download
1: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:16:49.36 ID:xZxBdko10
平成生まれが3000万人を超えた日本。平成生まれの若者の中には「そんなコト考えた事ないから知らなーい」で済ましてしまう人がいる。昭和生まれに実施したアンケートの驚くべき回答をもとに、平成生まれの若者30人にクイズを出題!

スレッドURL: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535426209/

2: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:16:57.77 ID:xZxBdko10
クイズ
(1)牛肉は牛の肉。豚肉は豚の肉。ではトリ肉は何の肉?
(2)ご飯に梅干しが乗った弁当を一般的に何と呼ぶ?
(3)車はガソリンで動いているが、電車は何で動いている?
(4)家庭で使うガスは元々地球上のどこにあるもの?
(5)トイレのウンチはどこを通り、どこへたどり着く?
(6)雲から降る雨は、そもそもどこの水?
(7)夜に輝く月。どうして光ってる?
(8)1年に366日ある年を何という?

23: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:21:23.23 ID:vdvH1puj0
>>2
鶏肉 日の丸弁当 ?????うる卯年

93: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:29:00.34 ID:jTTClq/6M
>>2
鶏の肉
日の丸弁当
電気→発電に使った燃料の特定は無理やろ
天然ガスもLPガスも地下資源→うんこから作る再生メタンとかもあるけど除外やろ?
下水道通って下水処理場→まれに浄化槽から川に流してるとこもあるけども
大部分が海から蒸発した水分やろ
太陽光に照らされるだけ
うるう年

144: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:33:36.37 ID:hmXqAwez0
>>2
輝夜月!?

3: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:17:10.64 ID:xZxBdko10
司会
浜田雅功、ヒロミ
オドロイター
浅野ゆう子、勝俣州和、川島明(麒麟)、草刈民代、草野仁、千原ジュニア、森田正光、和田アキ子 ※五十音順
アシスタント
ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)

29: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:21:54.22 ID:dBY6qwWN0
>>3
なんやこのメンツ

物を知らん若者を馬鹿にする流れなのが見えるわ

36: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:23:10.96 ID:sN0ARc9va
>>3
オドロイターて誰や?
最近はやりの芸人か?

52: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:30.53 ID:LvlhZjp90
>>3
老人だけじゃなく若者代表も呼べよ

62: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:25:46.40 ID:Fa2rz5OJK
>>52
そいつら回答者やろ

89: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:28:47.69 ID:X3QWtAf9d
>>3
ヒロドちゃんすこ😘

189: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:36:22.11 ID:gG4kQmT+0
>>3
無駄に出演料が高そうなメンツ

4: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:17:25.34 ID:qhEumz45d
やらせ全開で平成生まれにマウントとるのか

6: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:17:43.67 ID:xZxBdko10
これを19時から3時間かけて放送

10: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:18:38.78 ID:e38Ak0Ic0
うーん、ガイジw

11: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:19:07.19 ID:29XYKwy6d
4567難しくて草

14: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:19:38.78 ID:xZxBdko10
>>11
わかるやろ

16: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:20:14.11 ID:29XYKwy6d
>>14
ゆとりやから答え教えてクレメンス

26: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:21:42.41 ID:tRDv5oMgp
>>16
ウンコはアナル経由でチンコ通るやろ

12: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:19:21.72 ID:PQyW1j/yr
千原ジュニア(小卒)「アホやな~!」

13: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:19:33.25 ID:s0qyLIuE0
ゲストに平成生まれはいないんか?

