
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:05:05 ID:f7r
気ままにダラダラ書いてくから、暇な人は見てってね
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:07:33 ID:lwc
セックスある?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:27:14 ID:f7r
>>4 ない、残念だったな
お姉さんを一番最初に見たのはいつだったかわからない
そこそこの田舎だったから、顔見知りや友達といえば、スーパーとかいつも通る道とかで会う人たちのこと
でもお姉さんに関しては、どこで見かけたのが最初か、いつからいたのかが曖昧だった
物心ついたときにはいた。気がついたらいつの間にかいた
お姉さんを一番最初に見たのはいつだったかわからない
そこそこの田舎だったから、顔見知りや友達といえば、スーパーとかいつも通る道とかで会う人たちのこと
でもお姉さんに関しては、どこで見かけたのが最初か、いつからいたのかが曖昧だった
物心ついたときにはいた。気がついたらいつの間にかいた
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:24:58 ID:cFG
気まますぎない?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:35:13 ID:f7r
でも初めて話したときのことは覚えてる
まあ小学1、2年の頃だったと思うし、昔を懐かしむフィルター越しだから正確な記憶かは定かじゃないけど
学校の帰り道からは外れたとこにあるちっさい公園、ボロいブランコとシーソー、ベンチくらいしかないとこ
嫌なこと思い出して涙目でブランコしてたら、お姉さんから話しかけてきた。
思えばあの人、開幕から変だったわ
「ベビースター食べる?」って
まあ小学1、2年の頃だったと思うし、昔を懐かしむフィルター越しだから正確な記憶かは定かじゃないけど
学校の帰り道からは外れたとこにあるちっさい公園、ボロいブランコとシーソー、ベンチくらいしかないとこ
嫌なこと思い出して涙目でブランコしてたら、お姉さんから話しかけてきた。
思えばあの人、開幕から変だったわ
「ベビースター食べる?」って
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:36:34 ID:88X
怖い話ならヤダんすけど
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:38:12 ID:2RZ
お姉さんの家とか知らないの?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:40:53 ID:f7r
ビスコだったかもしれん
最初は確か、不審者だと思った。逃げなきゃって
固まってたら、「食べなよ」って言って手に押しつけてきて、隣のブランコに座った
もそもそ食べてたから私も食べた
今思えば私は(話したこともない人とはいえ)お菓子を貰ったくせにお礼も言えないクソガキだった
最初は確か、不審者だと思った。逃げなきゃって
固まってたら、「食べなよ」って言って手に押しつけてきて、隣のブランコに座った
もそもそ食べてたから私も食べた
今思えば私は(話したこともない人とはいえ)お菓子を貰ったくせにお礼も言えないクソガキだった
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:48:41 ID:f7r
>>10 オカルトかも、けど子ども特有の妄想だったかもと。話半分で聞いて貰えれば
>>11 それはこのあと
菓子押しつけて隣に座ったにも関わらず、何も言ってこない
でもこっちだって話したことない人相手じゃ何言えばいいかわからん
沈黙が流れた
食べ終わったお姉さんは、ブランコ漕ぐでもなくぼーっとしてたと思う。
なんか怖い、やっぱ変な人だと思ってランドセル背負って逃げた
角を曲がるときにちょっと振りかえるとお姉さんはいなかった
>>11 それはこのあと
菓子押しつけて隣に座ったにも関わらず、何も言ってこない
でもこっちだって話したことない人相手じゃ何言えばいいかわからん
沈黙が流れた
食べ終わったお姉さんは、ブランコ漕ぐでもなくぼーっとしてたと思う。
なんか怖い、やっぱ変な人だと思ってランドセル背負って逃げた
角を曲がるときにちょっと振りかえるとお姉さんはいなかった
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:47:00 ID:cFG
>>1は女?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:51:52 ID:f7r
>>13 あたり
これがお姉さんとのなれそめ(?)
そのあとしばらくは、話す機会はなかった
でもやっぱりちょいちょい見かけた
が、誰かと一緒にいる様子はなかったと思う
覚えてないだけかもだけど
これがお姉さんとのなれそめ(?)
