
1: 野良ハムスター ★ 2018/07/28(土) 20:04:41.46 ID:CAP_USER
(CNN) 日本と世界の最高齢者である神奈川県横浜市在住の都千代(みやこちよ)さんが今月22日に死去したことが28日までにわかった。117歳だった。日本の厚生労働省などが明らかにした。
都さんは1901年5月2日生まれ。2015年4月に大川ミサヲさんの死去に伴い、日本の女性の最高齢者となっていた。
都さんは、ギネスワールドレコーズが存命中の世界最高齢者で女性の最高齢者と認定した後に亡くなった。ギネスは声明で遺族の話を踏まえて都さんの性格に触れ、「辛抱強く、親切で周りに集まる人々に喜びを与えるおしゃべり好きな女神」などと形容した。
すしやうなぎなどの日本料理が好物で書道をたしなんでいたとも述べた。
ギネスは都さんに代わる女性の最高齢者はまだ認定していない。
日本における男性の最高齢者は現在、今月25日に113歳となった野中正造さんとなっている。
https://www.cnn.co.jp/world/35123189.html
都さんは1901年5月2日生まれ。2015年4月に大川ミサヲさんの死去に伴い、日本の女性の最高齢者となっていた。
都さんは、ギネスワールドレコーズが存命中の世界最高齢者で女性の最高齢者と認定した後に亡くなった。ギネスは声明で遺族の話を踏まえて都さんの性格に触れ、「辛抱強く、親切で周りに集まる人々に喜びを与えるおしゃべり好きな女神」などと形容した。
すしやうなぎなどの日本料理が好物で書道をたしなんでいたとも述べた。
ギネスは都さんに代わる女性の最高齢者はまだ認定していない。
日本における男性の最高齢者は現在、今月25日に113歳となった野中正造さんとなっている。
https://www.cnn.co.jp/world/35123189.html
48: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 22:55:52.42 ID:c13fUD7O
>>1
そっか、この人で1901年ってことは
もうこの世には1800年代の人は存在しないんだな・・・
そっか、この人で1901年ってことは
もうこの世には1800年代の人は存在しないんだな・・・
84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 13:12:28.16 ID:b6bBUk9J
>>1
あれ?カフェオレ好きのこの人じゃなかったのかよ
115歳国内最高齢の田中カ子さん 「みんなのおかげ」と感謝 カフェオレ毎日3、4本
https://www.sankei.com/west/news/180727/wst1807270057-n1.html
あれ?カフェオレ好きのこの人じゃなかったのかよ
115歳国内最高齢の田中カ子さん 「みんなのおかげ」と感謝 カフェオレ毎日3、4本
https://www.sankei.com/west/news/180727/wst1807270057-n1.html
97: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 18:04:11.85 ID:PqG2hTVy
>>84
あと三年は元気で居てほしい
あと三年は元気で居てほしい
4: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 20:08:08.58 ID:NekE3jlo
正直100歳過ぎまで生きたくねえな
言っちゃ悪いが生きてるミイラみたいなもんだ
体が思う様に動かなくなったらさっさと死にたいよ
言っちゃ悪いが生きてるミイラみたいなもんだ
体が思う様に動かなくなったらさっさと死にたいよ
63: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 03:13:50.43 ID:QAEiaWrY
>>4
そうだな
そうなったら死ねる権利がほしい
そうだな
そうなったら死ねる権利がほしい
134: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 00:55:31.18 ID:6sUVsZgq
>>4
その頃には自分が動けないぶん、人を動かすのが生きがいになっているかもしれない。
その頃には自分が動けないぶん、人を動かすのが生きがいになっているかもしれない。
9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 20:12:06.18 ID:tQTMKZiy
世界最高齢だったわけだからすでに19世紀生まれの人は世界にはいないのね。
119: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/30(月) 22:20:43.69 ID:hZEavSdS
>>9
それはニュースになってた
明治生まれがいなくなるニュースもそんな先のことじゃないな
それはニュースになってた
明治生まれがいなくなるニュースもそんな先のことじゃないな
14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 20:19:27.06 ID:LbUDeESF
【生物】…
クッソワロタ
クッソワロタ
17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 20:23:15.92 ID:r+m212ip
117年も生きてたのに業績ゼロって長生きする意味ないだろ。
意味もなく無駄に長生きしたということしか取り柄のない
人間の屑。とっとと死ねよ。
意味もなく無駄に長生きしたということしか取り柄のない
人間の屑。とっとと死ねよ。
20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 20:30:45.49 ID:fC8TlErz
>>17
お前の業績は?そうとうな偉業残してんだろな
お前の業績は?そうとうな偉業残してんだろな
26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 20:41:24.50 ID:2UqrbOqC
>>20
今から残すんだろ、たぶん
今から残すんだろ、たぶん
23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 20:35:27.76 ID:YTnHAtk/
何の業績もない>>17が自ら模範を示すべきだろうな。
33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 21:35:37.09 ID:XbhUPSt6
>>17
その論に沿っていうとお前は即死すべきだな
その論に沿っていうとお前は即死すべきだな
106: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 23:14:41.62 ID:R7pU3tGE
>>17
よくこんな事書き込めるよね…
なんで見ず知らずの人をここまでこき下ろせるのか…
よくこんな事書き込めるよね…
なんで見ず知らずの人をここまでこき下ろせるのか…
19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 20:28:01.15 ID:V/jP96IW
ピンピンコロリ
31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 21:25:39.07 ID:z+ijYYoa
俺も死にたくねぇなぁ
死にたくなったら楽に眠るように死ねて、生きたいと思う限り健康に老いることなく生きれる体が欲しいわ
死にたくなったら楽に眠るように死ねて、生きたいと思う限り健康に老いることなく生きれる体が欲しいわ
35: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 21:46:58.53 ID:ToYOxbPO
105歳でなくなった教育評論家の青地晨氏だったかが言ってたけど
100歳超えると、同年代がほとんどいなくなるし、もちろん親もいない、
彼の場合、妻や子供にも先立たれていたので、
「タイムマシンで未来世界に送り込まれて取り残されたようなもの」
なんて言ってたね
100歳超えると、同年代がほとんどいなくなるし、もちろん親もいない、
彼の場合、妻や子供にも先立たれていたので、
「タイムマシンで未来世界に送り込まれて取り残されたようなもの」
なんて言ってたね
42: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 22:06:37.40 ID:pcJ5SYTd
今、100歳以上が数万人いるんだぜ
そのうち、110歳以上が数万人という日が来るかも
それ以上は厳しそうだが
そのうち、110歳以上が数万人という日が来るかも
それ以上は厳しそうだが
43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 22:26:03.51 ID:xzficEU8
125歳が脳の限界って言うけど中々いないね
51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 23:16:05.70 ID:k7NKQucW
ちなみに好きな男のタイプは年上の男性だったらしい。
62: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 02:24:31.36 ID:Z85lclgK
1901年か そういえば、小林秀雄が1902年生まれだったな!
68: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 08:35:27.97 ID:BR3xKZqK
>>62
昭和天皇も1901年産まれだった気がする。
昭和天皇も1901年産まれだった気がする。
66: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/29(日) 06:50:20.24 ID:u/uqM0s4
21世紀中にどこまで伸びるか楽しみだな
38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/07/28(土) 22:03:16.55 ID:T/d4Lbyl
都千代(みやこちよ)さん
素敵な名前
合掌
素敵な名前
合掌
コメントする