download
1: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:18:07.06 ID:LsuiT84g0
エンドレスエイトさえ無ければもう少しヒットしただろうに

5: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:19:39.51 ID:LsuiT84g0
>>3
絵がいい音楽がいい話がいい🤗

3: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:18:40.80 ID:M41FC7EZp
どこが傑作やと感じるの?

7: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:20:12.86 ID:M41FC7EZp
>>5
話のところを具体的にお願い🙂

11: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:21:17.62 ID:LsuiT84g0
>>7
切なかったり寂しかったり盛り上がったり混乱したり🤗

22: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:23:54.72 ID:M41FC7EZp
>>11
サンガツ久しぶりに見てみたくなった😁

6: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:20:06.31 ID:kGveh6k9r
十分ヒットしたやろ

8: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:20:40.69 ID:MhGjOtlSd
お話が長いよー

12: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:21:22.19 ID:m6YeBZs/0
パチスロなったからには続編つくれよ

化物語もコードギアスもそれで続編つくったやろ

13: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:21:41.79 ID:RVw0oqK00
もしかしてこれもう10年前なのか?

14: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:22:02.14 ID:a4CrqRI8r
最初小説読んだときはスゲーって思ったな

15: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:23:04.09 ID:O5oEZCFz0
長門がかわいい
消失の長門もかわいいし普通の長門もまじでかわいい

16: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:23:04.53 ID:Ca95Zylh0
これとXの検診は冬になると見たくなるメンスねー!

17: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:23:07.63 ID:rq2LO5s50
小説の入部届け返されるシーンは胸が痛くなったンゴねぇ・・・

26: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:25:15.23 ID:qDkAhiy50
>>17
一回手がすかる演出いいんごねえ

18: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:23:12.70 ID:axUQgsjLM
内省シーンが長すぎる

20: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:23:44.88 ID:B0SI94pB0
エンドレスエイトもラノベ版だと普通におもろかった記憶がある

24: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:24:57.09 ID:O5oEZCFz0
>>20
6回も同じ話繰り返さないからね

21: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:23:50.56 ID:jWguqJhXd
憂鬱観てからの消失はやべえわ
アニメの歴史変える

23: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:24:31.85 ID:AKwyXFuT0
ちょっと長いのがな

25: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:25:13.60 ID:F2dP0JW00
消失は出来が良過ぎる

27: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:25:16.39 ID:LsuiT84g0
原作読んでる→「消失」は面白い話と知ってる→映画見に行く

原作読んでない→アニメだけ追う→エンドレスエイト地獄→何割かは涼宮ハルヒからリタイア→もちろんその後に公開される有料の映画なんかも観に行かない

ワイはこれが言いたかったんや

33: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:28:02.53 ID:lWUgwGQY0
>>27
一理ある

28: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:25:47.08 ID:VZOnqNyd0
キョンの脳内でオモチャ箱が部室中あふれるとこの作画ヤバすぎ

29: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:26:23.81 ID:O5oEZCFz0
消失世界でハルヒ見つけるとこすこ

30: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:27:36.65 ID:AKwyXFuT0
>>29
あの世界で3人でワチャワチャするとこええよな

36: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:28:59.22 ID:LsuiT84g0
>>30
喫茶店の3人のシーン好き
ハルヒはやっぱりハルヒやなぁキョンうれしいやろなぁって

47: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:31:23.58 ID:O5oEZCFz0
>>30
消失世界にとどまるIFストーリー作ってほしいわ
長門有希ちゃんの消失はそれ期待してたけどちょっと違ったし

31: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:27:37.65 ID:nv2isKoz0
好みやろうけど最後のキョンの自問自答はちょっと演出クドかったわ

32: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:27:44.70 ID:F2dP0JW00
谷口とかいう救世主

34: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:28:11.84 ID:Gqm1cEwU0
話が綺麗に段落分けされていて過去の伏線をちゃんと使いながら話を綺麗にまとめる
あんだけやれやれ言ってたキョンの転換期でもあるし
最後に刺された自分を助けにいく回をやれば文句無し

