1: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:16:12.22 ID:CxMqrLh/0
第十位.グレートブリデン及びアイルランド連合王国
イングランド、北アイルランド、ウェールズ、スコットランドの四つの国家より形成される連邦国家、イギリスという通称の方が馴染み深いかもしれない
かつては「大英帝国」として世界に君臨していたが、人口や経済の面で伸び悩んだせいか現在では平凡な先進国の一つにまで落ちぶれてしまった
常に天気が悪く気温も低いためか非常に無愛想な国民性をしており、食事のまずさは世界的に有名である


イングランド、北アイルランド、ウェールズ、スコットランドの四つの国家より形成される連邦国家、イギリスという通称の方が馴染み深いかもしれない
かつては「大英帝国」として世界に君臨していたが、人口や経済の面で伸び悩んだせいか現在では平凡な先進国の一つにまで落ちぶれてしまった
常に天気が悪く気温も低いためか非常に無愛想な国民性をしており、食事のまずさは世界的に有名である


- スレッドURL: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509236172/
3: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:16:33.56 ID:ROkM/G2S0
おま
6: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:17:15.37 ID:0io2Qbkg0
閲覧注意で草
8: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:17:18.33 ID:CxMqrLh/0
第九位.フランス
ヨーロッパ中部に位置する共和国
グルメやファッションなどのオシャレな文化の発信地であるため特に若い女性からの人気が非常に高い
首都は世界有数の都市であるパリでエッフェル塔やサクラダ・ファミリアなどの偉大な建造物が数多く立ち並んでいる
古来より日本人が最も憧れを抱いてきた国であり「おフランス」と聞けば誰しもが高級品をイメージするのではないだろうか?


ヨーロッパ中部に位置する共和国
グルメやファッションなどのオシャレな文化の発信地であるため特に若い女性からの人気が非常に高い
首都は世界有数の都市であるパリでエッフェル塔やサクラダ・ファミリアなどの偉大な建造物が数多く立ち並んでいる
古来より日本人が最も憧れを抱いてきた国であり「おフランス」と聞けば誰しもが高級品をイメージするのではないだろうか?


12: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:18:24.58 ID:Us0eWZwq0
>>8
サクラダ・ファミリアはスペインだぞ
サクラダ・ファミリアはスペインだぞ
26: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:20:51.37 ID:0lMbkgTI0
>>12
サグラダ・ファミリアやぞ
サグラダ・ファミリアやぞ
15: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:19:16.43 ID:VCGzXAsEr
>>8
草🌱🌱🌱
草🌱🌱🌱
9: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:17:50.13 ID:5fy9UMKfM
イオンは国だった…?
14: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:18:56.84 ID:CxMqrLh/0
第八位.エジプト
アフリカ大陸の北西端に位置する国家
国土の95%が砂漠に覆われているため無人地帯が大半を占めるが、国を分割するように流れるナイル川の両岸は肥沃で農業や生活に適しているため国民のほぼすべてはここに密集している
アフリカにありながら経済的にはかなり豊かで住民の多くもアラブ人や白人である
いにしえの時代より交通の要として商人やものの往来が絶えなかった場所である


アフリカ大陸の北西端に位置する国家
国土の95%が砂漠に覆われているため無人地帯が大半を占めるが、国を分割するように流れるナイル川の両岸は肥沃で農業や生活に適しているため国民のほぼすべてはここに密集している
アフリカにありながら経済的にはかなり豊かで住民の多くもアラブ人や白人である
いにしえの時代より交通の要として商人やものの往来が絶えなかった場所である