そのあとしばらくは、話す機会はなかった
でもやっぱりちょいちょい見かけた
が、誰かと一緒にいる様子はなかったと思う
覚えてないだけかもだけど
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:56:15 ID:f7r
話は変わるが、その頃私は学校でいじめられてた
きっかけは覚えてないけど、無視されたりヒソヒソ言われたり。
元からあんまり友達が多くなかったし、クラス中から仲間外れってわけでもなかったから先生も知らなかったと思う
親にも言わなかったし
きっかけは覚えてないけど、無視されたりヒソヒソ言われたり。
元からあんまり友達が多くなかったし、クラス中から仲間外れってわけでもなかったから先生も知らなかったと思う
親にも言わなかったし
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:52:40 ID:2RZ
お姉さんは綺麗な感じだった?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:03:04 ID:f7r
>>17 もうだいぶ昔のことだしあんま覚えてないな
少なくとも、良くも悪くも強烈に印象に残る顔ではなかった。はず
で、初対面からしばらくたった下校中の話
たぶんランドセルとられたかなんかして、いじめっこを追っかけてた
トロいわ泣き虫だわだったクソガキ時分の私、へたりこんでボロ泣き
数m先にいたいじめっこ逹ゲラゲラ。
お姉さんとの2度目のまともな遭遇はたしかこの時
少なくとも、良くも悪くも強烈に印象に残る顔ではなかった。はず
で、初対面からしばらくたった下校中の話
たぶんランドセルとられたかなんかして、いじめっこを追っかけてた
トロいわ泣き虫だわだったクソガキ時分の私、へたりこんでボロ泣き
数m先にいたいじめっこ逹ゲラゲラ。
お姉さんとの2度目のまともな遭遇はたしかこの時
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)01:53:17 ID:cFG
チッ女かよ
この後うふふな展開になるかと期待してたのに
この後うふふな展開になるかと期待してたのに
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:05:32 ID:PqL
未来の自分
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:06:35 ID:2RZ
ふむふむ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:09:05 ID:f7r
お姉さんがどこからともなく表れて、私固まる。あのときの変な人だ!って
いじめっこも固まる
で、お姉さんがいじめっこに近寄って目を合わせた。割と至近距離でガン見
で、確か「今、自分がいいことしてると思う?」とかって聞いてた。
いじめっこはまだ固まってた
お姉さんがもう一回、さっきと同じ、強くはない口調で、同じことを聞いてた
いじめっこは確か黙って首を振ってた
いじめっこも固まる
で、お姉さんがいじめっこに近寄って目を合わせた。割と至近距離でガン見
で、確か「今、自分がいいことしてると思う?」とかって聞いてた。
いじめっこはまだ固まってた
お姉さんがもう一回、さっきと同じ、強くはない口調で、同じことを聞いてた
いじめっこは確か黙って首を振ってた
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:15:17 ID:f7r
お姉さんといじめっこはまだ何か話してた(というかお姉さんが一方的に淡々とたずねてた?)はずだがあんま覚えてない
ちなみにお姉さんにガン見されて色々聞かれてたのはランドセル持ってた奴
そのあとランドセル持ってた奴以外が逃げて、ランドセル持ってた奴も逃げてった
お姉さんは逃げてくいじめっこ達に手を振ってた
ちなみにお姉さんにガン見されて色々聞かれてたのはランドセル持ってた奴
そのあとランドセル持ってた奴以外が逃げて、ランドセル持ってた奴も逃げてった
お姉さんは逃げてくいじめっこ達に手を振ってた
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:21:35 ID:f7r
お姉さんは振り返って、「だいじょぶ?」って聞いてくれた
私は答えられなかった
お姉さんがランドセル取ってきてくれて、また何かお菓子をくれた
で、確か「嫌だってちゃんと伝えるか、それでもだめなら蹴っ飛ばしな」とか言ってた
それには「うん」って返事ができた
お姉さんはまたどこかへ去って行った
私は答えられなかった
お姉さんがランドセル取ってきてくれて、また何かお菓子をくれた
で、確か「嫌だってちゃんと伝えるか、それでもだめなら蹴っ飛ばしな」とか言ってた
それには「うん」って返事ができた
お姉さんはまたどこかへ去って行った
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:27:00 ID:f7r