35: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:28:42.02 ID:22C7/XVe0
わかる、名作やわ

37: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:29:00.77 ID:FjLGLWN3d
鶴屋さんのところきついわ

39: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:29:42.10 ID:LsuiT84g0
>>37
あの辺りは見てて胸痛くなるわ

40: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:29:45.64 ID:Jxy4dvPKa
キョンが朝比奈とか鶴屋にドン引きされる序盤は苦手やわ
色んなアニメのシーンに言えることやけど

41: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:29:47.75 ID:M41FC7EZp
ハルヒが誤解されて糞が流行ったの悲しいよね

42: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:30:11.50 ID:22C7/XVe0
なお、作者、、、

43: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:30:12.19 ID:YvOzznZo0
何にも知らずに見に行ったから
チンプンカンやったわ

44: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:30:38.60 ID:rq2LO5s50
>>43
そらそうよ

70: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:43:33.73 ID:YvOzznZo0
>>44
普通初見でもわかるように作るやろ
円盤見た後映画見てようやくや

45: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:30:49.22 ID:22C7/XVe0
普通で良いんで、新作オナシャス

46: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:30:53.70 ID:LsuiT84g0
知ってる人に冷たくされるシーンもそうだけど
どっちかと言えば教室で混乱してるキョンがクラスメイトにドン引きされてるシーンの方が胸痛くなる

48: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:32:00.24 ID:JsIZ2Ue+0
もう終わったから

49: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:32:05.68 ID:+NR001Ia0
ポプて何とかがツイッターでキャッキャされて許されるくらいやしエンドレスエイト程度今ならノーダメージやろ

50: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:32:07.70 ID:lZfN7VmE0
憂鬱本編→笹の葉→消失の流れで毎回見返してるわ
他は正直いらんな

51: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:34:15.99 ID:LsuiT84g0
いろんな面倒くさい事から解放されて普通の女の子になれた長門が結局最後はまた辛い思いをしてしまうっていうところにグッと来るンゴねぇ⋯

52: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:34:38.61 ID:3VGJ1rk10
長門有希ちゃんのアニメを先に見たから完全オリジナルのパラレルスピンオフかと思ったけど、消失で戻んなかったverみたいなもんなんやねぇ

53: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:36:43.89 ID:k4RAg+u3a
2期とかいう2クールものの実質笹の葉ラプソディ一話しか価値のないアニメ

54: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:37:00.12 ID:vJIgbpvNa
古泉の羨ましいですねが切ない

55: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:38:10.99 ID:QDxdlAr10
どういうストーリーか忘れた
おしえて

59: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:40:53.05 ID:AKwyXFuT0
>>55
長門がキチゲ解放して世界改変して元の世界に戻すかキョンに選択させる

64: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:41:57.35 ID:LsuiT84g0
>>55
おかしくなっちゃった長門が世界を丸々作り替える
キョンだけ記憶そのままで1人新世界に取り残される
キョンがSOS団の部室で記憶のない普通の女の子の長門と接触する

みたいな話や

72: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:43:54.96 ID:QDxdlAr10
>>64
長門も世界作り出すレベルの奴だったんか
ハルヒだけやと思ってた

77: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:45:22.93 ID:G5tCVMWp0
>>72
作り出したというか一部を自分の望むように改変した感じちゃう

81: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:46:41.01 ID:v61EX6JO0
>>72
長門がハルヒの能力を奪ったんやで

56: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:38:36.71 ID:LsuiT84g0
2クールは知らんけどワンクール分くらいなら確実にストックあるよな?
せめて今映像に出来る部分くらいはアニメ化してくんねぇかな

57: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:39:34.73 ID:w67/iheNd
本編見たことないけど朝倉の同人では抜いたで

58: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:40:09.06 ID:MhGjOtlSd
完結しないことがわかってる作品を今更アニメ化してもしょうがないしなあ

60: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:40:59.64 ID:F2dP0JW00
エンドレスエイトで関係ないヤマカンが謝ってたの草生えたわ

61: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:41:08.55 ID:Gqm1cEwU0
疑問なんだがあっちのハルヒは話を信じたんや?