20: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:20:08.84 ID:abXaYDP1a
>>14
ええな
ええな
23: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:20:22.54 ID:CxMqrLh/0
第七位.ドイツ
ヨーロッパ中部に位置する共和国
かねてより重工業国として世界にその名を馳せており特に自動車メーカーの多くはこの国発祥とされている。
第二次世界大戦では我らが日本と共に連合国軍と戦った戦友でもあるためドイツには親日家が多いとも
学術や芸術の国としても有名でありベートーベンやアインシュタイン、フロイト、マルクス、ニーチェ、カントといった名立たる偉人を幾人に輩出している
国民性は一貫して「真面目一徹」「天才肌」「職人気質」とされ、我々日本人と重なる部分も多いのではないだろうか?
食生活はポテトやソーセージといった脂っこいものを中心としている。ウマそう


ヨーロッパ中部に位置する共和国
かねてより重工業国として世界にその名を馳せており特に自動車メーカーの多くはこの国発祥とされている。
第二次世界大戦では我らが日本と共に連合国軍と戦った戦友でもあるためドイツには親日家が多いとも
学術や芸術の国としても有名でありベートーベンやアインシュタイン、フロイト、マルクス、ニーチェ、カントといった名立たる偉人を幾人に輩出している
国民性は一貫して「真面目一徹」「天才肌」「職人気質」とされ、我々日本人と重なる部分も多いのではないだろうか?
食生活はポテトやソーセージといった脂っこいものを中心としている。ウマそう


30: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:21:30.17 ID:gFeJq4+c0
>>23
美味そう
美味そう
31: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:21:45.58 ID:lAbSH9f70
>>23
なんJでドイツ人は日本人が嫌いってスレよく立ってるやん
なんJでドイツ人は日本人が嫌いってスレよく立ってるやん
47: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:23:02.98 ID:L+0rlQiS0
>>31
同族嫌悪なんやないか?
まぁどっちにしてもJの情報を信じ込むのはやめとき
同族嫌悪なんやないか?
まぁどっちにしてもJの情報を信じ込むのはやめとき
27: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:20:56.99 ID:abXaYDP1a
言うほど親日か?
42: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:22:36.72 ID:Hqye5qpt0
>>27
ドイツは全方位にあまり友好的ではない調査結果が出とる
ドイツは全方位にあまり友好的ではない調査結果が出とる
57: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:24:14.97 ID:abXaYDP1a
>>42
そうなんか
そうなんか
28: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:21:25.66 ID:Hqye5qpt0
女性の憧れはフランスかもしれんが
男性、または国家体制はイギリス、ドイツやろ
男性、または国家体制はイギリス、ドイツやろ
38: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:22:26.52 ID:CxMqrLh/0
第六位.ロシア連邦
ユーラシア大陸の北部全域を支配する連邦国家
世界最大の国土を持つとされその面積はなんと日本の32倍である。しかし、その国土面積に反して人口は日本と同程度と非常に少なく経済の面でも日本に完敗している。いわばハッタリの国である
そんな彼等も武だけには優れ社会主義陣営の長としてアメリカとの睨み合い、つまり冷戦を繰り広げてきた訳だが現在ではそのご自慢の武力も中国は愚か日本やインドにすら劣るものとなっている
国民の多くに「恐怖遺伝子」がないとされるため他人の痛みや恐怖を想像出来ず残忍な事件を幾度となく繰り返している


ユーラシア大陸の北部全域を支配する連邦国家
世界最大の国土を持つとされその面積はなんと日本の32倍である。しかし、その国土面積に反して人口は日本と同程度と非常に少なく経済の面でも日本に完敗している。いわばハッタリの国である
そんな彼等も武だけには優れ社会主義陣営の長としてアメリカとの睨み合い、つまり冷戦を繰り広げてきた訳だが現在ではそのご自慢の武力も中国は愚か日本やインドにすら劣るものとなっている
国民の多くに「恐怖遺伝子」がないとされるため他人の痛みや恐怖を想像出来ず残忍な事件を幾度となく繰り返している


