download
1: えりにゃん ★ 2018/08/28(火) 12:28:50.81 ID:CAP_USER9
 27日午後10時5分頃、栃木県小山市羽川のJR宇都宮線小山―小金井間の踏切で、市内に住む県立高校2年の男子生徒(16)が
逗子発小金井行き普通電車(15両編成)にはねられ、死亡した。小山署は自殺の可能性が高いとみて調べている。

 発表によると、現場は警報機と遮断機があり、運転士が、踏切内に人が現れたのに気付き、ブレーキをかけたが間に合わなかったという。
踏切近くには、男子生徒の自転車が止められていた。電車の乗客らにけがはなかった。


 捜査関係者によると、ツイッターにはこの男子生徒のものとみられる「もっと勉強が出来たなら」「まさか自分が今日死ぬなんて思ってなかった」 
との書き込みがあった。 

 JR東日本大宮支社によると、この事故で宇都宮線は上野―宇都宮間の上下線で約2時間運転を見合わせ、約3100人に影響が出た。 

読売新聞 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00050044-yom-soci 

スレッドURL: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535426930/


45: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:34:56.65 ID:tWCEHuMq0
>>1
16歳で死を選ぶなよ
楽しいこといっぱいあるのに。

54: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:35:57.00 ID:8/WDra+m0
>>45
辛いことの方が多いよ

101: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:41:33.12 ID:JQkNIyqW0
>>45
そういうレスする人の気持ちわからないなぁ。
そこから現在まで辛いこと大変なことの方が多かったわ。
私は絶対に子供は産まないと決めてる。

90: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:40:12.75 ID:/mIBl/0E0
>>1
イジメ自殺かと思ってたら学業の悩みだったか

114: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:42:27.38 ID:49grlo6l0
>>90
いや、単なる鬱病やわ
勉強出来ないとかはあんま関係なさそう

135: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:44:36.54 ID:RZf28v/ZO
>>114
お前が自分で思っているよりは全然辛さ苦しさと無縁の恵まれた人生なのはわかるわ
羨ましいから代わってくれ

6: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:30:27.10 ID:3wYtYiYI0
自宅に居場所がないから、死に逃げるしかなかったんだろ
親の責任が大きい

33: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:33:37.61 ID:L8dWgRiS0
>>6
普通はそこでグレたりして反発するんだけどな
選択肢として死が最上位に来る奴は社会に出ても耐えられん

63: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:36:36.59 ID:XKU0OV6u0
>>33

こいつ最高にバカ
それができない家庭環境だから死ぬんだろ

95: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:40:43.83 ID:mM0UOzzp0
>>63
家庭に逃げ場がなくても社会にあればいい
なんでも親のせいにするのは楽だけどな

66: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:37:28.64 ID:Y9n+ble30
>>33
お前みたいに成績最初から悪かったらグレてそのまま高卒DQNとして生きられるからいいよな
大学行けなかったら人生終わりって洗脳されてるんだよ成績で死ぬ奴は

100: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:41:27.29 ID:Z1Jr0Gik0
>>66
その大学ってどこを指してるの?
どこでもいいなら大学なんて相当バカでも入れるだろ

130: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:43:53.17 ID:uJYWTeWd0
>>100
だから親が国立じゃないと許さないっていうんだよ
金だけで入れるまたは受験科目数が少なくて済む簡単な私立なんか許してもらえるなら
どこかしら入れるわクソが
国立だと5教科全部できないとダメだからどれか一つ二つが苦手なだけでも親の希望の大学行けないわけ
私立なら入れるのに

150: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:46:15.58 ID:tnderTiC0
>>130
これ
うちも親が自分らの出身大学より偏差値高い国立大学へ行くことを要求してきて
案の定受からなくて私立は許されなくて高卒にされた
周りの子はみんな私立行ってるのに
つーか親も私立出身だし
親が憎くてたまらない

172: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:48:25.63 ID:sRyEA2z90
>>150
親の力を借りずに
奨学金借りてバイトしながら大学生してたやついたぞ

186: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:49:39.33 ID:cOzqu4jd0
>>172
そんなの昔じゃないと無理だわバーカ
無知が
親の力一切借りずになんか今の時代不可能だよ
どうせ親の家から親の飯くって通ってんだろ

196: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:50:14.69 ID:XRltRhr10
>>150
百歩譲って自分と同じレベルの大学じゃなきゃダメならともかく、
自分より上じゃなきゃダメってのはどういう理屈なんだろうな

164: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:47:07.49 ID:hTp4upXJ0
>>100
今の親は反対するんだとよ
私立には行くなってな

大学に行く層が高卒で就職するようになったから、少し前より高卒の就職が良くなったと経営者の知り合いが話してたな

69: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:37:51.54 ID:R9FA4G4G0
>>33
全く同感だな。結局は、死にたい奴は死ねばいいに落ち着く。

166: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:47:31.41 ID:1dtaCLeu0
>>6
高校生は義務教育じゃないし家庭に問題があるなら住み込みでもなんでも働けば良い
とはいえ昔は年齢詐称してでも働けだが今は未成年が親の承諾なしに家を飛び出して働くのは困難な時代になった

10: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:30:58.04 ID:OuFzFzXi0
いやいや自殺者の身元特定できるような情報出すなよ馬鹿じゃないのか

123: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:43:29.51 ID:hTp4upXJ0
>>10
俺もそう思う

15: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:31:32.99 ID:y4xP37Lc0
は?バカなの?コイツ
コイツの親御さんはこんな死に方させる為に生んだのかよ

