tsutenkaku_osaka
1: ばーど ★ 2018/08/14(火) 23:45:58.21 ID:CAP_USER9
※総踊りスレです

英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。
EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。
調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする。
調査では英マンチェスターが欧州の都市で最も順位を上げ、前年度から16位上昇して35位タイとなった。
同じ英国のロンドンは48位で、マンチェスターとは13位差。調査が始まった20年前以来、この2都市の差は最大となった。
エコノミストは、マンチェスターのランキング大幅上昇は、治安の点数が増えたためと述べた。
「復活力」この調査は昨年、死者22人を出したマンチェスター・アリーナでの自爆攻撃を受けてマンチェスターの順位を下げ、批判を受けた。
ロクサナ・スラブチェバ調査担当編集長は今年の順位について、マンチェスターが「話題となった最近のテロ攻撃で安定性が揺らいだが、攻撃からの都市復興で復活力を見せた」と述べた。
スラブチェバ氏は、「西欧の複数都市」で治安が改善したとし、ウィーンがランキングの首位を獲得したのは、「治安の改善に関連する、欧州の大半にわたる安定性の回復」を反映したものだと語った。
調査結果によると、この1年で対象都市の半数近くで、住みやすさが改善した。
今年の国際ランキングでは2位となったメルボルンは、前年まで7年連続で1位だった。
オーストラリアからは他にもシドニーとアデレードの2都市が今年の上位10都市に入った。
調査の対極にある「住みにくさ」ランキングでは、戦争で荒廃しているシリアのダマスカスが最も住みにくい都市にランク付けされた。バングラデシュのダッカ、ナイジェリアのラゴスもダマスカスに僅差となっている。
犯罪、市民の不安、テロリズムもしくは戦争が、同ランキングの下位10都市で「強い役割」を果たしたとエコノミストは述べた。
2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト10
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア) 

2018年版 世界で最も住みにくい都市ワースト10
1位 ダマスカス(シリア)
2位 ダッカ(バングラデシュ)
3位 ラゴス(ナイジェリア)
4位 カラチ(パキスタン)
5位 ポートモレスビー(パプアニューギニア)
6位 ハラレ(ジンバブエ)
7位 トリポリ(リビア)
8位 ドゥアラ(カメルーン)
9位 アルジェ(アルジェリア)
10位 ダカール(セネガル)
8/14(火) 14:58
BBC News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int 

★1が立った時間 2018/08/14(火) 17:00:13.40
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534250243/

14: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:53:36.87 ID:Yro4Ct4j0
>>1
レイプ犯が逃走した大阪が3位ww

53: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:03:03.50 ID:Hj2PVwjr0
>>14
富田林市がどこにあるか知らない大阪の人は過半数を超えると思う

79: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:08:26.02 ID:zx8efYIV0
>>53
富田林、摂津、交野、和泉あたりはよくわからん

103: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:12:23.44 ID:42NDa3K00
>>14
しかしこんな猟奇的な殺人事件が起こっても、
たいして報じられた記憶も無いような、
そんな東京の方が魔界都市なような。

浅草遺体カレー事件。
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%E8%8D%E9%BA%E4%BD%E3%AB%E3%AC%E3%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

117: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:15:01.06 ID:cyZwBwU/0
>>103
あと、八王子ホスト溶かし事件。

125: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:15:48.89 ID:42NDa3K00
>>117
あったなぁ。

139: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:17:17.89 ID:GkOJ8RjJ0
これからレスする人は自分の住んでるとこ書いておくこと
>>1
日本が上位に来てるのはひとえに治安だろうな
ほんとはもっと上でもいいが地震や災害の多さで割引
大阪が東京より上なのは、物価かな
東京都江東区

647: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 01:16:31.42 ID:fVXz9m6d0
>>1
海洋系?の都市が多い気がする
偶然なのか

2: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:46:16.04 ID:pXxADWHQ0
なお、国内での評価は…

26: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:57:41.01 ID:yY1YKsq30

328: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:40:38.42 ID:b2mj3E1z0
>>90
あまりに高いとエレベータだらけになって利用効率悪いんだよね。

梅田とかだと伊丹空港のせいで200m程度までしか建てられない。
ハルカスは計画時点では290mくらいだったんだけど、伊丹の制限見直し
で制限範囲外になったのを機に300mに変更して日本一になった。

東京も羽田着陸機の都内ルートが設定されたら400mのビルの
計画ぽしゃる気がするが、今でも羽田による高さ制限を超えてる
ビルがいくつかあるようなんだけど、なんで認められとるのか意味不明。
どうなっとんだ東京は。

354: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:42:53.50 ID:RMl4ahiO0

3: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:46:57.16 ID:4qE7XaXm0
なんの冗談だ?

