
1: ネコゲルゲ ★ 2018/09/23(日) 23:43:25.82 ID:CAP_USER9
以前、一人っ子政策として知られた中国の産児制限=夫婦がもうける子どもの数の制限は、現在2人までに緩和されていますが、今後急速な少子高齢化が懸念されることから、中国政府は制限の撤廃に向けて法改正の準備を始めました。
中国で立法を担う全国人民代表大会の常務委員会は、23日までに民法の改正案を発表し、この中で「結婚に際して夫婦双方は産児制限を実行する義務を負う」などとした条文を削除する方針を示しています。
スレッドURL: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537713805/
かつて厳格な一人っ子政策を採用していた中国は、少子高齢化が急速に進んで、2012年からは働き手となる世代の人口が減り始めたことなどから、3年前までに産児制限を1人から2人に緩和していました。
しかし、去年生まれた子どもの数はおととしを下回るなど、教育費の高騰や国民の価値観の変化などを背景に、少子化には歯止めがかからず、中国政府は近く産児制限の完全な撤廃に踏み切るものと見られます。
少子化をめぐっては、先月、中国の専門家が国民から強制的に基金に出資させ、子どもが生まれたら払い戻す「出産基金」のアイデアを打ち出したのに対し、ネット上で「政府の強制的な力で生ませないことはできても、生ませることはできない」などと批判する声が相次ぎ、政府の少子化対策への国民の困惑も広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180923/k10011641291000.html
しかし、去年生まれた子どもの数はおととしを下回るなど、教育費の高騰や国民の価値観の変化などを背景に、少子化には歯止めがかからず、中国政府は近く産児制限の完全な撤廃に踏み切るものと見られます。
少子化をめぐっては、先月、中国の専門家が国民から強制的に基金に出資させ、子どもが生まれたら払い戻す「出産基金」のアイデアを打ち出したのに対し、ネット上で「政府の強制的な力で生ませないことはできても、生ませることはできない」などと批判する声が相次ぎ、政府の少子化対策への国民の困惑も広がっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180923/k10011641291000.html
37: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:56:32.53 ID:lcFcbkiE0
>>1
その前に中国国民出国禁止にしろよボケ。
それでほとんど解決するだろアホ。
その前に中国国民出国禁止にしろよボケ。
それでほとんど解決するだろアホ。
4: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:45:02.52 ID:PqDbnCF70
これ以上人口増やすな
17: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:49:57.93 ID:gVl4gaa10
>>4
これだよな。
これ以上の人口を国内で賄えないだろ。
これだよな。
これ以上の人口を国内で賄えないだろ。
74: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:08:45.46 ID:DkVf+k040
>>4
しつけもできないくらい増えたら困るよね。
人間じゃなくてただの動物だもん。
世界中の路上でうんこテロが起きる。
しつけもできないくらい増えたら困るよね。
人間じゃなくてただの動物だもん。
世界中の路上でうんこテロが起きる。
107: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:30:21.26 ID:ICLv9lSB0
>>4
しゃーない、ある程度国力あるなら人口多い方が有利だもん
しゃーない、ある程度国力あるなら人口多い方が有利だもん
6: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:45:22.81 ID:88UOGyMx0
中国人は飼われてる牛と同じような扱いなんだな
8: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:46:27.10 ID:54Zfdu/W0
一方ジャップでは3人産んでと言っただけで
猛抗議されました
猛抗議されました
9: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:46:49.60 ID:czk4GwXZ0
日本こそ出産制限しろや
バカなガキがきちがい親に育てられて罪人になったり
親がガキを殺したりその逆もありまくる
バカなガキがきちがい親に育てられて罪人になったり
親がガキを殺したりその逆もありまくる
121: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:37:43.32 ID:AxceNgwT0
>>9
ほんこれな
ゴミカスみたいな人間が、自分の食い扶持もろくに稼げない、
馬鹿か不細工か無能だからもてないくせに貧困不法滞在外国人相手でもいいからと
自分の頭で考えないで「世間体や自己満足」でカスみたいな遺伝子を残そうとする、
借金してでも一人前にセックスと馬鹿みたいな消費だけはする、子育てはできない、
そんなやつらのせいで将来に問題をかかえた薄汚いナマポ馬鹿ハーフがひりだされてる
小学校のクラスには高い割合でそんなポンコツまみれ
そんなゴミに限って優秀な子をいじめ殺すしまともな子に影響が出るからやめてほしい
ほんこれな
ゴミカスみたいな人間が、自分の食い扶持もろくに稼げない、
馬鹿か不細工か無能だからもてないくせに貧困不法滞在外国人相手でもいいからと
自分の頭で考えないで「世間体や自己満足」でカスみたいな遺伝子を残そうとする、
借金してでも一人前にセックスと馬鹿みたいな消費だけはする、子育てはできない、
そんなやつらのせいで将来に問題をかかえた薄汚いナマポ馬鹿ハーフがひりだされてる
小学校のクラスには高い割合でそんなポンコツまみれ
そんなゴミに限って優秀な子をいじめ殺すしまともな子に影響が出るからやめてほしい
150: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:59:18.03 ID:xnHVkWLo0
>>9
まず寝たきり老人にいなくなってもらうのが先だろ
まず寝たきり老人にいなくなってもらうのが先だろ
11: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:47:34.34 ID:+8XMWpa10
もう手遅れじゃねえかな?