次の日あたり、いじめっこたちに「もうこういうのはやめてほしい」と言った
たぶん半べそになりながら
でもいじめっこは、確かニヤニヤしながら顔を見合わせてたので、「駄目か」と思った
けどさすがに蹴っ飛ばす勇気はなかった
なので、思いっきり頭突きをかました
いじめっこは鼻血出してた
たぶん半べそになりながら
でもいじめっこは、確かニヤニヤしながら顔を見合わせてたので、「駄目か」と思った
けどさすがに蹴っ飛ばす勇気はなかった
なので、思いっきり頭突きをかました
いじめっこは鼻血出してた
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:30:25 ID:2RZ
☆-(´>ω・`)b
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:33:37 ID:f7r
周りのいじめっこが集まってきて(と言っても2、3人だったとおもうけど)叩かれたから手を振り回した
誰かが先生を呼んできたらしくて、もぎはなされた
職員室で事情聴取されたけど、全員ボロ泣きのクソガキ集団がまともに話せるはずもなし
喧嘩両成敗みたいな感じで全員怒られて終わった
けどそれ以降、いじめっこはあんまりちょっかいかけてこなくなった
誰かが先生を呼んできたらしくて、もぎはなされた
職員室で事情聴取されたけど、全員ボロ泣きのクソガキ集団がまともに話せるはずもなし
喧嘩両成敗みたいな感じで全員怒られて終わった
けどそれ以降、いじめっこはあんまりちょっかいかけてこなくなった
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:36:46 ID:TBf
かっこいいぜ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:39:51 ID:f7r
そのあとしばらく、学校が終わったあとは町でお姉さんを探して回った
一言お礼を言いたかった。お菓子と説教(?)とアドバイスのぶんの
鍵っ子だったし、姉にも愚痴混じりで事情は話してあったから、親が帰ってくるまでに家に帰ればそれでよかった
今にきて思えば、小学生の足で回れる範囲なんか大したことなかっただろうけど
いろんなところを色んなルートで回るのが、秘密の探検みたいで楽しかった
一言お礼を言いたかった。お菓子と説教(?)とアドバイスのぶんの
鍵っ子だったし、姉にも愚痴混じりで事情は話してあったから、親が帰ってくるまでに家に帰ればそれでよかった
今にきて思えば、小学生の足で回れる範囲なんか大したことなかっただろうけど
いろんなところを色んなルートで回るのが、秘密の探検みたいで楽しかった
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:43:39 ID:Mvc
今にきて⇒今にして
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:52:20 ID:f7r
>>34 おお、誤字すみません
しばらくの間、ちょいちょい放課後はお姉さんとすごすようになった
公園でずっとブランコしたり、花摘んで名前教えてもらったり、図書館行って一緒に(お姉さんは横で本読んでただけだったが)宿題やったり。
ただ、なんとなく人には言わない方がいい気がして、お姉さんのことは誰にも話さなかった
教えてもらった花の名前の話とかはしたけど
しばらくの間、ちょいちょい放課後はお姉さんとすごすようになった
公園でずっとブランコしたり、花摘んで名前教えてもらったり、図書館行って一緒に(お姉さんは横で本読んでただけだったが)宿題やったり。
ただ、なんとなく人には言わない方がいい気がして、お姉さんのことは誰にも話さなかった
教えてもらった花の名前の話とかはしたけど
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:46:25 ID:f7r
話が微妙に逸れたな
ともかく、しばらくしてお姉さんを発見した
どこにいたかは忘れた
「あの」って声をかけたら、「あ、ブランコの」って言われた
いじめっこにちょっとやりかえした話と、お礼を言った
お姉さんはまたお菓子をくれた。このときくれたのはプリンチョコだったのははっきり覚えてる
その日はなんか話しながらぶらぶらして、「今度遊びたい」って言ったら「いいよー」って言ってた
ともかく、しばらくしてお姉さんを発見した
どこにいたかは忘れた
「あの」って声をかけたら、「あ、ブランコの」って言われた
いじめっこにちょっとやりかえした話と、お礼を言った
お姉さんはまたお菓子をくれた。このときくれたのはプリンチョコだったのははっきり覚えてる
その日はなんか話しながらぶらぶらして、「今度遊びたい」って言ったら「いいよー」って言ってた
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:47:01 ID:Mvc
掲示板で人に話す感じでなくて
かなり小説の文章の書き方なんだけどそういう経験がある人?