62: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:41:40.84 ID:AKwyXFuT0
>>61
その方が面白いからじゃないっけ

68: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:42:39.71 ID:LsuiT84g0
>>61
ジョン・スミスの記憶は残ってたからそれキッカケでキョンの話を聞く気になった

63: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:41:52.50 ID:pqHHWlff0
ゆき…
しか覚えてない

65: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:42:04.31 ID:lZfN7VmE0
短編は雪山症候群やワンダリングシャドウがあるし長編は陰謀があるから作ろうと思えば作れるやろな

66: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:42:14.48 ID:AKwyXFuT0
ちゃうわ七夕の話があったんや

67: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:42:39.34 ID:LmjYIcl40
大人になって見るとキョンの独白が痛くてキツかった

69: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:42:42.58 ID:G5tCVMWp0
サムデイインザレインって何で人気なの? そんなにじゃん

74: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:44:07.60 ID:LsuiT84g0
>>69
空気感というか全体の雰囲気が好きな人多いんやろ
確かに好き嫌いは別れそうや

76: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:44:42.90 ID:G5tCVMWp0
>>74
ハルヒ達の何でもない日やからか、話はほんまに何もないもんなあれ

83: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:47:09.51 ID:LsuiT84g0
>>76
SOS段部室に漏れ聞こえてくる他の部活動の声や音だったり高校の放課後っぽい雰囲気だったり固定されたカメラアングルだったり
まぁなんかいいなぁって好きになる理由もわかる

86: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:48:48.24 ID:pqHHWlff0
>>69
何も起こらない日常
ハルヒがデレた
雰囲気が良い

71: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:43:49.13 ID:lZfN7VmE0
俺は、ハルヒに会いたかった←これすき

73: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:44:06.30 ID:P8CQ+jTh0
アニメ化しろつっても京アニはもうやらへんで

75: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:44:12.37 ID:G5tCVMWp0
何も知らずに消失見たらおもんないやろなぁ

78: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:45:57.66 ID:i3gEmBkXd
あれは神

79: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:46:23.89 ID:U6HtXcCa0
優しい忘却とかいう名曲

80: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:46:36.28 ID:AKwyXFuT0
サムデイって文化祭の話やっけ?
あの空気感ええよな
高校時代の文化祭のそわそわしたような感覚が蘇るわ
ライブシーンもええしな

91: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:50:02.52 ID:LsuiT84g0
>>80
サムデイは放課後にキョンがストーブ取りに行ったりハルヒみくる古泉がなんか撮影してたり長門が本読んでたりするだけの回や

98: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:51:44.85 ID:LUi9QHiT0
>>91
部室視点で何も画面が変わらず部活の声だけが響くところ好き

103: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:53:45.72 ID:rq2LO5s50
>>91
南海キャンディーズぽいコンビのネタが延々聞こえてくるとこ好き

93: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:50:57.88 ID:pqHHWlff0
>>80
それライブアライブ

107: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:54:34.24 ID:AKwyXFuT0
>>91
あれかあんま覚えとらんからそんなでもなかったんやろな
>>93
ライブアライブも雨降ってた気がしたから勘違いしてたわ
あの回は普通に人気だわな

84: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:48:20.47 ID:G5tCVMWp0
アニメ1期の当時ってみくるちゃんいじめるシーンどんな反応やったんやろ

85: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:48:21.13 ID:zm31ZFAg0
長門もやけどむしろハルヒのかわいいシーンが良かった

87: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:49:05.63 ID:75kRcrlg0
もう新作は永遠に出ないのけ?

89: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:49:29.45 ID:MhOdrYfi0
朝倉刺殺シーンすこ

90: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:49:51.71 ID:oT+7HTvG0
ハルヒ→落下時に発狂、付きっ切りで看病
長門→キョン欲しさに世界改変、屋上でキョンに救われる

みくるさん…

96: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:51:26.80 ID:4hXz5enC0
>>90
みくるさんようわからんわ
こいつ無能なのによく過去の任務任されてるな もしかしてあれ演技か何か?