法律で65歳強制終身令でも実施したらどうだ?
現代の姥捨て山
法律で65歳強制終身令でも実施したらどうだ?
現代の姥捨て山
12: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:47:38.89 ID:XmDXw0Nt0
中国ならこれで増えるんだろ?楽なもんだなw
27: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:51:52.26 ID:oKqI3Esd0
>>12
って思うじゃん?
って思うじゃん?
14: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:48:35.05 ID:R1c7hsdv0
国の都合で産むなと言ったり産めと言ったりころころ変えられてもねえ
18: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:50:05.33 ID:SyqiteRh0
婚姻率を倍にするだけで子供が倍に増えるのに
日中ともちょっと頭が悪い。
日中ともちょっと頭が悪い。
19: 【中部電 66.2 %】 2018/09/23(日) 23:50:29.53 ID:nEZZdD46O
余ったらどうする?
29: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:52:38.43 ID:oKqI3Esd0
>>19
余るほど産めんやろ今更
余るほど産めんやろ今更
28: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:52:13.74 ID:d0Z6xb9s0
すでに5人に1人は中国人なんだぜぇ…ワイルドだろぉ…
30: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:52:44.49 ID:zkKkmqz10
子供が食品なり労働力なり売春婦なりなんらかの商品になるなら増やすけど
純粋に費用にしかならない社会にしてから増やせと言っても無理だろ
純粋に費用にしかならない社会にしてから増やせと言っても無理だろ
43: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:57:49.13 ID:MR5QEPS40
>>30
中共ならできるのでは?
中共で無理なら日本なんか絶対無理だよね
中共ならできるのでは?
中共で無理なら日本なんか絶対無理だよね
31: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:53:29.73 ID:U/YFzltD0
イナゴの大群
全て食い尽くして別の土地に行く
全て食い尽くして別の土地に行く
32: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:53:49.58 ID:2+uoS0KC0
最近娯楽が増えたから少子化はとまらないよw
34: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:54:41.06 ID:6uKDgMIv0
で中共は今後増える愚民共を食わせていけんの?
愚民共が増えたことで今より生活の質が落ちれば、あの民度じゃ国がひっくり返る騒ぎだぜ?
それとも食料求めて侵略でもすんの?シナの周りにゃ穀倉地帯なんかねーだろ。
愚民共が増えたことで今より生活の質が落ちれば、あの民度じゃ国がひっくり返る騒ぎだぜ?