かなり小説の文章の書き方なんだけどそういう経験がある人?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:00:28 ID:f7r
>>36 経験はない。文章書くのは好きですよ
そんな感じで、お姉さんと会ったり会わなかったりの日々が続いて、しばらくして「ちびちゃん、明日ウチに遊びにくる?」って言われた
今思えば、ちょっとの間遊んだだけのちびっこを家に呼ぶお姉さんはやっぱり変な人だし
そんなお姉さんの誘いに二つ返事で乗った私も危機管理の甘いクソガキだった
でもこの時点で、お姉さんは変な人だけど危ない人じゃないのはわかってたから、次の日遊びに行った
そんな感じで、お姉さんと会ったり会わなかったりの日々が続いて、しばらくして「ちびちゃん、明日ウチに遊びにくる?」って言われた
今思えば、ちょっとの間遊んだだけのちびっこを家に呼ぶお姉さんはやっぱり変な人だし
そんなお姉さんの誘いに二つ返事で乗った私も危機管理の甘いクソガキだった
でもこの時点で、お姉さんは変な人だけど危ない人じゃないのはわかってたから、次の日遊びに行った
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)02:58:34 ID:Ih7
ふむふむ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:04:17 ID:f7r
こうして改めて思い出すとあの人常になんか食べてたな
たいていお菓子だったし
たいていお菓子だったし
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:12:03 ID:f7r
で、お姉さんの家に遊びに行った
普通のアパートだった
中に入ってまず思ったことは、「本がいっぱい」ってこと
常にお菓子を食べてたにしてはお菓子が少なかったから、「あんまりお菓子ないね」って言った
「欲しくなったら買いにいくだけだからね」と言っていた
「買いだめして、食べきれなかったらお菓子に申し訳ないから」とかなんとか
それから、部屋にあった本を日が暮れるまで読んでた
読めない字をいちいち聞いても、嫌な顔ひとつしないで教えてくれた
やっぱり変な人だな、変だけど優しいなと思った
普通のアパートだった
中に入ってまず思ったことは、「本がいっぱい」ってこと
常にお菓子を食べてたにしてはお菓子が少なかったから、「あんまりお菓子ないね」って言った
「欲しくなったら買いにいくだけだからね」と言っていた
「買いだめして、食べきれなかったらお菓子に申し訳ないから」とかなんとか
それから、部屋にあった本を日が暮れるまで読んでた
読めない字をいちいち聞いても、嫌な顔ひとつしないで教えてくれた
やっぱり変な人だな、変だけど優しいなと思った
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:18:50 ID:f7r
結局その日はずっと本読んでた
「明日も来ていい?」って聞いたら、いつでもおいでと言われた
ただ、急に来てもいないこともあるからねと
お姉さんは色んなところにいたし、事実それまでも、お姉さんと遊んだり図書館に行ってたのは、お姉さんを探して見つかったときだけだった
お姉さんはやっぱり帰り際にお菓子をくれた
「明日も来ていい?」って聞いたら、いつでもおいでと言われた
ただ、急に来てもいないこともあるからねと
お姉さんは色んなところにいたし、事実それまでも、お姉さんと遊んだり図書館に行ってたのは、お姉さんを探して見つかったときだけだった
お姉さんはやっぱり帰り際にお菓子をくれた
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:21:14 ID:2RZ
いまなら事案ものだな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:25:38 ID:f7r
寝落ちするかもだけど、寝落ちしてもまた書きにきます
47: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)03:45:13 ID:f7r
いちおう酉つけた。反映されてるかな
>>44 ほんとにね…無用心にもほどがありました
で、しばらくは学校が終わったらお姉さんの家に直行してた
お姉さんはいたりいなかったりした
お姉さんの部屋には色んな本があったと思うけど、難しい字がわからなくても楽しめるから図鑑をよく読んでた
お姉さんは色んなことを知ってた
話した内容はあんまり頭に残ってなくても、教えてもらったことは今も結構覚えてる
子供心に物知りだなーと思ってたけど、実際今思い返しても割と博識な人だったな
さっきも言ったけど草や花の話とか、それを使った遊び(スズメノテッポウとかオオバコ相撲、草笛を綺麗に鳴らすコツとか、流れやすい笹舟の作り方)とか
虫の種類とかいる場所、捕まえやすい時間帯
星と星座の話とかそれにまつわる神話とか
イザナギイザナミとヨモツヒラサカの話とか今思えば日本神話の話だったし
ぱっと思いつくだけでもこんだけある
>>44 ほんとにね…無用心にもほどがありました
で、しばらくは学校が終わったらお姉さんの家に直行してた
お姉さんはいたりいなかったりした
お姉さんの部屋には色んな本があったと思うけど、難しい字がわからなくても楽しめるから図鑑をよく読んでた
お姉さんは色んなことを知ってた
話した内容はあんまり頭に残ってなくても、教えてもらったことは今も結構覚えてる
子供心に物知りだなーと思ってたけど、実際今思い返しても割と博識な人だったな
さっきも言ったけど草や花の話とか、それを使った遊び(スズメノテッポウとかオオバコ相撲、草笛を綺麗に鳴らすコツとか、流れやすい笹舟の作り方)とか