113: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:55:50.96 ID:LsuiT84g0
>>96
有能をハルヒのそばに派遣したら朝倉みたいに独断専行で動いたりするから
わざと無能で権限のないみくるを監視するためだけに置いてるんちゃうか

140: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:02:39.07 ID:4hXz5enC0
>>113
はぇ~ でも大人みくるが別人みたいな性格やし演技してそう

119: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:57:58.56 ID:3W+dVgt90
>>96
たぶんラスボス

143: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:03:12.55 ID:4hXz5enC0
>>119
なんとなくやが未来組なんか悪そうや

95: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:51:18.94 ID:OlrfODbRd
ハルヒが別の高校に居ると知った後の展開すき
朝比奈さんに迫るところからハルヒについて谷口に乱暴に問い詰めるところまで嫌い

106: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:54:24.91 ID:LsuiT84g0
>>95
ワイそのキョン発狂シーンのフィルム当たったわ
no title

133: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:01:16.03 ID:OlrfODbRd
>>106
ええやん

97: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:51:30.14 ID:F2dP0JW00
もうほぼ完結しないみたいなものだし悲しいなあ

99: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:52:36.16 ID:EiUCd71Ap
長門有希の憂鬱やっけ
ワイはあのシリーズすこや

102: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:53:38.36 ID:LUi9QHiT0
>>99
スピンオフだとハルヒちゃん

112: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:55:30.73 ID:EiUCd71Ap
>>102
長門が普通の女の子だったらのお話のやつや

116: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:57:03.83 ID:LUi9QHiT0
>>112
すまん完全にワイの言葉足らずやったけどハルヒちゃんはワイの好きな作品や
君が言ってるのは長門有希ちゃんの消失やな
フレ降レミライがええで

101: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:53:31.37 ID:G5tCVMWp0
ちょいちょいキョンの行動が痛々しすぎるのが嫌い

104: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:54:02.44 ID:ChU2MetS0
長門えちえちシーン 😍
1位 コート着るところ😍
2位 屋上で手乗せられるところ😍
3位 ご飯を呼び止めるところ😍
4位 部室できょんに襲われるところ😍

105: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:54:24.32 ID:lA9KYwPsp
お前らホントハルヒ好きやな…
ワイの青春のすべてや😌

108: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:54:54.88 ID:oT+7HTvG0
ブレザーにロングヘアのハルヒの方がかわいいという風潮

117: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:57:42.92 ID:MhOdrYfi0
>>108
というか元の制服がケバい

109: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:55:03.01 ID:rq2LO5s50
発売日に買った驚愕いつか読もういつか読もうと思って7年経ってたわ

115: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:56:54.99 ID:4KbgE5po0
>>109
俺と同じことしてて草
ビニール梱包したままや

110: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:55:11.45 ID:xZ21UFD70
たしかにキョンの脳内会議は演出過剰やった気がするわ
そこは原作の方が良かったかな

114: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:56:03.06 ID:c+HRlvIB0
暇だからなんかアニメ見ようと思ってたけど
ハルヒちゃんとか長門有希ちゃんとかっておもろいんか?

118: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:57:43.00 ID:LUi9QHiT0
>>114
ハルヒちゃんはちょっとくっさいノリに感じるかもしれないけどワイはすき

126: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:00:00.21 ID:riiB4eBd0
>>114
長門有希ちゃんはハルヒと同じキャラが出てくるだけの全くの別物やで

120: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:57:58.84 ID:t+n4D7Bb0
ハルヒってストーリーがよくわからなかったわ
宇宙人美少女が地球に移住する話?

