
1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2018/08/30(木) 08:44:22.02 ID:1ygGri8Y0● BE:886559449-PLT(22000)
Google Earthを使って未知の熱帯雨林が発見される
ポリゴンで表示された地形と美麗な衛星写真によって作り出されたバーチャル地球儀システムが
「Google Earth」です。このGoogle Earthを使って、まだ誰も足を踏み入れたことのないような
未開のジャングルを発見し、探検した人が登場し、話題となっています。
ポリゴンで表示された地形と美麗な衛星写真によって作り出されたバーチャル地球儀システムが
「Google Earth」です。このGoogle Earthを使って、まだ誰も足を踏み入れたことのないような
未開のジャングルを発見し、探検した人が登場し、話題となっています。
2017年2月、蝶の専門家で保存科学者のジュリアン・ベイリス氏はGoogle Earthで
アフリカ・モザンビークに1つの山を発見しました。
リコ山と呼ばれるその山はおよそ124mの岩石隆起で、山の上には人間が踏み入ったことのない
自然が眠っていました。山の周辺には小規模な農家や紅茶・ユーカリのプランテーションなどが
広がっていたものの、山の頂上へ続く道もなく、そりたつ壁のような崖によってアクセス不能となっていました。
ベイリス氏は、世界的なトップクライマー2人・科学者3人・シェフなど多種多様な人材を含んだ
28人で探検隊を組み、この誰も足を踏み込んだことのないジャングルを調査するために
モザンビークへ旅立ちました。
この山を登るためには、まず花崗(かこう)岩でできたおよそ400フィート(約120m)ほどの
岩肌を登らなければなりません。120mの絶壁は慣れたクライマーであればおよそ35~40分ほどで
登れるとのことですが、普通の人であれば2時間はかかるそう。探検隊は麓にキャンプを張り、
数日かけてリコ山に登ることとなりました。
リコ山に登ると、普通のジャングルと違い、鳥がほとんどいないことがわかりました。
鳥の鳴き声や羽ばたきの音が一切聞こえなかったとのこと。専門家は、120m以上の高さがある
リコ山は周りの環境から地理的に隔離されていることもあって、鳥の生息も周りとは全く違ったものに
なっていったのではないかと予測。加えて、何らかのきっかけでネズミやアリに鳥が食べられてしまい、
山に生息しなくなってしまったのではないかと考えているそうです。
このジャングルで見つかったネズミは家猫のサイズに匹敵するほど大きく、長い尻尾を持っていました。
また、鳥が少ないことで虫が多く、特にさまざまな種類のクモが生息していることがわかりました。
https://gigazine.net/news/20180830-google-earth-secret-garden/
2: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/30(木) 08:44:41.88 ID:793+42xM0
アフリカ・モザンビークに1つの山を発見しました。
リコ山と呼ばれるその山はおよそ124mの岩石隆起で、山の上には人間が踏み入ったことのない
自然が眠っていました。山の周辺には小規模な農家や紅茶・ユーカリのプランテーションなどが
広がっていたものの、山の頂上へ続く道もなく、そりたつ壁のような崖によってアクセス不能となっていました。
ベイリス氏は、世界的なトップクライマー2人・科学者3人・シェフなど多種多様な人材を含んだ
28人で探検隊を組み、この誰も足を踏み込んだことのないジャングルを調査するために
モザンビークへ旅立ちました。
この山を登るためには、まず花崗(かこう)岩でできたおよそ400フィート(約120m)ほどの
岩肌を登らなければなりません。120mの絶壁は慣れたクライマーであればおよそ35~40分ほどで
登れるとのことですが、普通の人であれば2時間はかかるそう。探検隊は麓にキャンプを張り、
数日かけてリコ山に登ることとなりました。
リコ山に登ると、普通のジャングルと違い、鳥がほとんどいないことがわかりました。
鳥の鳴き声や羽ばたきの音が一切聞こえなかったとのこと。専門家は、120m以上の高さがある
リコ山は周りの環境から地理的に隔離されていることもあって、鳥の生息も周りとは全く違ったものに
なっていったのではないかと予測。加えて、何らかのきっかけでネズミやアリに鳥が食べられてしまい、
山に生息しなくなってしまったのではないかと考えているそうです。
このジャングルで見つかったネズミは家猫のサイズに匹敵するほど大きく、長い尻尾を持っていました。
また、鳥が少ないことで虫が多く、特にさまざまな種類のクモが生息していることがわかりました。
https://gigazine.net/news/20180830-google-earth-secret-garden/
- スレッドURL: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535586262/
2: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/30(木) 08:44:41.88 ID:793+42xM0
やったー
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2018/08/30(木) 08:45:21.94 ID:Y3mEFJPC0
未来の自分達に会えるぞ!