虫の種類とかいる場所、捕まえやすい時間帯
星と星座の話とかそれにまつわる神話とか
イザナギイザナミとヨモツヒラサカの話とか今思えば日本神話の話だったし
ぱっと思いつくだけでもこんだけある
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:27:46 ID:Ltr
続き楽しみにしてる
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:28:53 ID:2RZ
はーい(。・_・。)ノ
48: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)03:49:04 ID:f7r
寝ます
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)03:51:17 ID:2RZ
おやすみー(^-^)/
52: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)14:45:23 ID:f7r
ただいま
お昼ごはん食べ終わったらまた書きます
次からはスマホから書き込むからIDは変わるよ
お昼ごはん食べ終わったらまた書きます
次からはスマホから書き込むからIDは変わるよ
57: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)15:40:20 ID:f7r
スマホ書き込めない…そっちの方が打つの早いのに
思い出したんだけど、私はお姉さんのことを「しおりさん」って呼んでた
でも本名ではなかった気がする
それも思い出したら書いてく
思い出したんだけど、私はお姉さんのことを「しおりさん」って呼んでた
でも本名ではなかった気がする
それも思い出したら書いてく
58: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)15:52:03 ID:f7r
そうだ、しおりさんって名前私がつけたんだった
なんで忘れてたのかな
なんで忘れてたのかな
59: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:03:10 ID:f7r
結構仲良くなってたのに、そのときまでお互い名前も知らなかった
お姉さんに名前を聞いたら、本当の名前は教えられない(教えちゃいけないことになってるとか言ってた気もする)、だからちびちゃんがつけてよ、と。
やっぱり変な人だと思ったけど、そのときはお姉さんの家で、一緒に摘んできた花を押し花にして栞をつくってたから、私はお姉さんに「しおり」って名前をつけた
こうして私たちの間で、お姉さんは「しおりさん」になった
お姉さんに名前を聞いたら、本当の名前は教えられない(教えちゃいけないことになってるとか言ってた気もする)、だからちびちゃんがつけてよ、と。
やっぱり変な人だと思ったけど、そのときはお姉さんの家で、一緒に摘んできた花を押し花にして栞をつくってたから、私はお姉さんに「しおり」って名前をつけた
こうして私たちの間で、お姉さんは「しおりさん」になった
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:06:41 ID:5w6
わーいw始まった
61: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:13:23 ID:f7r
あと、仕事について聞いたりもした
学校が終わって遊びにきたくらいの時間にいるのに、なんか家事とかしてる様子もなかった
大人は大体、外に働きに出てるか、家で掃除や洗濯をしてるもんだと思っていたので、やっぱり変だと思った
だから、仕事をしてないのか、してるならどんな仕事なのか聞いてみた
学校が終わって遊びにきたくらいの時間にいるのに、なんか家事とかしてる様子もなかった
大人は大体、外に働きに出てるか、家で掃除や洗濯をしてるもんだと思っていたので、やっぱり変だと思った
だから、仕事をしてないのか、してるならどんな仕事なのか聞いてみた
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:16:32 ID:D0Y
>>61
イッチは今何歳なの?
イッチは今何歳なの?
64: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:34:50 ID:f7r
>>62
夏休み中の高2
遠慮を知らないクソガキだった私は、どんな仕事なのかを聞いた
しおりさんはまたちょっと考えて答えてくれた
人を迎えに行って、その人が行かなきゃいけないところに一緒に行ってあげる仕事、みたいなことを言っていた
タクシーとかバスの運転手さんかと聞いたけど、確かしおりさんはそれ以上は教えてくれなかった
黙ってニコニコしてた
聞いたことを教えてくれないしおりさんは珍しかったから、言いたくないのかと思って、そのあとはしつこく聞かなかった
夏休み中の高2
遠慮を知らないクソガキだった私は、どんな仕事なのかを聞いた
しおりさんはまたちょっと考えて答えてくれた
人を迎えに行って、その人が行かなきゃいけないところに一緒に行ってあげる仕事、みたいなことを言っていた
タクシーとかバスの運転手さんかと聞いたけど、確かしおりさんはそれ以上は教えてくれなかった
黙ってニコニコしてた
聞いたことを教えてくれないしおりさんは珍しかったから、言いたくないのかと思って、そのあとはしつこく聞かなかった
65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:37:47 ID:D0Y
代行運転ってこと?