それとも食料求めて侵略でもすんの?シナの周りにゃ穀倉地帯なんかねーだろ。
35: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:55:12.36 ID:d0Z6xb9s0
見える…見えるぞぉ………飢えた中国人に食料支援する日本の未来がぁ……
36: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:56:10.46 ID:6tiMQKj60
戸籍を再調査したら増えるよw
38: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:56:37.92 ID:/t7pe7ML0
一方、日本は
少子化に打つ手なし
詰んでるのは日本
少子化に打つ手なし
詰んでるのは日本
97: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:25:14.38 ID:BHBviD4b0
>>38
実は年金と健康保険を全廃すれば増やせる
家族形態が戦前に戻るが
実は年金と健康保険を全廃すれば増やせる
家族形態が戦前に戻るが
106: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:29:37.86 ID:at1LWDaw0
>>97
子供作らなかった人は年金なしって提唱してる人もいるしね
子供作らなかった人は年金なしって提唱してる人もいるしね
108: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:30:47.55 ID:nzaosg9V0
>>106
子供作っても年金なしが正解
いわば老後生活の担保だな
社会保険制度の終演とも言う
子供作っても年金なしが正解
いわば老後生活の担保だな
社会保険制度の終演とも言う
98: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:25:21.09 ID:Csy3VTwo0
>>38
あく増えすぎた老人チンクなんとかセーヤ
あく増えすぎた老人チンクなんとかセーヤ
41: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:57:23.19 ID:lK18kSCI0
こんだけ女性の権利意識が強くなったら、もう少子高齢化は止められんだろ。
きほん男が女に無理やりにでも妊娠出産させるシステムじゃなきゃ、だれが
好き好んで産褥死のリスク負いながら子供産んだりするものかよ(´・ω・`)
きほん男が女に無理やりにでも妊娠出産させるシステムじゃなきゃ、だれが
好き好んで産褥死のリスク負いながら子供産んだりするものかよ(´・ω・`)
50: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:59:14.85 ID:MR5QEPS40
>>41
子供産むことで女が不利になることが多すぎるからな
子供産むことで女が不利になることが多すぎるからな
46: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:58:35.52 ID:yhv4d97C0
一方日本はいつまで経っても子供が増えず、中国に圧倒されるのだった
56: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:01:56.70 ID:GnFEsgrv0
人口減少より人口爆発、2055年に100億人になると何が起こるか
https://www.newsweekjapan.jp/glenn/2018/07/2055100.php
この分では、人口爆発で日本も生き残れるか否かの選択を強いられる。
後、10年以内に大暴動が発生するだろうなあ。
https://www.newsweekjapan.jp/glenn/2018/07/2055100.php
この分では、人口爆発で日本も生き残れるか否かの選択を強いられる。
後、10年以内に大暴動が発生するだろうなあ。
57: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:02:40.00 ID:q7ZI07+I0
今さら産まねえだろw
58: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:02:45.01 ID:26sklzpb0
出生率は日本より低いのに
出生数が日本の17倍くらいある不思議
出生数が日本の17倍くらいある不思議
60: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:03:21.28 ID:Ep+V/olf0
文明が後退することを受忍して女性の権利を剥奪するか、この文明を維持して
しずかに衰退するかやね。研究倫理みたいなヌルいこと言わず、まじめに
人工子宮からの出生についてすぐにでも研究すべきだとほんとに思うんだがな。
まあ自然淘汰にまかせて衰退する方が美しいという美意識も理解せんでもないが
しずかに衰退するかやね。研究倫理みたいなヌルいこと言わず、まじめに
人工子宮からの出生についてすぐにでも研究すべきだとほんとに思うんだがな。
まあ自然淘汰にまかせて衰退する方が美しいという美意識も理解せんでもないが
63: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:03:54.50 ID:d8LTaeE+0
今は中国のほうが出生率低いからな
66: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:05:24.28 ID:kPU+AZwq0
ひとりっ子だと御家断絶になりかねないので、有事の際に国のために戦場に送り出すのを拒むケースが増える事が予想され…
と誰か言ってたな
と誰か言ってたな
69: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:06:12.73 ID:TSxvAMwk0
制限撤廃なんてしたところでDQNの子供しか増えないだろ
78: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:09:16.14 ID:Ep+V/olf0
>>69 そういうことね。多産戦略か小産保護戦略かの戦い
76: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:09:09.01 ID:IL/QuhN+0
どうもやることが極端だなぁ
79: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:11:00.24 ID:fFJhYRfv0
もう 手遅れでしょ
日本ほどでは無いが・・・・
日本ほどでは無いが・・・・
83: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:13:18.21 ID:iQQRD6ta0
>>79
しかも都市部の住民は教育費のことを考えて
結局1人か2人しか作らない
農村の貧しい世帯だけ子供が増える