なんか簡単に教えてくれ

136: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:01:45.85 ID:LsuiT84g0
>>120
地球どころか宇宙規模、それどころか過去未来までめちゃくちゃにしかねない能力を持ったハルヒが現れたから
そいつをどうする?殺る?放置?困ったね。とりあえず監視する?って事で宇宙人と未来人と超能力者が集まってきて
そこにフツーの人間のキョンが巻き込まれてみんなしてハルヒに振り回されるドタバタSF学園アニメや

121: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:58:45.66 ID:4KbgE5po0
編集長一直線のアニメ化を待ってた10年前のワイ

123: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:59:34.47 ID:LUi9QHiT0
>>121
文芸誌のやつな
あれって何に収録されてたっけ

130: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:00:51.53 ID:4KbgE5po0
>>123
憤慨やな

139: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:02:29.32 ID:LUi9QHiT0
>>130
ああワンダリングシャドウとの抱き合わせのやつか
あとがきで谷川流が「ワンダリングシャドウの名前の由来は~」みたいなこと書いてたヤツやな

124: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:59:34.83 ID:krjjxaTG0
>>121
キョンの書く恋愛小説に興味津々のハルヒかわE

122: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:59:11.55 ID:PVBVYakx0
結局朝倉に刺された後俺も痛かったさって言ってたキョンはどこの時代のキョンなんや

125: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 03:59:58.95 ID:LUi9QHiT0
>>122
世界が戻って鍋パする時のキョンや

153: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:05:10.20 ID:PVBVYakx0
>>125
マ?どっかにそんな説明あったっけ

157: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:07:16.09 ID:LUi9QHiT0
>>153
全然違ったわ思い出した
正確には忘れたが
消失の後のどこかでやってた
陰謀より前だった気がする
映画にはなかったような

158: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:07:18.07 ID:meJ/kBi40
>>153
陰謀の序盤がその話やね

161: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:08:21.06 ID:LUi9QHiT0
>>158
ああ陰謀だったんやね

陰謀も映画化して欲しいなあ
消失の1.5倍くらい分量あるだろページ的に
まぁ消失ほどシリアスにはできなさそうだが

164: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:09:19.30 ID:LsuiT84g0
>>153
原作(漫画もあるで)読んでなきゃわからんはずや
消失とはまた違う話で処理する話やからな

178: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:11:53.23 ID:PVBVYakx0
>>157
>>158
>>164
陰謀かサンガツ
一応全部読んだはずなのに全然覚えてないわ

127: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:00:06.46 ID:4KbgE5po0
キョンは消失過ぎたあとをアニメで見たかった
態度が軟化し始めるのが消失移行だからな

128: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:00:26.88 ID:ChU2MetS0
もし続いたとして京アニがアニメ作る可能性あるんか?最近オリジナル路線なんやろ?

131: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:00:58.93 ID:q5hSMUtB0
長門がキョンに帰ってほしくなくて裾つかんで俯いてるシーンで久し振りに萌えという言葉を思い出したよ

132: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:01:05.03 ID:c+HRlvIB0
何年か前にSOS団がyoutubeデビューみたいな動画上がってたけどあれなんだったん

144: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:03:46.65 ID:i3gEmBkXd
>>132
そういやそんなんあったな

145: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:03:58.26 ID:LUi9QHiT0
>>132
Lantisのやつやろ?
完奏の宣伝やなかったか?

134: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:01:16.90 ID:x9az8aMv0
作者は近いうちに別名義でラノベ書くみたいよ

138: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:02:26.94 ID:U6HtXcCa0
リアルタイムで観たかったわ
当時ハレ晴レユカイ踊るオフみたいなのあったけど何やコイツら…としか思ってなかった
あの頃に戻りたい

146: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:04:04.11 ID:c+HRlvIB0
>>138
文化祭でハルヒダンス踊る奴らとか見下してたけどあいつらは人生楽しんでたんやなって…

141: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:02:39.70 ID:oT+7HTvG0
長門「あまり古泉とみくるの事信じるなよ」
古泉「あまり長門とみくるの事信じるなよ」
みくる「あまり長門と古泉の事信じるなよ」

