1: nita ★ 2018/09/07(金) 08:12:25.75 ID:CAP_USER9
2018年09月07日 金曜日

 岩手県立不来方(こずかた)高(矢巾町)3年でバレーボール部に所属していた男子生徒が今年7月に自殺したことが、6日までに分かった。男子生徒の両親は、行き過ぎた部活指導が自殺の原因と訴えており、県教委は近く第三者委員会を設置し、自殺の背景を調査する。県教委は、遺族の意向として高校名を明らかにしていない。

 県教委などによると、男子生徒は7月3日朝、自宅で亡くなっているのを母親が見つけた。警察による検視で自殺と判断した。

 県教委は7~8月、同級生や教員に聞き取り調査を実施。バレー部顧問で40代の男性教員が、6月にあった県高校総体の敗因を巡ってチームを厳しく指導したり、「自覚が足りない」などと男子生徒を叱責(しっせき)したりする場面があったという。

 調査結果の報告を受けた両親は「部活の顧問が自殺の原因ではないか」と訴え、詳細な検証を求めた。男子生徒は1年生からバレー部に所属し、主力選手だった。亡くなる前日も練習に出ていたという。

 男性教員は、2008年に顧問をしていた別の県立高バレー部で暴言を吐いたなどとして15年、元部員の20代男性に訴えられている。盛岡地裁判決は男性教員の過失を認めて慰謝料の支払いを命じたが、男性教員は判決を不服として現在、控訴審で係争中。
 県教委によると、男性教員は「もう少し話を聞いてあげれば良かった。気付いてあげられず、本当に残念で悔しい」と話しているという。

 不来方高の佐々木和哉校長は「男性教員に行き過ぎた指導は見当たらなかったが、学校として落ち度はある」としている。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201809/20180907_33012.html

スレッドURL: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536275545/

2: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:14:25.24 ID:rhhXs+7Y0
21世紀枠だったな

3: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:15:26.19 ID:nQmcOwTD0
いつから部活動が死と隣合わせの危険な活動になったんだろうな。

4: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:16:16.81 ID:Z7/DUHy20
体育会系って脳筋バカしかいないんじゃないの?
オレは楽しいからお前も楽しいだろの典型だしな
スポーツ庁とかマジでいらないわ

69: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:01:57.61 ID:1f8ob6WA0
>>4
はっきり言ってスポーツやるほど脳が腐るよね
スポーツやってる奴の屑率は異常

5: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:16:39.86 ID:AAtMHgtb0
スポーツはこんなんばっかやな
流行りで取り上げてるだけなのかもしらんが

6: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:17:53.74 ID:UHy+4Mb/0
この地域以前にも自殺なかった?

8: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:19:03.41 ID:ySIAX4Xk0
3年生なんてあと少しで引退なのに
もったいないな

9: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:19:05.46 ID:PG+vRcHa0
裁判沙汰になってる教師に部活の顧問を持たせるなんてなんだかなあ。またやるとは考えなかったのか

11: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:19:49.58 ID:m7fUMfVA0
死ぬこたぁ無い
視野の狭さは誰かに教えてもらう事じゃ無いからな

81: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:09:46.28 ID:gC1jDSdx0
>>11
でも死んで訴えなきゃ屑顧問がのさばる
屑を裁くために死んだんだろう

13: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:20:41.70 ID:ySIAX4Xk0
>盛岡地裁判決は男性教員の過失を認めて慰謝料の支払いを命じたが、男性教員は判決を不服として現在、控訴審で係争中
>男性教員は「もう少し話を聞いてあげれば良かった。気付いてあげられず、本当に残念で悔しい」と話している

なにこのアスペ
お前が残念とか悔しいと言うな

14: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:20:53.16 ID:VxIadHYY0
控訴して今の教え子自殺に追い込む。
クズじゃん。

15: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:21:12.82 ID:M0pOHGEN0
また「矢巾」かよ。
この前も、自殺をほのめかしている生徒に担任が頓珍漢な対応して自殺者だしたばかりだろ。
しかも、あの事件は学校が徹底した緘口令を敷いて、証言しようとした生徒を脅して黙らせた胸糞悪い終わり方だった。

16: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:21:23.56 ID:xDIp/4wX0
せっかく震災を乗り越えてきたのに、残念だ。

46: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:48:33.38 ID:oVGtbn4l0
>>16
地理的にほぼ震災関係ないとこやで

17: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:21:53.05 ID:8np3Rl9l0
公立高なのに主力選手を叱責って意味わからん
部活やってくれてありがとちゅぐらいの気持ちが無いとないまどき
叱り方も下手なんだろう

