなりあるだろ

7: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:27:51.60 ID:jXd8L3H00
うーむ

no title

10: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:28:50.83 ID:D5uVPOdH0
大谷翔平、結婚相手は「身長の高い女性」(170センチ以上)希望
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/11/21/0009686673.shtml
身長193センチの大谷だけに「僕が大きいので身長が高い人がいいかなと思う」

11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:28:54.53 ID:GoOrb2Wl0
Baseball Referenceで
アンドゥハー
143試合 .298 25本
WAR2.0 (oWAR 4.4 dWAR -2.1)
トーレス
118試合 .276 23本
WAR2.9 (oWAR2.9 dWAR0.5)
大谷
99試合 .280 21本 4勝2敗 3.31
WAR 3.8 (oWAR 2.5 dWAR -0.6 ピッチャーで1.2)

21: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:37:56.12 ID:FnebWD4t0
>>11
どうとるかだね…

23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:44:30.17 ID:P5BpcaHr0
>>11
5ちゃんはアンドゥハーで決まりって意見が多かったけど、20本台に乗せて印象変わったっぽいな

34: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:55:08.42 ID:a5cBmeBM0
>>11
アンドゥハーこれで走れるなら凄い逸材だな

36: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:56:35.60 ID:NIWnLygT0
>>11
うーん3割24本にしてアンドゥハーが3割切れば行ける気がする

43: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:03:39.14 ID:Wi8nsgdF0
>>36
今日容れて残り4試合
今日今のところ2タコ
3割は無理でしょ

38: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:57:47.56 ID:oGD5cjFp0
>>11
安藤は守備がクソだな
オータニサンで決まりか

12: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:29:48.80 ID:tX8njAqn0
20本行ったのはインパクトあるな

13: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:30:47.50 ID:xerS3svX0
MLBで日本人選手が新人賞っていた?

31: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:50:45.13 ID:KVwfzoIG0
>>13
イチロー、野茂、佐々木

18: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:36:00.65 ID:Mgq57UukO
つか田中もそうだったが、大金出して引っ張ってきた日本人、こんだけ怪我しまくってんのに
よくアメリカの野球ファンはキレないよな
日本で使い潰されるレベルで働かないとメジャーにこれない、みたいに

22: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:43:33.56 ID:TpuwVI+00
>>18
大谷のチームメイトの半分は怪我で試合に出てないぞ
それが普通

40: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:01:21.05 ID:NIWnLygT0
>>18
田中はそこそこやってるから叩かれるまでもない
ダルとか井川くらいだろかなり駄目だったの
つーか給料泥棒なんていくらでもいる
松坂は物足りないレベルかな
でと黒田上原とか成功例もちゃんとあるし

35: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:55:13.73 ID:mIEE4UoA0
あと盗塁ひとつ欲しいな

39: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 12:59:47.18 ID:Qop/ITp20
今の時点ではアンドゥが妥当だろう
残りで大谷が1試合3発とかやれば別だが

42: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:02:43.76 ID:38uGmAQ00
>>39
記者より目利きのお前が謂うなら間違いないなw

54: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:18:49.12 ID:/2RZ7QOm0
no title


新人王になったらこれも売り切れだな

55: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:22:53.08 ID:V4FuTzly0
DHで新人王って前例あるの?

56: 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 13:23:33.92 ID:OP8PVdZS0
アメリカの特徴として、終盤(9月)に好成績を残すと
投票に有利に働くってよ