1: しじみ ★ 2018/09/02(日) 12:20:04.78 ID:CAP_USER
「同じ技術レベルでも、論文を出していないだけで評価されないこともある。日本はAIの研究者をはじめ、どんどん論文を出していくべき」――AIベンチャー・コーピー(東京都文京区)の山元浩平CEOは、こう話す。

 8月30日、東京・大手町で開催されたイベントで、日本のAIスタートアップ関係者らが登壇した。

スレッドURL: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1535858404/


 日本はAI研究で米国や中国に後れを取っているといわれているが、山元さんは「決して日本の技術力が他国に比べて低いというわけではない」と感じている。しかし、登壇者らは口をそろえて「世界のAI研究の中で日本のプレゼンス(存在感)は低い」と苦笑する。そこには、国際会議での論文発表数が関係しているという。 

 論文発表以外でも、大企業と協業する中で「そんなことをしている間に……(世界に置いていかれてしまう)」と歯がゆさを感じることもあると、オルツの中野誠二CFO(最高財務責任者)は胸中を明かした。 

 これから日本のAI研究・開発者が世界に挑戦していくためには何が必要なのか。登壇者らが、ベンチャー企業から見る「日本のAI開発の現場に足りないもの」を語った。 

■国際会議で論文発表を 

 画像処理技術などを扱うコンピュータビジョンのトップ国際会議「CVPR2018」では、米GoogleやFacebook、中国Sense TimeといったIT企業が多くの論文を発表し、業界をけん引しているという。「ここでの発表数が、AI企業としてのプレゼンスに直結する」(山元さん) 

なぜ、日本企業の論文は少ないのか。その一因として、山元さんは「日本の大学院では1人で複数のタスクをこなす傾向がある」ことを挙げる。 

 フランス国立情報学自動制御研究所(INRIA)でAI研究をした経験もある山元さんは、「日本に比べてフランスの研究所は分業ができており、論文を書く人とエンジニアは分かれていた」と振り返る。日本もフランスのように分業した方が、論文執筆やAI開発といった各タスクにより集中できるのではないかと考える。 

 中野さんは山元さんの意見に賛同しつつ、別の視点で日本のAI研究の現場を見ている。「日本のAI研究者は、理論は好きだが実装にあまり興味がないという特徴がある。海外では理論も実装もできるベトナム・ハノイ工科大学のような所もあるが、日本は違う」とし、「技術力と実装力に強みがあるスタートアップとしてはそこが狙い目」と産学連携で世界に挑戦する考えを示した。 

■大企業は意思決定が遅い 

1980年代から大手IT企業でAI研究をしていた中野さんは「自分も経験があるので分かるが、大企業は意思決定が遅い」ともどかしさを語る。「少なくともスタートアップと付き合うときはアジャイル(素早い開発を重視するソフトウェア開発の手法)でやってほしい。トライ&エラーでいいと思う」と続けた。 

 自動運転車の開発を行うアセントロボティクス(東京都渋谷区)共同創業者のフレッド・アルメイダさんは、「(多機能化・高機能化しがちな製品開発について)日本はよくガラパゴスといわれるが、AIも同じように国内向け(で閉じたもの)にならないか心配だ」と懸念をもらす。世界に目を向けてAIを開発するに当たっては「もっと大きいビジョンが欲しい」と語った。 

続きはソースで 

no title

no title


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/31/news109.html
41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:55:50.58 ID:tDhMiKy3
>>1
>同じ技術レベルでも、論文を出していないだけで評価されないこともある。日本はAIの研究者をはじめ、どんどん論文を出していくべき
>日本のAI研究者は、理論は好きだが実装にあまり興味がない

矛盾しているが、実態を知る者の意見はこうだ
理論は好きだが論文を書く前にすでに特許が取られていないか、すでに発表済みではないか、を調べる、知る、知識がない。それに加えてまともな英文を書けないからそもそも論文を書くことが出来ない。
そんなガラパゴス研究者(笑)は国内では権力を持っており、ドヤ顔で理論を語る。当然のようにプログラミング知識は皆無であり、プログラミングは底辺が行うものと決めつけ、自らの能力不足を隠蔽している。
プログラミングで証明出来ない研究者は即刻追放するべきである

44: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 14:15:23.25 ID:E+JCCqQ3
>>1
技術ある←クソみたいな役に立たない技術なんて無いのと同じ

2: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:21:31.16 ID:17q3QS/y
企業化の有る無しじゃね?
  但し日本で起業しても誰も助ける者は無いw

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:25:03.63 ID:oLF602Mj
意思決定は脊髄反射でいい。

4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:27:21.86 ID:Cn1VeLYl
人知れず世の中を動かしていれば良い

5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:27:41.14 ID:b3hIRZ5v
グーグルの囲碁倒すと知名度上がんじゃね

7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:30:46.49 ID:7DpN+X5I
そもそもAIで稼げているの?