62: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:24:50.17 ID:8kgJUy8o0
>>38
情報戦や暗躍がごっつ上手い印象
情報戦や暗躍がごっつ上手い印象
70: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:25:25.22 ID:+lnbJRjH0
>>38
ボロクソで草
ボロクソで草
50: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:23:34.39 ID:3IhI5RnS0
エジプトがトップ10に入ってるとか1000年前かよ
65: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:25:04.71 ID:CxMqrLh/0
第五位.日本
ユーラシア大陸東の海に浮かぶ極東の島国
決して大きいとは言えない国土に反して、長い間人口・経済力・技術力ともに世界最大級の国家として世界に君臨してきた
「わびさび」や「OTAKU」、「アニメ・漫画」、「サムライ、ニンジャ」、「和食」など世界的に評価されている文化が多くあり、国民の柔軟性や発想力の高さを伺える
技術立国としての一面も強く特に機械製品は世界中の人々から「メイド・イン・ジャパン」としてとても信頼されている
世界中を放浪してきた私から見ても本当に素晴らしい国であるが、そんな日本にも欠点はある。それは「国民のルックス」だ
日本人は韓国人やモンゴル人と並び「世界で最も醜い民族」とされその平たい顔や小さな目鼻、長い胴と短い手足は見る者すべての魂をドス黒く染め上げる


ユーラシア大陸東の海に浮かぶ極東の島国
決して大きいとは言えない国土に反して、長い間人口・経済力・技術力ともに世界最大級の国家として世界に君臨してきた
「わびさび」や「OTAKU」、「アニメ・漫画」、「サムライ、ニンジャ」、「和食」など世界的に評価されている文化が多くあり、国民の柔軟性や発想力の高さを伺える
技術立国としての一面も強く特に機械製品は世界中の人々から「メイド・イン・ジャパン」としてとても信頼されている
世界中を放浪してきた私から見ても本当に素晴らしい国であるが、そんな日本にも欠点はある。それは「国民のルックス」だ
日本人は韓国人やモンゴル人と並び「世界で最も醜い民族」とされその平たい顔や小さな目鼻、長い胴と短い手足は見る者すべての魂をドス黒く染め上げる


76: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:26:20.32 ID:+HVeYxHda
>>65
ジャジャジャジャジャッッッッwwwwwwwww
ジャジャジャジャジャッッッッwwwwwwwww
81: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:26:50.13 ID:L+0rlQiS0
>>65
おまけにちんちんも1番短い人種やしな
おまけにちんちんも1番短い人種やしな
75: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:26:19.05 ID:8kgJUy8o0
平たい顔族やからな
しゃーない
しゃーない
92: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:27:58.63 ID:CxMqrLh/0
第四位.インド
インド亜大陸を領有する大国家
人口は13.29億人と中国に次ぎ世界第二位
中国や東南アジア諸国と同じく近年急成長を遂げていている国であり特に情報産業の発展が目覚ましい。とは言っても、国民の過半数が未だに貧困状態から抜け出せなかったり、カースト制度が現在でも色濃く残っているなど闇の深い一面も多い
国全体が不衛生で雑多なため忌避する人も多いが、逆にこういった雰囲気を好む者も多い。そんなインドをバックパック一つで流浪することは「男のロマン」ではないだろうか


インド亜大陸を領有する大国家
人口は13.29億人と中国に次ぎ世界第二位
中国や東南アジア諸国と同じく近年急成長を遂げていている国であり特に情報産業の発展が目覚ましい。とは言っても、国民の過半数が未だに貧困状態から抜け出せなかったり、カースト制度が現在でも色濃く残っているなど闇の深い一面も多い
国全体が不衛生で雑多なため忌避する人も多いが、逆にこういった雰囲気を好む者も多い。そんなインドをバックパック一つで流浪することは「男のロマン」ではないだろうか