149: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:04:43.00 ID:i3gEmBkXd
>>141
このあたりのつかれきった古泉すき

147: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:04:18.57 ID:4KbgE5po0
部室のカギ集めて別の時間軸行ったあとは正直消化試合

148: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:04:20.93 ID:VlerCk9Y0
この辺りから京アニの演出がくどく感じるようになったわ

150: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:04:51.42 ID:cPSQ6fgF0
エンドレスエイトで化物語ごときに負けてから一気にオワコン化してもうたな

155: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:06:38.31 ID:LsuiT84g0
>>150
せやねん
だからこそワイはもったいなかったなぁと思ってる次第や

151: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:04:59.02 ID:LsuiT84g0
長い長いって言うけど言う程か?と思って調べたら2時間44分で草
でも劇場で初めて観た時は本編に夢中になりすぎてあっという間だったな

160: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:07:58.35 ID:si+ZzgYT0
>>151
ファッ!?こんな長かったんか…

152: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:05:08.65 ID:LUi9QHiT0
涼宮ハルヒの十年買ったか?

154: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:05:56.97 ID:LUi9QHiT0
>>152
大成やったわてへ

156: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:07:09.27 ID:si+ZzgYT0
これは映画館でみたわ

159: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:07:22.51 ID:riiB4eBd0
消失の映画化が発表される前に「知り合いが甲南病院に勤めてるけどハルヒの取材が来たって言ってた」って言ってる奴がVIPだったかに居たんだよな
当時は話半分ぐらいであんまり気に留めてなかったけど
その後発売された消失の円盤に京アニスタッフ一行が甲南病院を取材する映像が特典に収録されてた

162: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:08:33.37 ID:4KbgE5po0
色々勿体振り過ぎて潰された印象

163: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:09:08.57 ID:cWY4RraB0
ギョンの自問自答のシーンだけ冗長で蛇足

165: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:09:22.59 ID:si+ZzgYT0
ハルヒは完結する見込みはあるんか?

173: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:10:59.83 ID:+KbfW2Pqa
>>165
ないで
作者は名義変えて別の書く予定だからもうハルヒは書かんらしい

176: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:11:39.56 ID:LsuiT84g0
>>173
許さねぇ

177: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:11:41.50 ID:nQPyWnLj0
>>173
もう二次創作から投票で決めよう

186: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:12:56.95 ID:si+ZzgYT0
>>173
えぇ…

166: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:09:56.93 ID:/XE37ngw0
この映画のキョンの声がなんか苛立たしさ含んでて不快に聞こえるから好きじゃないな
アニメ1期ののほほんとしたキョンじゃないと落ち着いてみてられない

172: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:10:58.89 ID:LsuiT84g0
>>166
まぁでも作品のカラーには合ってたんちゃうか?
世界に1人だけ取り残されたのにのほほんボイスならそれはそれで色々と

167: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:10:11.74 ID:Vdr+QScdF
消失バグを起こしたのになんで長門は情報統合思念体からお咎めなしなんや?

170: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:10:54.45 ID:LUi9QHiT0
>>167
お咎めありそうだったけどキョンがハルヒを出汁に脅迫まがいのことしてたじゃん

171: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:10:55.25 ID:4KbgE5po0
>>167
キョンがくそったれって言ったから

175: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:11:35.67 ID:si+ZzgYT0
もう8年前かー、早いなあ

179: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:12:05.22 ID:LUi9QHiT0
1番好きな曲は?

187: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:13:00.39 ID:4KbgE5po0
>>179
First good-bye

191: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:13:33.76 ID:LUi9QHiT0
>>187
サウンドアラウンドのやつやな

205: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:15:17.22 ID:4KbgE5po0
>>191
せやね失恋後の割りきりかたの歌詞がハルヒっぽくて良い
lostmymusicのアンサーっぽい

207: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:16:04.57 ID:LUi9QHiT0
>>205
なるほどなあ
どっかで佐々木のキャラソンとか考察してたのがいたのを思い出した

190: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:13:15.72 ID:LsuiT84g0
>>179
優しい忘却

193: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:13:40.09 ID:PVBVYakx0
>>179
止マレ!