9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:36:05.74 ID:kttvcMXI
もともと日本の技術者は日本語すらロクに書けないのに
英文の論文なんて天文学的至難の業

31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:27:33.95 ID:tDhMiKy3
>>9
それ分業しろって書いてあんじゃん

10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:36:15.75 ID:3NePGSHY
商品のセンスがあって商売のセンスがない

11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:38:41.93 ID:kttvcMXI
技術者=仲間内でわかれば良いんだ・・・コミュ力の微塵もない連中

12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:46:17.31 ID:xwQrkpvt
iPhoneが出たとき、技術的に大したことないって小馬鹿にしてた日本メーカーと同じで
結果を出してないのに俺らの技術は世界一って自負がどこから出てくるのか不思議

15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:50:58.82 ID:pJ2DE/YN
AIといっても、統計で一番近い答えを出すだけで、いっさい考えていないからな

25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:20:56.59 ID:/l2oqPXz
>>15
昔からあるのにな、ほぼニューラルネットワークだろ
繰り返し計算による予測ってだけだ

量子コンピュータが出来れば飛躍的に進歩しそうだが

29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:25:58.91 ID:ouoQ64SD
>>25
量子コンピュータってどう違うんだ?
ハードの処理速度上がるだけ?

アルゴリズム方面が現状統計一本なので
アルゴリズムに新種のものがないと劇的な効果は薄いのでは

39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:53:43.38 ID:/l2oqPXz
>>29
究極的には処理速度が上がるだけ
ただ桁違いに速くなる
複数の条件から最適解を収束させるのはかなりの繰り返し計算量が必要だが量子コンピュータならすぐ終わる…

17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 12:59:28.22 ID:rciBDot8
富士が実用化した画像診断システムとかあるじゃん

18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:05:13.41 ID:Nm7wvVc+
要はコミュ力が無いって話だろ?
自分の得意分野のことなら淀み無く延々と何人いようが喋ってられるのが本当の技術者ってもんよ
日本の理系はキモオタの逃げ場に成り下がった

22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:14:29.45 ID:tccKhmV1
アイボとかペッパーとか実用的じゃない売れないものばかり作るからな。

33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:32:14.44 ID:1TwYS5dw
そもそもAIで職場の省力化が出来るなら
まずハッキリ結果でも見せるべきではないか

34: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:32:47.97 ID:QTSI/dfX
既得権益
自己防衛

36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:43:12.01 ID:QTSI/dfX
AIに英文論文書いてもらえよ
AIに実装のアイデア出してもらえよ
そのために開発しているんだろう
それともそれらを実行できる会社でも起業しろよ

45: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 14:16:36.48 ID:yikyJrS/
自動運転、検索技術、OSなんかはアメリカばっかだし、日本とかゴミみたいな技術しか無いじゃん
日本人がプログラミングで作れるのはパクリの量産スマホガチャゲーだけだな

47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 14:22:58.14 ID:pJ2DE/YN
>>45
日本が経済大国世界第2位になった時も、日本の技術っているのは小型化ぐらいなもんだよ
ヨーロッパが開発して
アメリカが商品化して
日本が小型化する

46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 14:20:22.51 ID:rciBDot8
ここの人らのAIは製品でもサービスでもなく、誰かが開発したものでも無いんだね、、、、

49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 14:28:03.83 ID:ESVexAsI
9割良いところがあれば採用する海外。
それに対し、1割も悪いところあるの?それじゃ使い物にならないやん。その1割に対して誰が責任もつの?ってなる日本人。

51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 14:35:32.04 ID:YSPyMSG/
>>49
海外は無責任なだけじゃん?

50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 14:33:12.78 ID:GETpAdJq
出し抜くチャンスと見るべき

53: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 15:06:34.64 ID:NJUf+XXx
今マスコミ等から聞こえてくるAIってまず例外なくAIじゃないからな

54: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 15:15:23.99 ID:rciBDot8
>>53
この板で言われてるAIもだよ、、、

40: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/02(日) 13:53:47.57 ID:ZUPVS55Q
論文が書けない
実装が出来ない
意思決定が出来ないって事か

いちばんやさしいAI〈人工知能〉超入門
実践フェーズに突入 最強のAI活用術
AI vs. 教科書が読めない子どもたち