20: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:32:34.03 ID:wKp0qc2F0
ぶっちゃけ自分の人生を捨てられる覚悟があって羨ましい
俺もとっとと死にたいのに死ぬの怖いからとりあえず生きてるだけだし

38: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:34:02.48 ID:c2i/DWXm0
>>20
ハゲ同

23: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:32:39.67 ID:tZYb5OXQ0
飛び込み自殺配信した女の子を思い出した

30: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:33:16.89 ID:p6L2dvwt0
受験戦争
就職のための大学
腐ってるわ

46: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:34:58.85 ID:aMh4QSMV0
>>30
今時少子化で全入時代なのに、何を勘違いしているんだか

179: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:49:01.50 ID:EU/hyhCl0
>>46
大企業だとバカ校なら門前払い
説明会すら参加できない現実だよ

197: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:50:21.53 ID:tFxEugFm0
>>179
説明会エントリーサイトで学歴弄ってフィルターライン探すの楽しいよね

35: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:33:44.06 ID:Rqa2xNPs0
イジメじゃなくて
勉強ができないで自殺って意味わからん

41: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:34:31.42 ID:l18G74RP0
これかな

58: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:36:14.00 ID:OpVEc8mT0
>>41
見てきたけどこれだな
悲しくなる

99: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:41:21.72 ID:K0xbZLlP0
>>41
リプしてる子の垢見たら必死に止めようとしてて泣ける

102: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:41:37.82 ID:49grlo6l0
>>41
鬱病なんやな
結構力はありそうだし、好きなこともやれてるから本当にふと死にたくなったんだろう

132: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:44:21.63 ID:/mIBl/0E0
>>41
〇〇〇〇ばっかし
〇〇〇〇って誰?

145: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:45:36.47 ID:49grlo6l0
>>41
ほんまめちゃいい奴だな(泣

169: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:47:47.21 ID:AGpKaZdR0
>>41
リプ欄のほんま君、すぐさま反応して一度は確保したのに逃げられてそのまま自殺されたのか
今時こんな真っ直ぐな友人貴重だろ

194: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:50:11.96 ID:RoV/15yx0
>>41
友達が必死に止めてるね

44: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:34:54.11 ID:8/WDra+m0
電車に飛び込む自殺方法が世に認知されてしまっているな
一瞬で確実に死ねるからなあ

48: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:35:16.54 ID:2FErLHWI0
勉強できなくてもノー天気に生きてる奴なんていくらでもいるのに

60: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:36:19.54 ID:Gc5tHKtL0
>>48
まわりがバカが幸せだということを教えないから

51: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:35:45.35 ID:SlJySxLG0
死んでも楽にはなれないんだなぁこれが

61: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:36:22.39 ID:uLwqfQ1X0
答え出すの早すぎなんだよな
このくらいの年齢は

大人になると、あんなのたいした悩みじゃなかったって思える時が来るから
とりあえず大人になるまで
自殺保留しといてくれよ

117: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:43:00.26 ID:jZwl7yn40
>>61
もっと辛いことが待ってるって事ですか(´;ω;`)

190: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:50:01.99 ID:uLwqfQ1X0
>>117
…う、うん

64: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:37:00.76 ID:6sRYL8Ek0
高校の勉強なんて教科書読めば分かる

勉強が出来ないんじゃなくて
勉強してないんだろうね
つまりやる気が起きないってこと

そこを良く考えないといけない

76: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:39:00.40 ID:eHxNEJcB0
>>64
中学の数学毎回100取ってるレベルで高1の数学もまあ大丈夫だったけど
高2の数学から挫折した私に喧嘩売ってるの?

89: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:40:11.46 ID:Rqa2xNPs0
>>76
虚数とか出てくると挫折して文系に逃げる奴がいっぱいいる

158: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:46:41.18 ID:VttYIdOHO
>>76
俺も同じだわ。高一まで数学クラストップで自信あったのに高二で完全に挫折
高三になったら5問くらいで90分の試験、部分点で赤点回避しか出来なかった
才能無いと痛感したな

93: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:40:31.56 ID:9XIvWjnJ0
>>64
人それぞれスペック違うのに、なんで自分のスペックを一般論化するのか
なんで教科書読めば分かるレベルの頭の良いはずの人がこんな馬鹿なレスをするのか

136: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:44:48.84 ID:FTJkfknY0
>>93
暗記しか能力のないアスペだからだろう
アスペは受験のペーパーテストは強いが人の気持ちがわからない

147: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:45:55.33 ID:xOYDKuaS0
>>136
まさに自己紹介やなあおまえに人の気持ちがわかるならとっとと自殺してるやろ
両親が可哀想だ

187: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:49:49.21 ID:6sRYL8Ek0
>>93
そうだね
人それぞれだから
他の人のことを理解できない人もいるさ
私のようにね
だから私の書き込みに揺さぶられる必要はない

75: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:38:37.22 ID:OpVEc8mT0
ツイッター見てきたけど普通にリア充っぽい生活してるのになんで自殺するんだよ...

82: 名無しさん@1周年 2018/08/28(火) 12:39:18.92 ID:Qj5xjFjb0
栃木県の高校は昨日が2学期始業式か。
子供の自殺が一番多い日が2学期始業式の日。


関連記事→【福島】残業月220時間で職員自殺 いわき市、復興関連で負担増
【悲報】ゆとりの死因トップ3は自殺、病死、事故死であることが判明、若者の弱体化が懸念される  
「自殺ダメ」とかいう神サイトwwwwwwwwwwwww