1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/09/03(月) 09:52:08.67 ID:CAP_USER9
夏の風物詩である『24時間テレビ』(日本テレビ系)の目玉企画といえば、毎年、人気タレントがランナーを務める「チャリティーマラソン」。
8月25~26日に放送された今年は、お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞん(33)が史上初のトライアスロンに挑戦。
水泳・自転車・マラソンの3種目で総距離160km超という過酷な内容だったが、無事、番組終了の直前、20時45分にゴール地点の日本武道館にたどり着いた。

生放送だけに、過去には“筋書きのないドラマ”もあった。2013年には、森三中の大島美幸がゴールまであと2kmで放送終了となり、涙を飲んだこともある。

スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535935928/


だが、2014年から今年までの5年間のランナーは“優秀”だ。 
城島茂、DAIGO、林家たい平、ブルゾンちえみ、みやぞんと、性別も年代も走行距離もバラバラだったが、ゴール時刻は20時44~48分という“極めて狭い範囲”に収まっている。 
20時54分の放送終了の直前で、お馴染みの『サライ』の大合唱で迎えるのにベストのタイミングだ。 

そんななか、今年の“ラストスパート”を目撃した男性は、こう首を傾げる。 

「当日の夜8時半頃、ゴール直前の首都高西神田インター付近で、偶然みやぞんが走っているところに居合わせたんです。 
『あれ?』と思ったのは、武道館とは逆の方向に走って行ったこと。なんでわざわざ遠回りするのか、不思議でしたね」 

番組内容を確認すると、目撃証言の時刻の少し後から、みやぞんの走る姿が放送されており、 
たしかに西神田付近から竹橋方面へ大きく迂回してから、武道館へと向かっていた。ざっと1kmは“遠回り”している。 

例年、チャリティーマラソンのルートは、保安上の理由などから公開されていないが、ゴール直前で遠回りするルートを取るのは不可解だ。 
「2009年にランナーを務めたイモトアヤコが放送時間内にゴールできなかったことがあって、上層部から現場がどやされたと聞く。 
ベストなタイミングでのゴールになるよう調整が入っているのではないか」(番組関係者)という声もあったが、 
日本テレビに確認すると、「番組制作上の詳細についてはお答えしていません」(広報部)とするのみだった。 

※週刊ポスト2018年9月14日号 

http://news.livedoor.com/article/detail/15248914/ 
2018年9月3日 7時0分 NEWSポストセブン


2: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:54:08.73 ID:2rvqrwpp0
そりゃ調整するだろ

50: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 10:10:23.78 ID:n+jxXRX/0
>>2
もうこんなんは有名な話
信じてるのは年寄りだけ
それだけにタチが悪い

3: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:54:12.84 ID:ra9oAk/W0
日テレの本音は視聴率命

4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:54:32.54 ID:XMm3PsqF0
結局なにもわかってない糞記事

6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:56:31.37 ID:qEGsOxGk0
立ち止まりやワープで調整してたんならまだしも、遠回りして合わせてたのくらい許してやれよ

7: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:57:16.17 ID:S/Hovjdn0
チャリでも歌に合わさるために余計に走らされてただろ

8: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:57:34.19 ID:NyJ4IymD0
やらせ番組なんだから台本通りに調整してるんだろw
公正なスポーツ種目でも何でもねーからw

10: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:58:03.13 ID:K3NqHw7S0
それよか募金の行方を検証しろよ。

11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:58:03.73 ID:z2ZZ40r30
別にスポーツの大会じゃないからね
番組の構成に時間合わせるのは普通なんじゃない

13: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:58:41.71 ID:OW7OX0780
何のために走ってるの?

38: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 10:05:13.89 ID:NyJ4IymD0
>>13
ほんと何のために走ってるんだろうな。あえて言うなら金のため?w

49: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 10:09:37.11 ID:CRQpRWPx0
>>13
なんのためにそんな書き込みしてるの?

162: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 11:48:15.32 ID:oA72CHn+0
>>49
鋭い返しだな。
13がタジタジじゃん。

57: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 10:13:23.65 ID:cIqwaMJW0
>>13
そっ毎回毎回、何で走るの?走る意味は?

65: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 10:17:52.93 ID:4K/5RvD60
>>13
称賛と高額なギャラを得るため

164: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 11:55:52.02 ID:TDvjLHag0
>>13
初代は間寛平だっけか?
あの人はこの番組と関係なく走ってたもんなぁ

167: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 11:58:57.10 ID:YHQanjXh0
>>13
2000万とその後の日テレの厚待遇

16: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 09:59:42.79 ID:+o6QWcBV0
BPO審査で完全にアウトだな

190: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 13:09:59.65 ID:8r2UxBRX0
>>16
行政処分回避目的のクッション団体だしw

18: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 10:00:14.29 ID:seozmfUB0
遠回りしないと99キロだからだろ
この男性はアホなのか

28: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 10:02:43.41 ID:ihfJ5Gh30
>>18
一番説得力ある!

25: 名無しさん@恐縮です 2018/09/03(月) 10:01:32.11 ID:GGDMYxAW0
関係ないけど夜中に走ってるみやぞんを
応援する小学生くらいの声がたくさんあって
日本は平和だなと思った
関連記事→【悲報】24時間テレビ マラソンに疑問の声続々
【驚愕】『24時間テレビ』トライアスロンに挑戦するみやぞんのギャラはなんと…!!!