
1: 記憶たどり。 ★ 2018/08/31(金) 14:47:06.84 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180831-00022609-otonans-soci
家庭用ゲーム機「プレイステーション」シリーズなどの企画・開発・販売を手掛けるソニー・インタラクティブエンタテインメント
(東京都港区)はきょう8月31日、「プレイステーション2」と周辺機器のアフターサービスの受け付けを終了します。
同社によると、修理部品の在庫がなくなる見込みであることが理由です。
スレッドURL: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535694426/
家庭用ゲーム機「プレイステーション」シリーズなどの企画・開発・販売を手掛けるソニー・インタラクティブエンタテインメント
(東京都港区)はきょう8月31日、「プレイステーション2」と周辺機器のアフターサービスの受け付けを終了します。
同社によると、修理部品の在庫がなくなる見込みであることが理由です。
スレッドURL: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535694426/
「プレイステーション2」は、世界で1億5500万台以上を売り上げ、日本のみならず世界のゲームファンをもとりこにした
人気ゲーム機でしたが、後継機にその座を譲り、18年の歴史に幕を閉じます。
全世界で1億5500万台以上を販売
「プレイステーション2」は2000年3月4日に発売された家庭用ゲーム機です。1994年12月発売の「プレイステーション」の
後継機として登場。グラフィックの美しさや、当時普及しつつあったDVDソフトの再生機能があったこと、当時としては珍しく
前バージョンの機種のゲームソフトも遊べたことなどから、発売当初から大きな話題となりました。
発売後3日間で98万台の売り上げを記録し、その後、海外でも販売されると、世界累計販売台数は1億5500万台以上に及び、
「世界一売れたゲーム機」のギネス記録を樹立しました。2006年11月に後継機の「プレイステーション3」が発売された後も
新たなゲームソフトが発売され、根強い支持を得ていましたが、高画質・高機能の後継機が発売されたことなどから、
2014年3月末に出荷を終了しました。
「プレイステーション2」のアフターサービスを希望する場合、8月31日までに同社の「オンライン修理受付サービス」か
「プレイステーション カスタマーサポート」で事前申し込みを行い、9月7日までに当該製品を岩手県一関市にある修理センター
「プレイステーションクリニック」に送る必要があります。
なお、事前申し込みを行わず、「プレイステーションクリニック」に直接送付することも可能ですが、8月31日必着です。
アフターサービスの受け付け終了は6月22日に発表され、SNS上では「寂しい」「神ハード、俺の青春だ」
「いいゲームいっぱいあるから好きだよ。ありがとう」といったファンからの書き込みが相次いでいました。
人気ゲーム機でしたが、後継機にその座を譲り、18年の歴史に幕を閉じます。
全世界で1億5500万台以上を販売
「プレイステーション2」は2000年3月4日に発売された家庭用ゲーム機です。1994年12月発売の「プレイステーション」の
後継機として登場。グラフィックの美しさや、当時普及しつつあったDVDソフトの再生機能があったこと、当時としては珍しく
前バージョンの機種のゲームソフトも遊べたことなどから、発売当初から大きな話題となりました。
発売後3日間で98万台の売り上げを記録し、その後、海外でも販売されると、世界累計販売台数は1億5500万台以上に及び、
「世界一売れたゲーム機」のギネス記録を樹立しました。2006年11月に後継機の「プレイステーション3」が発売された後も
新たなゲームソフトが発売され、根強い支持を得ていましたが、高画質・高機能の後継機が発売されたことなどから、
2014年3月末に出荷を終了しました。
「プレイステーション2」のアフターサービスを希望する場合、8月31日までに同社の「オンライン修理受付サービス」か
「プレイステーション カスタマーサポート」で事前申し込みを行い、9月7日までに当該製品を岩手県一関市にある修理センター
「プレイステーションクリニック」に送る必要があります。
なお、事前申し込みを行わず、「プレイステーションクリニック」に直接送付することも可能ですが、8月31日必着です。
アフターサービスの受け付け終了は6月22日に発表され、SNS上では「寂しい」「神ハード、俺の青春だ」
「いいゲームいっぱいあるから好きだよ。ありがとう」といったファンからの書き込みが相次いでいました。
4: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:48:56.83 ID:sv8PSCWd0
うちの子は2代目。
1代目が死んだので去年中古で買った。
遊べるソフトいっぱいあるので長生きしてほしい。
ちなみにコントローラーは純正が死亡してバッタもんだけど。
1代目が死んだので去年中古で買った。
遊べるソフトいっぱいあるので長生きしてほしい。
ちなみにコントローラーは純正が死亡してバッタもんだけど。
30: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:53:23.64 ID:sDKlhxB10
>>4
予備はまだ箱に入ったまま
予備はまだ箱に入ったまま
33: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:54:08.52 ID:sv8PSCWd0
>>30
すばらしい
すばらしい
5: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:49:01.20 ID:64oxGMBY0
自分で修理するロマン
6: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:49:03.98 ID:o0R9PvTf0
ゲームが面白かったのは、据え置きではPS2までだな。
7: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:49:23.42 ID:CJMUhaNw0
田舎の婆ちゃんがボケ防止のために俺が使ってたプレステで遊んでるんだが
壊れたら困るな
まあボンバーマンとぷよぷよしかしないからスマホのゲームに移行してもらうしかないか
壊れたら困るな
まあボンバーマンとぷよぷよしかしないからスマホのゲームに移行してもらうしかないか
84: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:08:25.94 ID:mjCq7d2r0
>>7
年寄りは物理ボタンがないと辛い
年寄りは物理ボタンがないと辛い
9: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:50:32.66 ID:ZjPycx530
エースコンバット4,メタルギアソリッド2&3、みんゴル3,その他諸々
友人からもらったゲーム数本と本体が手を付けずに積んだままになってるなぁ
友人からもらったゲーム数本と本体が手を付けずに積んだままになってるなぁ
12: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:51:03.40 ID:Tc55m4lt0
これで気兼ねなく改造できるな
15: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:51:35.23 ID:z/PHKCaG0
互換捨てたのが最悪
17: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:52:04.69 ID:C4E9KDrg0
しかしプレステ2のせいでドリキャスが殺された(´・ω・`)
20: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:52:23.55 ID:K23Fzwhk0
良いゲームいっぱい出てた
SIRENはなんでシリーズ終了してしまったんや・・・
あれこそ続編作るべき
SIRENはなんでシリーズ終了してしまったんや・・・
あれこそ続編作るべき
22: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:52:29.74 ID:SqhWVv+K0
発売日に買った初代が家にあるわw(多分動く筈)
いつになったらPS2互換ハード出るん!?
