mizu_chuudoku
1: しじみ ★ 2018/08/04(土) 11:40:25.40 ID:CAP_USER
水をガブガブ飲み過ぎると「水中毒」になることがあります。疲労感、頭痛、めまい、ケイレンなどが現れ、重症だと亡くなることもある怖い病気です。水を大量摂取すると、なぜ水中毒になるのでしょうか?

■幻聴や妄想で水を大量摂取

精神科医の吉田勝明さん(横浜相原病院院長)によると、「精神科の患者さんに水中毒が多いため、私たち精神科医にとって水中毒の知識は必須です。向精神薬の副作用でのどが渇くので水を摂ることもありますが、統合失調症の患者さんが『水を飲め』と幻聴を聞いたり、『水を飲まないと死んでしまう』という妄想で水を大量摂取するケースが少なくありません」

水の大量摂取を禁止されても、隠れて蛇口に口をつけて飲んだり、精神科の保護室ではトイレの水をすくって飲むこともあるそうです。

■熱中症予防や健康法でも水を過剰摂取

「精神疾患がなくても、夏の熱中症予防や『水を飲んで体をきれいにする』といった健康法でも水を過剰に摂取して水中毒になることがあります」(吉田さん)

毒性がない水なのに、なぜ大量に飲むと水中毒になるのでしょうか?

「水を1日に3L以上飲むと体内の水分が過剰になり、血液のナトリウム濃度が低くなる低ナトリウム血症になるのです。そのため浸透圧で水分が脳細胞内に移動してむくみを引き起こし、頭痛、錯乱、昏迷などの症状が出ると考えられています」(吉田さん)

■重症化すると死亡することも

血液中のナトリウムイオン濃度は通常、135〜145mEq/l程度ですが、濃度が低下すると次のような症状が現れます(mEq/lはイオン濃度の単位)。

ナトリウムイオン濃度が低下すると…
・130mEq/l=軽度の疲労感
・120mEq/l=頭痛、嘔吐、精神症状
・110mEq/l=性格変化、ケイレン、昏睡
・100mEq/l=呼吸困難などで死亡

なお、水中毒の治療には、塩(塩化ナトリウム)を補充する必要がありますが、急に補充すると脳を損傷することがあるので、時間をかけて補充します。

■スポーツドリンクや経口補水液を

熱中症予防には水分補給が欠かせませんが、どうしたらいいのでしょうか。

「水だけを摂取するから低ナトリウム血症になるのです。ナトリウム(塩分)を含むスポーツドリンクや経口補水液で水分補給をすれば何の問題もありません」(吉田さん)

「熱中症予防に水分補給」といったときの水分とは、水やお茶だけではなく、スポーツドリンクや経口補水液もあわせて摂取することを覚えておいてください。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807230105_top_img_A.jpg

https://weathernews.jp/s/topics/201807/230105/

26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:38:16.29 ID:sgH/OwnA
>>1

水と言えば、

良く、映画などで、
砂漠の真っただ中にさまよって、もう何日も水を飲んでいないという人間が、
「水、水・・・」と言いながら歩き続けて、ようやく小さなオアシスを見つけて、水をむさぶるようにゴクゴクと美味しそうに飲む姿に刺激を受け、

オレも、数日間、ギリギリまで水を飲むのをストップしたことがある。
もちろん、次第に、猛烈に水を飲みたくなるが、もう食欲の方はまったく無くなる。
ただひたすら水が飲みたいだけになる。

そして、ギリギリのところで3日目ぐらいに水を飲んだのだが、
その水はただの水道水だったんだが、もう一口飲んだだけで、「これまでこれほど美味しいものを飲んだこともなければ、また食べたこともない!」と、まさに神が恵んだ水と感じたな。

単調な日常生活でも、やり方によっては、「神」を見ることができる。

41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 13:19:21.65 ID:z/XDxHJ5
>>1
分かる
今はコーヒーの飲み過ぎで、体が拒否サインを出す寸前だわ
以前もやってしまったけど、過剰摂取で中毒になるんだな
あと、水を飲み過ぎると、肺や心臓に水圧がかかったようになって
苦しくなることがある
お茶やコーヒーとかの別成分が入ってると割とそう言うことも無いんだが
結構恐怖

5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 11:52:50.03 ID:qIkNoa/f
昨日テレビで
水飲むと認知症が軽減されるとかやってたばかりなのに

10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:00:38.49 ID:wqxzmzXB
日本で食事取ってるやつが塩不足になることはまずない

29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:46:27.87 ID:AvcS7ag+
>>10
それな。
あと,日本で食事とっているやつは炭水化物過剰になる。

54: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 14:30:17.98 ID:CBbqsDBH
>>10
減塩ブームのせいで
保存食品の保存性が落ちてたりするw
あと、置かれている環境に左右されるのが大きいんじゃね?
(汗かくなら、電解質補給をマメに)

12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:09:14.19 ID:ut9aezVA
目眩がしてきたから塩舐めたらすっきりした
塩飴おすすめ

16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:12:13.21 ID:Z7PE1uus
>>12
ちょっぴりの塩を舐めた方が早いぞ

19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:19:54.12 ID:tIYc1DVZ
いや、そもそも水中毒になる3㍑まで水飲めないだろ
ただでさえ暑くて調子崩してるのに

49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 13:46:24.04 ID:E0/tWWt6
>>19
水じゃないが茶やドリンクだったら
1日に2リットル入りペツトボトル2本は消費するわな
クソ暑い工場の中て仕事していると

22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:30:09.58 ID:y0xPBoKJ
塩分6g/日だと少ない気がする
体に聞いてもイマイチわからん

27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:40:35.78 ID:4qToajyD
>>22
それエアコンきいた部屋でデスクワークの仕事する人の目安な
炎天下の肉体労働者は一日20g必要になることもある

28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:44:46.53 ID:vboVZymn
酸素も多すぎるとヤバいしな
何事もほどほどということだな

33: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:55:10.25 ID:ZdyViBbh
普段汗をかいて水分をとる習慣やリズムが出来てると
冷房で過ごした時に水分過剰摂取になりやすいね

51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 14:20:01.23 ID:aT86lisx
大量に水分取ると眼圧が上がる
緑内障の人は要注意

25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/08/04(土) 12:37:38.58 ID:T6b9H9iY
Wikipediaの「毒」から
>16世紀に活動した医師パラケルススは、「すべての物質は有害である。有害でない物質はなく、用量に依って毒であるか薬であるかが決まる」と説いている[2]。
>現代の毒性学でも、ほとんどの物質は多かれ少なかれ毒性があるとするのが基本的な考え方である。

水は必要量が多く毒性が小さい物質という事だな