15: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:20:03.82 ID:sr4fBoKK0
ゆとり第一ワイ、3問わからん

179: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:35:53.25 ID:unP3zxeMa
>>15
ガソリン又は電気

17: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:20:26.84 ID:Ep3wdFR40
ジジイどもどんだけマウント取りたいんだよ
ほんときっしょ

19: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:20:45.22 ID:YYocCFNDd
なかなかの難問

20: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:21:07.61 ID:+fIEk17pM
あえてガイジ用意して平成生まれバカ!昭和生まれすげええええってやって視聴者のジジババ満足させるんやろ
ほんとくだらない

22: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:21:21.08 ID:Zz++/xN+p
伊集院光(中卒)「今の若者何も知らないんだね」

28: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:21:50.30 ID:tVYuh8cr0
ワイ昭和、4がわからない

30: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:22:09.87 ID:xZxBdko10
2日の丸弁当

31: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:22:24.49 ID:xZxBdko10
3電気

32: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:22:25.43 ID:Fa2rz5OJK
345がわからんわ

34: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:22:54.53 ID:X6rOtuYC0
ゆとりが頭悪いのはしゃーない
ガチで学力下がってるし

38: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:23:17.65 ID:X9dz9HqDd
6番に答えなんてあるんか?
水って循環してるから始まりも終わりもないやろ

48: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:17.80 ID:dBY6qwWN0
>>38
これワイも思った

でも雲が先ってことはないだろうから海ってことになるんやろな

49: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:22.95 ID:Fa2rz5OJK
>>38
え空気ちゃうんか

67: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:26:06.44 ID:ZddFXNCma
>>49
ガラケーさん…w

97: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:29:30.52 ID:jl0wkJGkd
>>38
もともと宇宙由来ちゃうの

39: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:23:19.66 ID:pTpdFQSwK
ハマタとヒロミは相性悪い気がする

41: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:23:54.43 ID:z3NUdEEwd
司会がヒロミ浜田ってバカ二人がやるバカ番組

42: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:03.38 ID:f7m06MGj0
ちきうの水や!

43: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:06.33 ID:tylnnOf6M
昭和すげえ!

44: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:06.43 ID:Pv87kvbL0
6,7はバカにできるクイズか?

45: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:09.11 ID:nN1Hb16Ia
平成のせいにするなよ老害ども

47: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:12.09 ID:BwddMs9mH
なんやこの番組

50: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:25.04 ID:PDbCEE91d
老害すぎて草
こういうやつらが今の若者は~って言うんやろな

53: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:24:55.03 ID:Jd403zd40
トイレのウンチは巡りめぐってワイらの口に戻ってくるんやろ?

63: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:25:59.31 ID:Fa2rz5OJK
>>53
これ

54: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:25:03.80 ID:LxSBLV/M0
高校生クイズ復活しろ
論語読み解いてくれ~

69: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:26:14.59 ID:tRDv5oMgp
>>54
あんな陰キャオナニー番組もうええやろ

87: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:28:43.19 ID:b0s2lUiqp
>>54
旅行番組になって終わった模様

58: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:25:38.05 ID:Lw6YLWof0
4567わからンゴ

60: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:25:38.54 ID:tRDv5oMgp
キッズめっちゃキレてるやん

61: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:25:40.62 ID:YuDfxFQT0
若者のテレビ離れ

66: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:26:02.86 ID:JsaSby4b0
no title

Q.これは何か答えろ
こういうのでええんちゃうの

72: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:26:38.40 ID:mTfX0VrT0
>>66
タンス

73: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:27:01.79 ID:SMuSNSJq0
>>66
冷蔵庫

68: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:26:10.57 ID:1taN9edwd
これにはチコちゃんもガッカリ

70: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:26:20.48 ID:xZxBdko10
4 ガスって海からでええか?

84: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:28:24.51 ID:dBY6qwWN0
>>70
ワイも分からんけど、油田じゃないンゴ?

108: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:30:15.24 ID:Evd9dkzI0
>>70
地中って言わせたいんやない?