いつになったらPS2互換ハード出るん!?
26: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:53:07.08 ID:D0fGxJXb0
読み取り部を駆動している部分のホコリを取ったり、潤滑剤入れたりを自分でして
だいぶ延命させたなぁという思い出
だいぶ延命させたなぁという思い出
32: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:54:05.50 ID:x0+vfCFZ0
DVDプレイヤーとしても使ったもんなぁ。使い倒した感じだ。
PS3は買ったけど殆ど使わなくて、それ以降は買ってないわ。
PS3は買ったけど殆ど使わなくて、それ以降は買ってないわ。
37: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:55:08.62 ID:oLJmlCws0
3も4も買ってないので未だに現役
今日帰ったら久々に桃鉄USAでもやるか
今日帰ったら久々に桃鉄USAでもやるか
43: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:56:21.86 ID:oBvtdc0u0
PS2が出る直前にサターン系の雑誌は
PS1との互換性なんかいらない
DVDが見れるとはゲーム機として邪道
とPS2ネガティブキャンペーンがものすごかった
PS1との互換性なんかいらない
DVDが見れるとはゲーム機として邪道
とPS2ネガティブキャンペーンがものすごかった
45: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:57:17.41 ID:Ulq8y/dP0
買って以来10時間ぐらいしか使ってないほぼ新品同様のPS2の最終型持ってるわ。
まあ使いすぎも故障の原因だろうけどずっと使ってないのもたぶん同じなんだろうな。
まあ使いすぎも故障の原因だろうけどずっと使ってないのもたぶん同じなんだろうな。
48: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:57:40.69 ID:toFscPnd0
素晴らしいことを思い付いた
難易度を落とした、バリアフリーな?高齢者用のゲームを開発したら大ヒットするかもしれない
まあとっくに検討さされてるだろうけどな;
難易度を落とした、バリアフリーな?高齢者用のゲームを開発したら大ヒットするかもしれない
まあとっくに検討さされてるだろうけどな;
49: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 14:59:51.20 ID:1S/BBLY/0
発熱が少ない良い本体だった
56: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:01:43.58 ID:VhXVQf7l0
PS1、2ともまだ持ってるよ
まだまだ使えるPS2
まだまだ使えるPS2
64: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:03:29.84 ID:0DdgldOv0
ウルトラマンは難易度は低いが面白かった
85: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:08:34.45 ID:LdQHag3Z0
>>64
ジャミラとゴモラ、バルタンが面白かった
ジャミラとゴモラ、バルタンが面白かった
65: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:03:57.04 ID:IbxEDKCs0
むしろいまだに使ってる人って何のソフトで遊んでるの?
77: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:07:33.51 ID:sv8PSCWd0
>>65
数人で、みんゴル、テニス、桃鉄、億万長者、
ときどき、ぷよぷよ、テトリス
数人で、みんゴル、テニス、桃鉄、億万長者、
ときどき、ぷよぷよ、テトリス
90: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:10:01.33 ID:R/nOY1p+0
>>65
太閤立志伝5
太閤立志伝5
75: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:06:23.18 ID:U++N/AXXO
ゲームが革新したハードだったな
やれることが増えすぎてクソゲー神ゲー共に量産された
次世代以降は開発できる環境がある会社が減って
今や超大手とガチャゲーしか残ってない
やれることが増えすぎてクソゲー神ゲー共に量産された
次世代以降は開発できる環境がある会社が減って
今や超大手とガチャゲーしか残ってない
76: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:07:02.19 ID:oBvtdc0u0
初期型PS3の60GB版が中古で9800円で売ってたから思わず買ってしまったので
PS2薄型と互換なしPS3は予備にストック状態だな
すぐに壊れるかと思ったがSSDに交換して、3年無事に使えてるぞ
PS2薄型と互換なしPS3は予備にストック状態だな
すぐに壊れるかと思ったがSSDに交換して、3年無事に使えてるぞ
81: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:07:50.39 ID:0Ls/TLgf0
DVD普及にもっとも貢献した
101: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:12:07.75 ID:Dk9QAJQS0
>>81
画質が良く扱いやすいのはわかっていたもののイマイチ普及にもたついていたDVDが
一夜にして100万人近いユーザーが増えたんだからすごいよな
画質が良く扱いやすいのはわかっていたもののイマイチ普及にもたついていたDVDが
一夜にして100万人近いユーザーが増えたんだからすごいよな
104: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金) 15:12:38.91 ID:ATS6+Z9R0
今はもうないTSUTAYAで予約して発売日に指がちぎれそうになりながら持って帰った記憶がある
コメントする