>>64
高2か
それにしては文章力あるな
文章書く仕事に就いたほうがいいよ
面白いエッセイとか書きそうだし
>>64
高2か
それにしては文章力あるな
文章書く仕事に就いたほうがいいよ
面白いエッセイとか書きそうだし
71: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:47:33 ID:f7r
>>67 そんな仕事があるのか!女の人もするような仕事なの?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:52:22 ID:5w6
>>71
女性ドライバーも居ますよ
車中で女性同士のお話も出来るから、嬢の支えになったりする事もあるよ
女性ドライバーも居ますよ
車中で女性同士のお話も出来るから、嬢の支えになったりする事もあるよ
74: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:56:28 ID:f7r
>>73 ほ~…なんか意外、そういう仕事は男ばっかりと思ったから
75: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:57:39 ID:D0Y
>>74
大学には進むの?
将来何になるつもり?
大学には進むの?
将来何になるつもり?
68: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:45:14 ID:f7r
>>65
文章書くのはあくまで趣味にしたい
仕事にして義務化したら嫌いになっちゃうかもしれないし
代行運転も考えたけど、それなら隠す理由がわからん
「一緒に行ってあげる」っていう表現が何か引っ掛かるし
もっと色々言ってたかもしれないけど、もう10年くらいは前のことだしなぁ…
文章書くのはあくまで趣味にしたい
仕事にして義務化したら嫌いになっちゃうかもしれないし
代行運転も考えたけど、それなら隠す理由がわからん
「一緒に行ってあげる」っていう表現が何か引っ掛かるし
もっと色々言ってたかもしれないけど、もう10年くらいは前のことだしなぁ…
63: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:25:14 ID:f7r
そしたらしおりさんは、ちょっと考えてから、日が出ている間は仕事をしないんだと言った
当番じゃない日は休みだからのんびりしてていい、みたいなことも言ってた
ここまで聞けば、今ならなんとなく、お水の人かな~とか考えるけど、当時はそもそもそんなこと知らないし、夜にする仕事なんてあるのかーとか思ってたと思う
が、結論から言うと、しおりさんは(たぶん)お水の人ではなかった
当番じゃない日は休みだからのんびりしてていい、みたいなことも言ってた
ここまで聞けば、今ならなんとなく、お水の人かな~とか考えるけど、当時はそもそもそんなこと知らないし、夜にする仕事なんてあるのかーとか思ってたと思う
が、結論から言うと、しおりさんは(たぶん)お水の人ではなかった
66: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:38:45 ID:f7r
今考えても、しおりさんが何してる人だったのか確信は持てない
このあと色々あったから、もしかしたら…と思うようなものはひとつあるけど、非現実的すぎるし、第一仕事と呼べるのかもわからん
それもこれから書いてく
このあと色々あったから、もしかしたら…と思うようなものはひとつあるけど、非現実的すぎるし、第一仕事と呼べるのかもわからん
それもこれから書いてく
69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:46:13 ID:ciU
ガキの頃の記憶は捏造される
72: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:52:02 ID:f7r
>>69 色々調べて、イマジナリーフレンドっていうのを見つけた
最初にも書いたけど、子ども特有の妄想の可能性も高いよね
ちょろっと姉に言ったくらいで他は誰にも話さなかったから、こんな人いなかったかとか周りにも聞けないし
>>70 やっぱお水関係が真っ先に浮かぶよね
最初にも書いたけど、子ども特有の妄想の可能性も高いよね
ちょろっと姉に言ったくらいで他は誰にも話さなかったから、こんな人いなかったかとか周りにも聞けないし
>>70 やっぱお水関係が真っ先に浮かぶよね
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)16:47:12 ID:JBG
読んでないけどデリのドラ
76: クソガキ◆X2K4gOiArzdp 2018/08/16(木)16:59:46 ID:f7r
オカンが勉強しろとうるさい…夜にまた来ます
妄想だったかもと何回も言ってるけど、私自身は、しおりさんは確かにいたと思ってる
証明できるものはなんにもないけどね
妄想だったかもと何回も言ってるけど、私自身は、しおりさんは確かにいたと思ってる
証明できるものはなんにもないけどね
77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/16(木)17:11:07 ID:ciU
子供の記憶力の曖昧さは異常やからの
あとから見せた写真やテレビの内容が記憶としてしまわれとる
のを、甥っ子姪っ子が体現してる
ただ、過去語らせると事実も混じってるから
何かしらの軸見たいのはあるんちゃう
あとから見せた写真やテレビの内容が記憶としてしまわれとる
のを、甥っ子姪っ子が体現してる
ただ、過去語らせると事実も混じってるから
何かしらの軸見たいのはあるんちゃう
コメントする