19: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:22:42.55 ID:2WLywZ1w0
別の高校でやらかして
係争中なのにまた繰り返すとか
高校側は把握してるんだろ
落ち度があって当たり前

21: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:22:59.56 ID:M0pOHGEN0
裁判起こされているような状態でまたやったのか。
こいつとことんクズだな。
こんな奴に教員させてる教育委員会にも問題あるだろ。

24: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:23:57.73 ID:VxIadHYY0
盛岡住んでたけど市民性が嫌だと思ったな。
基本的に保身で知らぬ存ぜぬで金にがめつい。

26: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:25:14.24 ID:M0pOHGEN0
>>24
戦後に北系の朝鮮人が住み着いて力を持ったからな。
冷麺が盛岡名産とか胸糞悪い。

28: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:27:59.01 ID:M0pOHGEN0
桜ノ宮高校もバレー部だったな。

バレー部、野球部、柔道部は指導者がクズ多すぎ。

31: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:33:04.43 ID:tjAPcFU00
>>28
学校教師はみんなゴミだよwww

39: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:36:18.35 ID:k3+H5li4O
>>28
桜宮はバスケ

53: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:51:56.80 ID:M0pOHGEN0
>>39
スマソ。勘違いしてた。

29: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:30:51.04 ID:ikvmb9880
顧問とかコーチは名前だけにして、全部生徒達に任せればいい。
宿題や課題も、やった生徒は内申プラスして、やらない生徒は注意しないで放っておけばいい。

先生たちが大変すぎる。

34: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:34:55.08 ID:tjAPcFU00
>>29
スポーツで教師になっている馬鹿もいるんだぜ。
大変なのは生徒だ。

33: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:34:48.13 ID:GTH7H/oU0
不来方高校はスポーツ推薦あるし逃げるに逃げられなかったんだろうな
暴言で裁判沙汰になってるようなクズ教師を顧問にした学校の落ち度も相当なものだろ
こういったクズ教師は他の大人の目が無い所でパワハラセクハラするのに歯止めが利かないんだから

35: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:34:59.93 ID:M6wYFgQr0
ググれば自殺した生徒のTwitter垢が真っ先に出てくるよ
インスタグラムも丁度自殺した日の少し前で更新が止まっている

36: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:35:44.00 ID:YF6GJoL60
すぐ死ぬ奴はどうせ社会不適合

37: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:35:56.74 ID:jywRLiit0
>男性教員は、2008年に顧問をしていた別の県立高バレー部で暴言を吐いたなどとして15年、元部員の20代男性に訴えられている。
>盛岡地裁判決は男性教員の過失を認めて慰謝料の支払いを命じたが、男性教員は判決を不服として現在、控訴審で係争中。

係争中のやつをそのまま引き続き雇用していたのかよw

38: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:36:13.80 ID:lXb7xHMn0
係争中で他の高校の部活指導してんのか
おっかねえな

41: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:37:37.31 ID:YzZjIWRe0
元生徒に訴えられるって相当のことだろ
元生徒は卒業しても裁判沙汰にしてまで謝罪させようって思うほどのことだったんだろうから
それを控訴って、まるで反省してない

42: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:38:23.84 ID:m9bFd4QL0
よく簡単に死ねるな
そんな勇気あるなら学校休めばいいのに

43: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:41:20.37 ID:M6wYFgQr0
この自殺した生徒はかなり将来有望な選手だったようだ
中学時代には全日本選抜メンバーで海外遠征にも参加してた

47: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:49:08.75 ID:edmScJEj0
敗因で選手を責めるって発想がすでに意味不明
トーナメントなら半分は最初に負けるんだよ
日本一以外は全員負けて終わる
だからアマスポーツの現場で教えるべきは負けた時の気の持ちよう
指導者が責めるべきは指導者自身であるべき

48: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:49:48.69 ID:M6wYFgQr0
さらにググれば問題の顧問の顔写真とかも出てくる
2015年にはすぐ側の矢巾北中生徒の自殺で町や学校、教育委員会の対応の悪さが全国ニュースにもなったというのにこれだよ

49: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:50:22.18 ID:eKqPYgs70
スポーツ科だと全国大会の結果を持って大学推薦ルートだから
県予選敗退だと叱責が原因なんじゃなく
「おまえ、大学側からの内定消えたぞ」「実業団からの内定消えたぞ」
これで吊るかも

50: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:50:42.11 ID:kkbvQVkE0
こんな状況でも首にならない公務員教師。

51: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:51:14.13 ID:qFz9hrw+0
もうちょっとすれば卒業だろうに…
進路決まってなかったのかね

54: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:53:16.54 ID:lXb7xHMn0
さすがにこの顧問再起不能だろ
前もあって
今回もあって
まだ雇うとこあるか?