101: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:29:46.67 ID:+Gxlv/mZ0
>>92
このには生まれたくねえよな
何もかも汚いし
このには生まれたくねえよな
何もかも汚いし
125: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:32:45.30 ID:8kgJUy8o0
>>101
川に死体が平気で流れてくるらしい
川に死体が平気で流れてくるらしい
116: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:31:49.10 ID:lAbSH9f70
>>92
大国の定義がわからん
くっさいのは勘弁
大国の定義がわからん
くっさいのは勘弁
102: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:30:11.81 ID:8kgJUy8o0
インド旅行の時東ルートと西ルートで印象が変わるらしい
川上から行くと次第に慣れていくが川下から行くとインパクトが凄いらしい
川上から行くと次第に慣れていくが川下から行くとインパクトが凄いらしい
103: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:30:19.17 ID:CxMqrLh/0
第三位.中華人民共和国
ユーラシア大陸の東部一帯を占める超大国
その総人口は13.7億と世界最大を誇り、またその国土面積もロシアに次ぎ世界第二位である。
中国四千年の歴史と称される通り歴史が非常に深く王朝が出現し繁栄しては滅亡していくという「栄枯必衰」を何千年もの間繰り返してきた
その経済成長度は世界でもトップクラスとされアメリカ合衆国を追い抜く日も決して遠くはないだろう
人口や国土の広さ、悠久の歴史などが相まってかとてつもなく奥が深い国となっており、世界をよく知る者に「最もディープな国といえば?」と聞けば間違いなく中国の名を挙げるだろう
顔立ちは日本人と似ていると言えば似ているがこちらはより彫が深くエキゾチックなものとなっている。また、香港や上海などに住む富裕層は世界で最も優秀とされ特にIQ、学力はブッチ切りで世界最強である。我等がtehuくんもこの末裔とされる



ユーラシア大陸の東部一帯を占める超大国
その総人口は13.7億と世界最大を誇り、またその国土面積もロシアに次ぎ世界第二位である。
中国四千年の歴史と称される通り歴史が非常に深く王朝が出現し繁栄しては滅亡していくという「栄枯必衰」を何千年もの間繰り返してきた
その経済成長度は世界でもトップクラスとされアメリカ合衆国を追い抜く日も決して遠くはないだろう
人口や国土の広さ、悠久の歴史などが相まってかとてつもなく奥が深い国となっており、世界をよく知る者に「最もディープな国といえば?」と聞けば間違いなく中国の名を挙げるだろう
顔立ちは日本人と似ていると言えば似ているがこちらはより彫が深くエキゾチックなものとなっている。また、香港や上海などに住む富裕層は世界で最も優秀とされ特にIQ、学力はブッチ切りで世界最強である。我等がtehuくんもこの末裔とされる



110: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:31:08.72 ID:std3/Ngn0
>>103
チャアアアアアアアアアアアアアアア
チャアアアアアアアアアアアアアアア
137: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:33:24.21 ID:evp54mJT0
>>103
面積二位ってカナダちゃうんけ?
面積二位ってカナダちゃうんけ?
144: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:33:54.00 ID:pLjbm5BE0
>>103
カナダじゃなかったっけ
カナダじゃなかったっけ
106: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:30:45.10 ID:L+0rlQiS0
インドといえばカレーだけどカレーのルーツははっきり分かってないんだとか
ヒンドゥー語で香り高いものがカレーなんだと、ヒンドゥー関係あるのか?
ヒンドゥー語で香り高いものがカレーなんだと、ヒンドゥー関係あるのか?
114: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:31:40.19 ID:gFeJq4+c0
>>106
カレーはアメリカ発祥って世界まる見えでやってた
カレーはアメリカ発祥って世界まる見えでやってた
139: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:33:30.76 ID:L+0rlQiS0
>>114
はぇ~ なんでアメリカなんすかね
想像外すぎる
はぇ~ なんでアメリカなんすかね
想像外すぎる
120: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:32:21.93 ID:CxMqrLh/0
第二位.アメリカ合衆国
北アメリカ大陸の中部と北西端を占める超大国
かつてはイギリスやスペインの植民地に過ぎなかったがやがては独立し急成長、今や世界を牽引する超大国にまで発展した
特に軍事力に関しては色々と凄まじく米軍だけで他の国々の軍隊と渡り合えるとまで言われている(無論これは嘘。米軍の兵士数が62万、軍事予算が64億ドルなのに対し世界の兵士数は5930万人、軍事予算は147億ドルである)
「人種のるつぼ」「人種のサラダボウル」という通称からわかる通り、この国では多様な人種が生活しておりその比率は白人37%、黒人16%、ヒスパニック21%、東アジア人13%、その他13%とされる
国全体が荒野に覆われているため国土の割に観光地は意外と少ないが、延々と続く荒野をさすらうってのも男のロマンだよね


