
1: ◆vq4yK0L4gQ 2018/08/03(金)22:18:08 ID:???
※フランス大使館のツイートは2018年8月2日夕方「今日のプチ知識?」と題して投稿された。
それによると、フランスの大学医学部に占める女子学生の割合は、00年の57.7%から16年には64.1%に上昇し、21年には医師の男女同数が実現されそうだという。
「高等教育における主要学部の女子学生の割合」と題したグラフもついており、全分野の合計でも女性学生の割合が55.1%に達していることが強調されている。
その上でツイートでは、
「皆さん、是非フランスに留学に来てください」
と、「一律減点」「東京医大」「医学部」の3つのハッシュタグがつきで呼びかけた。
最近はユニークなツイートをする外国大使館アカウントも増えているとはいえ、「直球」の投稿には反響が大きく、
「なんとイヤミな、イギリス人かよw」
「こうやって日本は優秀な女性を海外に流出させる」
といった、様々な反応が寄せられている。
2018/8/ 3 14:37 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/08/03335457.html?p=all
それによると、フランスの大学医学部に占める女子学生の割合は、00年の57.7%から16年には64.1%に上昇し、21年には医師の男女同数が実現されそうだという。
「高等教育における主要学部の女子学生の割合」と題したグラフもついており、全分野の合計でも女性学生の割合が55.1%に達していることが強調されている。
その上でツイートでは、
「皆さん、是非フランスに留学に来てください」
と、「一律減点」「東京医大」「医学部」の3つのハッシュタグがつきで呼びかけた。
最近はユニークなツイートをする外国大使館アカウントも増えているとはいえ、「直球」の投稿には反響が大きく、
「なんとイヤミな、イギリス人かよw」
「こうやって日本は優秀な女性を海外に流出させる」
といった、様々な反応が寄せられている。
2018/8/ 3 14:37 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/08/03335457.html?p=all
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/04(土)05:48:26 ID:???
そんなに優秀なのに、なんで科学分野で女性ノーベル賞受賞者は少ないんや?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/04(土)10:43:34 ID:???
結局は適材適所でしょ
事務や研究員、アニメーターなんかは女性の方が向いてるし
事務や研究員、アニメーターなんかは女性の方が向いてるし
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/04(土)11:13:13 ID:???
逆にこういうのはどう思う
推薦入試で「女性には点数加算」 「女尊男卑」批判に大学側は...
https://www.j-cast.com/2016/10/11280355.html?p=all
東大の「女子学生に家賃補助」、議論呼ぶ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H7L_W7A100C1CC0000/
推薦入試で「女性には点数加算」 「女尊男卑」批判に大学側は...
https://www.j-cast.com/2016/10/11280355.html?p=all
東大の「女子学生に家賃補助」、議論呼ぶ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H7L_W7A100C1CC0000/
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/04(土)11:24:09 ID:???
>>4
フランス大使館もこれにはだんまり
フランス大使館もこれにはだんまり
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/04(土)12:22:26 ID:???
>>4
2016年て…
2016年て…
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/04(土)15:36:30 ID:???
裏口入学には外国は何も言わないのかな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/04(土)16:25:15 ID:???
女が強く自立してる欧米からすると、旧時代的に感じるのは仕方ないかと
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/04(土)18:34:54 ID:???
で、フランス行ったら差別されるんでしょ?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)01:47:04 ID:???
>>10
教授の愛人にされるんですね、わかります
教授の愛人にされるんですね、わかります
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)12:37:50 ID:???
欧州のアフリカがなんか言ってる
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)13:16:35 ID:???
西川史子が本当のことを言ってしまったな
ハーバード大でもアジア系は減点してたから
どこでもやってるんだろうな
批判してる方が馬鹿だったというオチがついた
ハーバード大でもアジア系は減点してたから
どこでもやってるんだろうな
批判してる方が馬鹿だったというオチがついた
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)17:10:33 ID:???
そういやフランスもアファマーティブアクション特定の層に下駄をはかせて優遇はしてたような
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)20:18:56 ID:???
フランスの個人主義は日本人には合うと思う
コメントする