しかも都市部の住民は教育費のことを考えて
結局1人か2人しか作らない
農村の貧しい世帯だけ子供が増える
86: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:14:52.30 ID:g4msWxvs0
>>79
日本とは比べものにならない凄い勢いで少子化してるからね
日本とは比べものにならない凄い勢いで少子化してるからね
88: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:15:56.00 ID:at1LWDaw0
>>86
言うても
日本、韓国もえぐいんで
50年後はどれも衰退しとるやろうね
言うても
日本、韓国もえぐいんで
50年後はどれも衰退しとるやろうね
114: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:33:34.50 ID:g4msWxvs0
>>88
少子化の速度としては
日本>>韓国>>>>中国って感じ
中国は巨大市場と言うけど経済もどん詰まりで数十年後には見る影も無くなってる可能性が出てきた
少子化の速度としては
日本>>韓国>>>>中国って感じ
中国は巨大市場と言うけど経済もどん詰まりで数十年後には見る影も無くなってる可能性が出てきた
80: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:11:57.95 ID:0fb2KFiQ0
遅すぎ
でも日本の、「問題になる頃には俺たちは退陣するから関係ない老人様票下さい!」ってスタンスの政治家よりはマシか
でも日本の、「問題になる頃には俺たちは退陣するから関係ない老人様票下さい!」ってスタンスの政治家よりはマシか
81: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:12:30.78 ID:at1LWDaw0
中国は馬鹿だな
20年前に撤廃しときゃよかったものを
自分自身で破滅の筋道をつけてしまった
20年前に撤廃しときゃよかったものを
自分自身で破滅の筋道をつけてしまった
82: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:12:36.34 ID:uIywbJtG0
まあ社会信用体系のブラフなんだけどね
子ども作らないとマトモな生活できなくなったら否が応でも作るよ人間は
子ども作らないとマトモな生活できなくなったら否が応でも作るよ人間は
87: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:15:22.57 ID:wDBLUwU10
貧乏大家族より少数で裕福の方がいいわな
90: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:18:08.77 ID:at1LWDaw0
>>87
それな
子供少ない方が豊かに暮らせることに気づいちゃって
新興国が軒並み少子化しちゃってる
あれだけ多産だったブラジルもやばい
それな
子供少ない方が豊かに暮らせることに気づいちゃって
新興国が軒並み少子化しちゃってる
あれだけ多産だったブラジルもやばい
91: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:20:32.79 ID:wuJ7Y4Jj0
製造業以上に雇用を産む産業なんて無いんだよ
中国製造業の凋落は必至なんだから信じられない失業者が出てくるぞ
出稼ぎ前提の農村人口を増やしてどうするんだ?
中国製造業の凋落は必至なんだから信じられない失業者が出てくるぞ
出稼ぎ前提の農村人口を増やしてどうするんだ?
93: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:21:07.99 ID:V90T8xGS0
なんか貧乏人とかDQNが更に増えてスゴイ事になりそう・・
101: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:26:44.66 ID:cuG7YSm80
>>93
今時子供何人も持つ家族なんて底辺しかいないだろうしなぁ
今時子供何人も持つ家族なんて底辺しかいないだろうしなぁ
99: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:26:12.40 ID:+j/DTMUn0
どの国も、目先のことしか考えられないの?
100: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:26:18.53 ID:V5ZU3k010
一人っ子政策用の機関に関わってる人間が数千万人いて失職するらしいな
102: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:27:55.42 ID:x8z/Lw2k0
数年以内に米国債で大打撃を受けたアメリカが破れかぶれで中国に無差別攻撃してくるだろうし今のうちに
出生率急造させないとダメだな
出生率急造させないとダメだな
111: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:31:30.69 ID:AxceNgwT0
年金制度が保てなくなって無能官僚がギロチンかけられそうな日本政府じゃあるまいし
日本みたいにクソ在日朝鮮人や移民侵略外国人さえ入れないようにすれば少数精鋭で大丈夫なんだよ?
日本みたいにクソ在日朝鮮人や移民侵略外国人さえ入れないようにすれば少数精鋭で大丈夫なんだよ?
115: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:34:02.73 ID:Csy3VTwo0
>>111
もう既に黒人に一部侵略されてんだよなぁ
もう既に黒人に一部侵略されてんだよなぁ
112: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:31:42.17 ID:mxFBGIJA0
そうなると一人っ子を強制された世代が可哀想だわな
113: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:31:51.86 ID:ICLv9lSB0
でも地球としては上限近い言われてるけど、世界的にはまだ人間増やせなの?
120: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:36:29.70 ID:at1LWDaw0
>>113
人類のピークは2050年の世界人口100億人あたりらしい
そっからは減るんだって
新興国の少子化が進んでるから100億いかない予想が優勢になってる
人類のピークは2050年の世界人口100億人あたりらしい
そっからは減るんだって
新興国の少子化が進んでるから100億いかない予想が優勢になってる
117: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:34:31.90 ID:IvCkox220
一気に緩和すると年齢バランスが滅茶苦茶になるんじゃないか?