北アメリカ大陸の中部と北西端を占める超大国
かつてはイギリスやスペインの植民地に過ぎなかったがやがては独立し急成長、今や世界を牽引する超大国にまで発展した
特に軍事力に関しては色々と凄まじく米軍だけで他の国々の軍隊と渡り合えるとまで言われている(無論これは嘘。米軍の兵士数が62万、軍事予算が64億ドルなのに対し世界の兵士数は5930万人、軍事予算は147億ドルである)
「人種のるつぼ」「人種のサラダボウル」という通称からわかる通り、この国では多様な人種が生活しておりその比率は白人37%、黒人16%、ヒスパニック21%、東アジア人13%、その他13%とされる
国全体が荒野に覆われているため国土の割に観光地は意外と少ないが、延々と続く荒野をさすらうってのも男のロマンだよね


129: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:33:06.43 ID:std3/Ngn0
>>120
ツッコミどころ多すぎ
ツッコミどころ多すぎ
136: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:33:23.02 ID:Hqye5qpt0
>>120
軍事予算が少なすぎだ
日本の防衛予算以下やん
軍事予算が少なすぎだ
日本の防衛予算以下やん
121: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:32:37.52 ID:0lMbkgTI0
ワイの考える大国ランキング
1位 アメリカ
2位 中国
3位 ロシア
4位 インド
5位 ブラジル
6位 イギリス
7位 フランス
8位 ドイツ
9位 日本
10位 イタリア
1位 アメリカ
2位 中国
3位 ロシア
4位 インド
5位 ブラジル
6位 イギリス
7位 フランス
8位 ドイツ
9位 日本
10位 イタリア
195: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:37:34.80 ID:CxMqrLh/0
第一位.浜松市国
浜松市国は日本国静岡県の西部に位置する主権国家である
元々は一介の市町村でしかなかったが、2013年にトップの座が変わってからは突如として日本国より独立し国としての権利を獲得した。
知る人ぞ知る真の覇者でもありこの小国一つで世界など簡単に滅ぼせる
南部一帯には市街地が広がり北部の天竜地区は山地となっている。街と自然がうまく調和している国のようだ
国民のすべてが虚カスとされ器物損壊を平然と行う、他球団のファンを見つけては語るのも恐ろしい手法で彼等を処刑している………というウワサも
国のトップは「松尾昇」という男で彼は常々こう漏らしていた
ああ_____________
____________________________おまけの中身が知りたくて
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。


浜松市国は日本国静岡県の西部に位置する主権国家である
元々は一介の市町村でしかなかったが、2013年にトップの座が変わってからは突如として日本国より独立し国としての権利を獲得した。
知る人ぞ知る真の覇者でもありこの小国一つで世界など簡単に滅ぼせる
南部一帯には市街地が広がり北部の天竜地区は山地となっている。街と自然がうまく調和している国のようだ
国民のすべてが虚カスとされ器物損壊を平然と行う、他球団のファンを見つけては語るのも恐ろしい手法で彼等を処刑している………というウワサも
国のトップは「松尾昇」という男で彼は常々こう漏らしていた
ああ_____________
____________________________おまけの中身が知りたくて
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。


198: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:38:00.78 ID:eN6i4e62p
>>195
長いわ
長いわ
199: 風吹けば名無し 2017/10/29(日) 09:38:05.24 ID:fSbEEmk10
>>195
やったぜ。
やったぜ。
コメントする