195: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:13:58.63 ID:AKwyXFuT0
>>179
ハレ晴レユカイ

203: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:15:11.59 ID:LUi9QHiT0
>>190
ワイもすき
>>193
なぜかワイはその曲で悲しくなる
>>195
2番の歌詞がすき
向かうとこ無敵でしょの下り

206: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:16:03.67 ID:rpKVoKsNH
>>190
そのアカペラ版ほんと好き
切なすぎてほんま泣ける

212: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:17:25.82 ID:LUi9QHiT0
>>206
こういう言い方すると変だけど長門って感じがする

182: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:12:19.64 ID:cPSQ6fgF0
名義変えるのバレてたら変える意味ないやろ

185: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:12:40.26 ID:Vdr+QScdF
キョンの脅しに応じたんかい 律儀やな情報統合思念体

196: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:14:15.59 ID:4hXz5enC0
>>185
唯一ハルヒを操れる男やぞ

199: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:14:30.03 ID:LsuiT84g0
>>185
長門になんかするとキョンが暴走する
キョンになんかするとハルヒ暴走しそう
ハルヒ⋯には手は出せない

現状維持やろなぁ

201: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:14:40.92 ID:rpKVoKsNH
>>185
まぁ観察対象の一番の側近で唯一観察対象の行動を制限出来る人だからな
超重要人物やし朝倉みたいな急進派はもう潰えてるっぽいしな

192: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:13:34.36 ID:rpKVoKsNH
かなりええ作品だったと思うで
正直あれで終わってくれて有終の美ってやつやと思う
あれ以上のクオリティがもう原作からしてないし何より京アニがもううちでやるわからの怒涛の原作改変で実質オリジナル作品にするって商法が売れるって気づいたからな

209: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:16:13.38 ID:k4RAg+u3a
>>192
ヴァイオレットエバーガーデンもくっそ微妙やのに7000も売れたしな

213: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:17:32.03 ID:rpKVoKsNH
>>209
まぁ映像だけは素晴らしいからな
その映像の綺麗さでストーリーは二の次ってのは所謂PS3時代にあったグラフィック最重視時代思い出してあまり好きではないんやが

218: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:18:09.08 ID:NEzNxoX60
>>209
ネトフリで配信したしかなり儲かったやろな

194: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:13:43.47 ID:c+HRlvIB0
ハルヒレベルで大当たりしたもんを完結できないやつが他のラノベ書いて完結できるのかよ
SSとストーリー被ったとか言い訳にならんぞ

197: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:14:22.16 ID:riiB4eBd0
驚愕でハルヒとキョンが同じ大学に通ってるの見せたからあれで終わりと言えば終わりやろもう…

210: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:16:33.79 ID:LsuiT84g0
>>197
まぁそうなんやけどな
あれ知れただけでもだいぶ良かったよ

217: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:17:56.66 ID:4KbgE5po0
>>197
驚愕未だに読んでないんやがまだ伏線残ってるんか?完結に近いなら読みたい

200: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:14:36.94 ID:Vdr+QScdF
長門襲撃?した佐々木たちに仕返しすることなく話終わってるよな

202: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:15:02.81 ID:OXU1OS/l0
8年くらい前か?

216: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:17:54.15 ID:LsuiT84g0
>>202
そうね
8年前の2月公開

208: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:16:04.59 ID:b/6nsJge0
この作品ってどうすればクリアなの?

211: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:16:53.25 ID:a4CrqRI8r
古泉が1回だけ組織裏切ってでも味方する話みたい

223: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:18:46.98 ID:zm31ZFAg0
>>211
古泉が組織のリーダーちゃうかったかな
驚愕での橘の言葉を信じるなら

221: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 04:18:40.62 ID:LUi9QHiT0
ていうかワイは完結すると供給源がなくなるのが怖すぎて読めない続きを
  • スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537640287/