4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/30(木) 08:45:40.76 ID:g93mXiXL0
俺は歩くのび太と一緒にな
22: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/08/30(木) 08:56:36.55 ID:u/QqqS1S0
>>4
それ恐竜やん
それ恐竜やん
10: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2018/08/30(木) 08:50:49.83 ID:5wqVAzDD0
前にgoogle earthが地球の全ての場所で晴れがあったとか公表してただろ
細かく探したら違ったってことか
細かく探したら違ったってことか
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/08/30(木) 08:51:51.12 ID:ncpTCMaX0
こういう記事こそ映像みたいんだが
文字だけとか活版印刷ができた時代の新聞かよ
文字だけとか活版印刷ができた時代の新聞かよ
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/30(木) 08:55:07.49 ID:nZCKI3/f0
有能過ぎて物語が破綻するから身を引いて脇役に徹する有能
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2018/08/30(木) 09:01:33.84 ID:4SBD2+Hr0
>>16
恐竜の脚本初期稿じゃ、出来杉もいたらしいからな
恐竜の脚本初期稿じゃ、出来杉もいたらしいからな
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/08/30(木) 09:22:35.67 ID:9hPiOwIe0
>>16
折角の大長編が短編で終わっちまうもんな
出木杉はTP説を推すわ
折角の大長編が短編で終わっちまうもんな
出木杉はTP説を推すわ
62: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/30(木) 10:16:28.15 ID:2szSiLZ80
>>36
例の都市伝説最終回を同人漫画化したやつだとその頃にはもうタイムパラドックスに気付き始めてるな
そして将来的にはTPと接触してる
よくできた同人だったな
例の都市伝説最終回を同人漫画化したやつだとその頃にはもうタイムパラドックスに気付き始めてるな
そして将来的にはTPと接触してる
よくできた同人だったな
20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/08/30(木) 08:56:17.21 ID:b5YkyurP0
ヘビースモーカーズフォレストには何があったんだっけ?
もう記憶が曖昧だ
もう記憶が曖昧だ
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SG] 2018/08/30(木) 09:00:10.62 ID:PfHzPG3S0
>>20
巨神像と犬の文明
巨神像と犬の文明
33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/08/30(木) 09:12:54.35 ID:b5YkyurP0
>>24
マジか!?
そんなの一ミリも記憶にない!!
出来杉のシーンは鮮明に覚えてるんだが……
マジか!?
そんなの一ミリも記憶にない!!
出来杉のシーンは鮮明に覚えてるんだが……
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/08/30(木) 09:36:24.77 ID:gMef37Ch0
>>24
犬の話か
ありがとう
犬の話か
ありがとう
77: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/08/30(木) 11:10:31.66 ID:W9LGS2CM0
>>24
ああ、犬の大仏かw
なんとなーく思い出した。
ああ、犬の大仏かw
なんとなーく思い出した。
47: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2018/08/30(木) 09:44:33.16 ID:M/O28xvz0
プライムビデオで観られるで
この前宇宙開拓史と鉄人兵団で大号泣した
この前宇宙開拓史と鉄人兵団で大号泣した
58: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/08/30(木) 10:03:17.23 ID:7mseoMfb0
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/08/30(木) 11:45:00.34 ID:oftHP/bH0
93: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/30(木) 12:30:00.30 ID:HvmPbauj0
テレビスペシャルかなんかで
出木杉を未来に連れて行って大はしゃぎしてたみたいな良い感じの話あったな
出木杉を未来に連れて行って大はしゃぎしてたみたいな良い感じの話あったな
コメントする