よその国の話なんで別にいいけどさ
よその国の話なんで別にいいけどさ
125: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:40:08.47 ID:at1LWDaw0
>>117
むしろ緩和してるけど全然増えてないんですよ・・・
むしろ緩和してるけど全然増えてないんですよ・・・
136: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:45:31.12 ID:AxceNgwT0
>>125
中国人はもともとそんなにバカじゃないからね
日本人みたいに「少子化が~」なんて、税金沢山無駄遣いしたいだけの
政府官僚の妄言に踊らされたりしない
納税奴隷を増やしたいだけってはっきりわかんだね
中国人はもともとそんなにバカじゃないからね
日本人みたいに「少子化が~」なんて、税金沢山無駄遣いしたいだけの
政府官僚の妄言に踊らされたりしない
納税奴隷を増やしたいだけってはっきりわかんだね
122: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:38:47.23 ID:SnyqdW4s0
ググったら中国の中絶手術数は年間1300万件超える
これは民間病院の1000万件は数に入ってないと、中国の去年の出生数は1723万人
これは民間病院の1000万件は数に入ってないと、中国の去年の出生数は1723万人
137: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:45:50.65 ID:svxwDRMK0
>>122
それは一人っ子関係なくて、今の中国で一人の子供にかけるお金が大きすぎて、二人も育てられないと思ってるんじゃないかな?
それは一人っ子関係なくて、今の中国で一人の子供にかけるお金が大きすぎて、二人も育てられないと思ってるんじゃないかな?
142: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:49:16.27 ID:at1LWDaw0
>>137
その通り
その通り
124: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:39:58.59 ID:yJZl6WuR0
時既に遅し・・・
なぜ中華思想でありながら数を減らすって馬鹿なことやったんだろうなあ
なぜ中華思想でありながら数を減らすって馬鹿なことやったんだろうなあ
126: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:40:12.98 ID:FvfylVXw0
中国の一人っ子の若者に「子供何人ほしい?」聞くと、ほぼ全員「一人っ子でいい」と答えるそうだ。
自分たちが一人っ子であるおかげで親の愛情や教育を享受できたから、自分の子供にもそうしてあげたいそうだ。
自分たちが一人っ子であるおかげで親の愛情や教育を享受できたから、自分の子供にもそうしてあげたいそうだ。
134: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:43:47.83 ID:/kPzcbG60
>>126
その分親の期待も意識も自分一人に集中して、苦しんでるよ
日本でも、一人っ子はみんな苦労してる
親の意識は兄弟で分散させないとヤバい
その分親の期待も意識も自分一人に集中して、苦しんでるよ
日本でも、一人っ子はみんな苦労してる
親の意識は兄弟で分散させないとヤバい
145: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:55:09.79 ID:uyEI/s950
>>134
一人っ子だけど割りきってるよ
親死んだら好きにできるからな
結婚も子供もいらない、例え早死にしようとも美味い物沢山食べて美味い酒沢山飲んで財産食い潰したいわ
死んだ後の事なんか考えても仕方無い、誰かどうにかするだろ
一人っ子だけど割りきってるよ
親死んだら好きにできるからな
結婚も子供もいらない、例え早死にしようとも美味い物沢山食べて美味い酒沢山飲んで財産食い潰したいわ
死んだ後の事なんか考えても仕方無い、誰かどうにかするだろ
149: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:58:14.37 ID:8JPQ6Wha0
>>145
俺もそう割りきろうかな
もう婚活頑張るのしんどいわ
結婚相手に加えて相手の両親兄弟祖父母、自分の両親兄弟、場合によっては他の親族まで全部納得させらんない…
俺もそう割りきろうかな
もう婚活頑張るのしんどいわ
結婚相手に加えて相手の両親兄弟祖父母、自分の両親兄弟、場合によっては他の親族まで全部納得させらんない…
146: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:56:13.16 ID:GFTdtueK0
中国は国としては日本よりほんのわずかながらましだけど人間は下の下だよな
ここ5~6年で起こった中国の近代化は中国人自身の手でなしたのではなく日本人をはじめとする中国人じゃない技術者の功績
つまり中国でさえ中国人がいなくても成り立つ
香港人だって中国人はいなくなってほしいと嘆く日々である
ここ5~6年で起こった中国の近代化は中国人自身の手でなしたのではなく日本人をはじめとする中国人じゃない技術者の功績
つまり中国でさえ中国人がいなくても成り立つ
香港人だって中国人はいなくなってほしいと嘆く日々である
148: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:57:55.58 ID:CYj1dR420
もう何を見ても日本よりマシって思えてくるよ
悲しいなぁ衰退したなぁ日本
悲しいなぁ衰退したなぁ日本
92: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:20:40.82 ID:9OZJQ/d/0
そんなんしても歴史を繰り返すだけだろうに
コメントする