73: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:07:26.87 ID:DXV4yuPs0
>>3
再開発しまくりの最近の大阪はボロい新宿の上位互換って感じだった
https://i.imgur.com/KiJvyPx.jpg

6: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:48:48.72 ID:Vi15zTJf0
まとめるとオーストラリア最高ってことか

154: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:18:31.98 ID:kx/aDtSB0
>>6
オーストリアは治安も良いし飯もまぁまぁ
街の人は親切だし交通網も発達している

ウィーン以外は…

(リンツとかマジでオススメ)

7: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:49:16.79 ID:tzAkZuWS0
亡くなったアンソニー・ボーディンも、日本で大阪は治安の悪い街と言われているがシカゴと比べると…、と
笑い話のネタにしてたよ

173: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:19:35.59 ID:Nx2nX4Ey0
>>7
  ∩∩                日本平和すぎ!!                  
  (7ヌ)                                            
 / /               ∧_∧                          
/ /  ∧_∧       ∧_∧  _(´∀` )    ∧_∧    ∧_∧   
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、足立 /~⌒     /⌒      ⌒丶
   |      |ー、      / ̄|    //`i 西成 /ー、 川崎 /ヽ /. 
    | 福岡  |  |  尼崎 / (ミ   ミ)  |    | |      // /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)/
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  
   |  |  | /   /|   / |  西川口  | |  |.  /,.| / /

452: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:52:52.34 ID:Jf43mhT20
>>7
大阪の治安云々なんて治安が良すぎる日本の中では最悪ってだけの話だし
世界で大阪よりマシな治安の大都市なんて指折り数えるレベル

8: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:50:31.47 ID:1fs5krOE0
no title

13: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:53:35.17 ID:NZERhcai0
東京が悲しいのは自画自賛しかできない事
客観的評価ができない事
韓国と同じ

29: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:59:05.67 ID:Uc0vJ0Tq0
東京は人が多すぎてマジで不快なレベル。
その割に娯楽も少ないし、海外の情報が全然入ってこない。

今はメルボルンに住んでるけど快適だよ。
大阪並に都会なのに緑も多いし食べ物も美味しい。

30: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 23:59:41.51 ID:Wl7YqXoU0
東京は首都機能が無ければ、単なる地方都市
文化も歴史も浅いし、気質も村社会

32: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:00:10.35 ID:iYrl9pWB0
大阪は都市規模デカいのに
物価凄く安く、なんでも揃い、情に厚く、サービス精神が凄くあり、近隣に神戸と京都と奈良があって遊びどころ満載
とても住み心地が良くて大阪市在住15年目に突入した。

次は東京か神奈川辺りに住もうと思っていたが、
大阪に住み続けるのもええな

34: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:00:23.49 ID:BV3dF1ME0
大阪住んでうん十年だが犯罪にあったことはない
西成も興味本位でよく探索するけど喧嘩してるおっさんがたまにいるくらいで怖い目に遭ったことはない

114: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:14:23.85 ID:jr+4Dom20
>>34
国内でどう言われようが海外の危なさと比べたら天国みたいなもんだからな
実際に日本の都市がランクインしてる最大の要因は治安の良さだろう

38: 【凶】 !dama 2018/08/15(水) 00:00:52.38 ID:ZBLRQZsx0
東京は人が多すぎる
あの電車の混雑なんとかならんかね

41: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:01:17.75 ID:vcZWjaM20
大阪は朝晩のラッシュがひどくないとこがいいね

56: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:03:16.22 ID:L6N9H7nW0
東京都民やそのメディアが発信する情報は同調圧力が強すぎる
だから大阪はここまで目の敵にされるようになった
大阪(^-^)本当にバカげてる

59: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 00:04:18.43 ID:y6n5f72X0
デンマークは子供が公園で遊んでたりするからな
分からんでもない