ありそうw

58: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:55:21.65 ID:eKqPYgs70
>>54
顧問って普段は一教諭なんだけどわかってる?

57: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:54:27.91 ID:XCnL9txs0
敗因を選手に押し付けるのが間違ってる

負けたのは指導者が無能だったからだろ。おまえが校庭10周してこい

59: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:55:37.40 ID:fUd0UE450
責任転嫁の叱責なんて、企業で働くようになればよく見かける。

63: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:58:16.42 ID:qrJZGYAb0
>>59
企業でも、今じゃパワハラだよ。まともな企業ならかなり神経質になってる。

67: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:01:02.38 ID:FrIS0Cn90
>>63
どーだかなー 神経質ってどれほどなんだろ。

もし最強に神経質になったとしたらこうだ
「上司の暴言があったら匿名でいいので即、役員に通報して下さい。ただちに対処します」
これぐらいのことはアナウンスするだろう

でも実際はこの程度のこともしてない。中途半端にごまかしてるだけ

60: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:56:47.19 ID:FrIS0Cn90
辞める自由もないからこうなるんじゃね。辞めるって言ったら殴られるのが日本の部活。

66: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:00:22.39 ID:eKqPYgs70
>>60
高校3年生
スポーツ科
一年からキャプテン
毎年春高出場
→3年の夏の大会で県予選敗退

辞めたい辞められないがメインの悩みじゃなくない?

71: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:02:09.67 ID:FrIS0Cn90
>>66
もちろん断言はできないが、辞めたくなったこともたくさんあんじゃねのw
でもそこで、どうせ辞められないと思って苦しむやつも大勢いる

73: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:04:54.45 ID:1f8ob6WA0
>>71
それで自殺を選ぶ子なんだから頭が弱いんだと思うよ

77: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:06:13.47 ID:FrIS0Cn90
>>73
頭の弱さはどうでもいいわ。誰もそんなこと問題にしてないんじゃね
頭が弱ければ罪が軽くなるわけでもなく。

79: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:08:36.79 ID:1f8ob6WA0
>>77
いい悪いじゃなくて、逃げる選択肢をとれない時点で頭悪いよ

80: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:09:07.91 ID:FrIS0Cn90
>>73
>学生スポーツには引退っていうものがあるの

おまえこんなしょうもない話しでだいぶムキになってね?
こんな当たり前のことまで語り出すとはwww

別に問題が3年のときに発生したなんて誰もいってないよ
すでに1~2年の時点で辞めたかったのに怖くてやめられなかったとか
そういうケースかもしれんし

自殺が3年のときだから問題はすべて3年時にある!!!!!!
・・・・なんてそれは考えたらずなんだよね

とにかくなにが原因かなんて断言はできないことはさっきも言った通り
あんまりムキになって自分のほうが正しいと思わない方がよくね?

べつにおれも自説が完全に正しいというつもりjないし

76: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:05:58.41 ID:eKqPYgs70
>>71
3年の夏で県大会で負けたらもう引退コースだよ
今さら辞めるとか辞めたくないじゃないのよ
学生スポーツには引退っていうものがあるの

64: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 08:59:14.73 ID:jjVKWvLX0
自殺した生徒のTwitterには試合で負けた事への謝罪が書き込まれているね
その後一回リツイートを最後に更新が止まった

68: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:01:18.54 ID:1f8ob6WA0
こういう子って退部という選択肢は無いの?馬鹿なの?

70: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:02:03.60 ID:/oIYGllK0
俺が両親なら、顧問の家族を・・・

83: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 09:10:43.70 ID:mMTiut3l0
ゆとりのバカは直ぐ死ぬから笑えるwww

82: sage 2018/09/07(金) 09:10:27.53 ID:Kjebz2Zg0
裁判起こされた上に一応敗けてる問題児がまたも顧問になってるっておかしいだろ
県教委は裁判の結果見てなかったのか?
日本は今第三者委員会設置が空前のブームだけどさ
コレって私ら調査力も指導力もない只の無能集団なんで自浄能力など期待せんでくだされって宣言してるようなもんだぜw
ここの県教委も解体でいいよ
関連記事→【社会】電車にひかれ中3死亡 東京・国立、自殺か 
【栃木】高2「まさか今日死ぬなんて」「もっと勉強が出来たなら」書き込み自殺か 
【悲報】ゆとりの死因トップ3は自殺、病死、事故死であることが判明、若者の弱体化が懸念される  
「自殺ダメ」とかいう神サイトwwwwwwwwwwwww