116: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:31:01.64 ID:jTTClq/6M
>>70
基本的にどれも地下資源やから地下でええんちゃうか?
ガス田から採取する天然ガスと原油から精製するガスの違いはあるけどもともとは地下やろ

76: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:27:26.48 ID:xZxBdko10
5 大腸から肛門

86: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:28:34.29 ID:CLhQUunXd
>>76

98: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:29:33.94 ID:qfoojdC3d
>>76
肛門からパンツを通り床

106: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:30:10.50 ID:ywn7xtZcd
>>98
なに漏らしとんねん

78: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:27:45.93 ID:WQEGY/P10
昭和「俺たちの時代は~」
平成生まれ「どひゃああああああ!!」

176: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:35:46.93 ID:RRXAN8h2d
>>78
「なんてクールなんだ僕たち平成生まれには思いつかないよ」(30才男性)
「また昭和生まれにやられたよ!」(22才男性)

こんな事になるんか…

90: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:28:48.51 ID:qI6MfnyQd
浜田もヒロミも若者好きやん

92: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:28:57.54 ID:G0b3nM/RM
1鶏
2日の丸弁当
3電気
4地中
5下水→下水処理場。普通は。
6循環してるからなんとも言えないが海?
7太陽の光の反射
8閏年

102: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:29:46.51 ID:gbvqZRlpa
4は石油から精製したガスの場合と天然ガスの場合とバイオガスの場合と全然違うやんけ
そもそも問題がおかし過ぎる

110: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:30:41.36 ID:dBY6qwWN0
>>102
家庭で使うって言ってるし天然ガスやろか?

123: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:31:48.32 ID:gbvqZRlpa
>>110
家庭のガスは都市ガスなら天然ガスやけどプロパンは天然ガスじゃないやろ

135: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:32:54.07 ID:jTTClq/6M
>>110
プロパンは原油から精製しとるんちゃうか?

118: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:31:25.77 ID:Evd9dkzI0
>>102
これだから真面目に考えてもしゃーない

160: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:34:32.40 ID:Pv87kvbL0
>>102
そういうとこがあかんって思うわ

124: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:32:00.34 ID:G0b3nM/RM
そもそも日の丸弁当なんて食った事ないから概念として知ってるからなんや、って話やろ
アホらしい

149: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:33:53.79 ID:XvuVA0aZd
>>124
この時代に日の丸弁当知ってるなんて何の自慢にもならんわな
自分のこと貧乏って触れ回してるだけやん

185: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:36:15.79 ID:gjOgeneO0
>>149
今時んなもんクソ貧乏でも食わんやろ

125: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:32:03.43 ID:OAMN3Qoe0
これは浜田が頑張って盛り上げなあかんタイプの番組やな

142: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:33:19.84 ID:XK6aqACUd
>>125
ヒロミと頭のシバき合いに期待

130: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:32:33.42 ID:Evd9dkzI0
これで平成生まれの方が正当率高かった!って展開にしたら気持ちええのに

150: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:33:55.68 ID:/Ae5SWb+0
>>130
面白そうだけど誰も喜ばんやろ
やってTRYでおっさんに「エクセルの関数使いこなせる?」とかやってもおっさんは喜ばない
若者や女をバカにできるから見るのに

146: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:33:41.90 ID:OoTj3VXsp
お前らバラエティ番組大好きやな

147: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:33:50.32 ID:hNF4/AB7H
プロパンガスと都市ガスの違い答えられる奴がなんぼおんねん

169: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:35:15.86 ID:gbvqZRlpa
>>147
それな
まあプロパンとメタンの違いくらい中学校でやるけどな

148: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:33:50.77 ID:G0b3nM/RM
水は循環してるから
雨の水については
川と答えても海と答えても空気中と答えても正しいぞ

158: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:34:23.18 ID:dBY6qwWN0
>>148
地球の創造からやらなあかんな

164: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:34:52.58 ID:PZlOxCd3d
>>148
おしっこって答えてもいいの?

190: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:36:23.05 ID:G0b3nM/RM
>>164
割合は少ないけど間違いではないんちゃうか

199: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:37:24.07 ID:DVqsgHeXd
>>190
ありがとう
ぼくのおしっこも、きみのおしっこも
あめになってふりそそぐんだなぁ

25: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 12:21:39.07 ID:agqKg3KKM
アンケートなのかクイズなのか