1: しじみ ★ 2018/08/17(金) 15:24:01.43 ID:CAP_USER
【8月17日 AFP】コムギのゲノム(全遺伝情報)を初めて完全解読したとの研究結果が16日、発表された。今後数十年にわたり増大し続ける世界人口に食糧を供給する助けになる画期的な成果だと、専門家らは指摘している。

 世界人口の3分の1以上の食糧を賄うコムギは、人の食事で肉類を上回る量のタンパク質を供給し、摂取する食物エネルギーの約5分の1を作り出している。

 だが、気温が高く乾燥した天候では栽培がより難しくなるため、気候変動に起因する地球温暖化の進行に伴い、こうした困難な状況がさらに悪化することが予想される。そうした理由から、気温が上昇する環境でより少ない水を用いて栽培できる、より病気に強い品種が世界には不可欠だと専門家らは主張している。

 英ロザムステッド研究所(Rothamsted Research Institute)の機能ゲノム科学者コスチア・カニュカ(Kostya Kanyuka)氏は「今回の結果により、農業的に重要なコムギ遺伝子を同定する取り組みが大幅に加速される。これには主な真菌病と闘う一助となると考えられる遺伝子も含まれる」と話し、「これは小麦育種者らにとって直ちに大いに役立つ結果であり、新たなエリート品種の開発を加速するに違いない」と付け加えた。

 米科学誌サイエンス(Science)に掲載された論文によると、コムギの包括的なゲノムの解読は13年に及ぶ歳月を要した「途方もなく大きな難題」だったという。なぜならパンコムギ(学名:Triticum aestivum)のゲノムには人間のものより遺伝子が5倍も多く含まれているからだ。

 国際コムギゲノム解読コンソーシアム(IWGSC)が主導した今回の研究によると、20か国200人の科学者チームがゲノムの完全解読に成功したのは、世界で最も広く栽培されている作物パンコムギの一品種「チャイニーズ・スプリング(Chinese Spring)」だという。

 論文では「2050年までに96億人に達すると予測される世界人口の食糧需要を満たすには、コムギの生産性を年に1.6%上昇させる必要がある」と記された。

 コムギのゲノムには10万7891個の遺伝子が含まれており、その複雑なゲノムには、DNAを構成する塩基対が160億対含まれている。それに比べて、人間の遺伝子は約2万個で、塩基対は30億対だ。(c)AFP

no title


http://www.afpbb.com/articles/-/3186305

8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 16:37:59.37 ID:ZEiEhZ+o
>「2050年までに96億人に達すると予測される世界人口

ここの所、13年おきくらいに10億増えてたな
今は74 億 8990 万 人
2024年には余裕で80億
2037年には90億
2050年に100億、って考えたくなるが、

日本や中国同様の、異性へのブランド至上主義がアフリカの3割の国で広まったら
このペースはガクンと落ちるか、下手すると90億にも達しないうちに頭打ち、
若しくは減少を始めるだろうなあ

2050年には、ナイジェリアが今の中国以上の先進国になるのでは?なんて予測があった(一人辺りでも)

他の雑穀を小麦に似た風味にするのはダメなのかなあ
むしろ小麦は(>>1にはタンパク質を肉よりも多く人類に供給していると書いているが)必須アミノ酸を
バランスよく含んでいるかどうかという点では大いに心許ない

アフリカの人達に小麦や米を食わせると、在来の雑穀を食いたくないなんて言い出すらしいな
難民キャンプではそれが問題になっていて、逆にアメリカの小麦農家は大喜びしている

17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 19:24:40.50 ID:5Yait0j2
>>1
つかもう遺伝子組み換えされてんじゃん
車輪の再発明やってんのか?学者どもは

23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 21:18:38.78 ID:uXjqb9yF
>>1
コメに比べるとえらいかかったな。
やっぱり6倍体なんてむちゃくちゃな遺伝子重複がやっかいだったんだろうな。

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 15:44:53.13 ID:0Nod0Nln
さてどんな小麦を作ろうかな?

4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 15:47:27.35 ID:K523FRmP
環境に与える負荷が断然小さいコメの完全解読を先にやるべきだったな

6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 15:49:02.39 ID:0Nod0Nln
>>4
コメはとっくに終わっている。

5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 15:48:31.10 ID:0Nod0Nln
全ゲノム解析済み 植物 2009年
http://isw3.naist.jp/IS/Kawabata-lab/kensuke-nm/Oct29_09/pdf/KSUOct29.pptx.pdf

ほとんど、今は力技の時代。

7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 16:25:18.08 ID:bs66ojk1
ゲノム弄ってアレルギーにならないコムギでも作れ

9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 16:51:28.36 ID:SR4hPVAY
コムギとトウモロコシは見た目以上に縁戚関係が
近いことはわかっている
トウモロコシみたいなコムギもできるのではないか

10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 17:22:41.09 ID:8OX/gOEU
ゲノム解析してどうなるの?
ここをこうイジればこんな風になるよって実験を延々とするわけ?
膨大な年月がかかりそうだな
人類滅亡のほうが早く来るじゃないか?

18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 19:25:43.80 ID:dVG9Aafh
>>10
ここをこうイジると小さい人間になります

20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 19:58:55.63 ID:3h1p6qRu
>>10
(たぶん)人間よりも遺伝子数が「ずっと」多い。
愚かな人間が、高等生物であらせられるコムギ様を口にするなど、神をも恐れぬ許されざる行為だ,
ということがわかる。

11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 18:14:32.96 ID:bSTgwrx3
ゲノム解析って今どういう感じなの?
研究者の創意工夫が無いと進まないのか
分析装置を金と力技で回せば勝手に進むのか。

13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 18:27:00.05 ID:ZtIbZplr
暑いとこの人は米食えばいいじゃん

15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 19:08:07.86 ID:ZEiEhZ+o
>>13
米は水を多く使う
暑い地域でも半分は砂漠や半砂漠や乾燥サバンナ、あるいは雨季がせいぜい6か月で
残りは乾季って所ばっかりだ

そんな訳で米より麦より、C4植物の雑穀が望まれる
トウモロコシはペラグラになるからダメだとしたら他の種類に

ただしアフリカイネとアジア産のイネを雑種にしたものから選抜した
ネリカ米なんかはアフリカに合ってるな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%8D%E3%AA%E3%AB

19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 19:26:40.87 ID:BM6h58Tz
蕎麦にしとけ

22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 20:36:43.69 ID:OEeP1DXz
解読って言い方が誤解の元だと思う

データ化とか、読み取り完了とかの方がマシ
配列を読んだからと言っても
それにどんな意味があるのか理解していくのはこれからなんだし

24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 21:42:19.55 ID:lqJ/whFH
もし小麦のDNAのムダを削減できたとしたらどうなるの?
病気に弱くなる?

25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/17(金) 22:03:48.17 ID:bzh/7LD/
>>24
本当にムダなら変わらんだろ

病気に弱くなる等が出たなら、それはムダな情報ではない、と言うことだぞ

28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/18(土) 07:00:40.24 ID:zWxZWCbF
ずいぶん遅かったじゃないか…