
1: ばーど ★ 2018/08/02(木) 17:58:47.46 ID:CAP_USER9
合格までの流れ
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180802/20180802-OYT1I50005-L.jpg
東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。
「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。
この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているという。
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180802/20180802-OYT1I50005-L.jpg
東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。
「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。
この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているという。
- スレッドURL: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533200327/
18: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:04:37.03 ID:Wpilij1Q0
>>1
東京女子医大から「東京男子医大にすればいいのに」って言われそうw
東京女子医大から「東京男子医大にすればいいのに」って言われそうw
201: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:30:20.29 ID:Qy/lI4xk0
>>1
女子大があるんだし、最初から男女で定員を決めておけば良かったのでは?
もしくは、東京女子医科大学に倣って、東京男子医科大学にするとか。
女子大があるんだし、最初から男女で定員を決めておけば良かったのでは?
もしくは、東京女子医科大学に倣って、東京男子医科大学にするとか。
255: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:35:07.82 ID:Melfdb6t0
>>1
受験料も三分の一以下ならわかるけどこれじゃ詐欺だよ
受験料も三分の一以下ならわかるけどこれじゃ詐欺だよ
258: 名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1 2018/08/02(木) 18:35:50.76 ID:d5GTXr2z0
>>1
女が医者するのはいいが、結婚して妊娠したらどうするの?
お腹に子供抱えながら診察や手術できるの?
陣痛やつわりと戦いながら診察や手術できるの?
女は子供を生む役割があり、子供を妊娠出産する間、外で働く事が難しいから
男が仕事で女が家事と子育てする事になったんだろ?
女を医者にすれば妊娠出産の間、代わりに仕事してくれる
別の医者を必要とする事になる。
結果として医師の育成のための費用や人件費は2倍になり、
医療費用は天井知らずに高騰していく。
女を社会進出させる事は非効率で無駄であり、
社会的な費用と負担を増大させ、
全ての人間を貧しくすると言う事に気づく時である。
女が医者するのはいいが、結婚して妊娠したらどうするの?
お腹に子供抱えながら診察や手術できるの?
陣痛やつわりと戦いながら診察や手術できるの?
女は子供を生む役割があり、子供を妊娠出産する間、外で働く事が難しいから
男が仕事で女が家事と子育てする事になったんだろ?
女を医者にすれば妊娠出産の間、代わりに仕事してくれる
別の医者を必要とする事になる。
結果として医師の育成のための費用や人件費は2倍になり、
医療費用は天井知らずに高騰していく。
女を社会進出させる事は非効率で無駄であり、
社会的な費用と負担を増大させ、
全ての人間を貧しくすると言う事に気づく時である。
270: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:37:21.08 ID:XQQPIM4Z0
>>258
欧州は女性の医師ばかりだけど?
日本も
医師会自民党利権政治をやめて
開業医年収800万円くらいにして医師数を増やせばいいだけ
欧州は女性の医師ばかりだけど?
日本も
医師会自民党利権政治をやめて
開業医年収800万円くらいにして医師数を増やせばいいだけ
356: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:44:15.07 ID:d5GTXr2z0
>>270
それ何の反論にもなってなくね?
女の医者が多い欧州は医療コストが高くつき、社会の負担は重くなり、
人々の生活水準は低下する。
それ何の反論にもなってなくね?
女の医者が多い欧州は医療コストが高くつき、社会の負担は重くなり、
人々の生活水準は低下する。
3: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:00:21.42 ID:gl0ucfA20
実は受かってた女が落とされて
実は落ちてた男が受かってんだろ
東京医科大って能力低い医者が多いってこと?
実は落ちてた男が受かってんだろ
東京医科大って能力低い医者が多いってこと?
8: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:01:58.47 ID:ux7c2VSa0
>>3
コネ枠を一般の女子で調整してたって事だろw
コネ枠を一般の女子で調整してたって事だろw
7: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:01:18.92 ID:/FIDlyg70
こういうのもあるのに女って本当に不利だな
935 名前:名無しさん@1周年 :2018/08/02(木) 17:48:29.99 ID:/V/S2ULx0
>>883
なんか日本の女の場合勉強超頑張ってもいい事なさそうだしな。おばちゃんの私の時代(地方)は、女は優秀でも県内の大学か短大、酷いと進学許されなかったから。
984 名前:名無しさん@1周年 :2018/08/02(木) 17:51:35.09 ID:4JUo7QyN0
>>935
私アラサーだけど全く同じ
女だからって進学許されなかった
一方アホの弟はFラン私立大学に親の金でマンション借りて一人暮らしだよ…
意味がわからなくてグレた
935 名前:名無しさん@1周年 :2018/08/02(木) 17:48:29.99 ID:/V/S2ULx0
>>883
なんか日本の女の場合勉強超頑張ってもいい事なさそうだしな。おばちゃんの私の時代(地方)は、女は優秀でも県内の大学か短大、酷いと進学許されなかったから。
984 名前:名無しさん@1周年 :2018/08/02(木) 17:51:35.09 ID:4JUo7QyN0
>>935
私アラサーだけど全く同じ
女だからって進学許されなかった
一方アホの弟はFラン私立大学に親の金でマンション借りて一人暮らしだよ…
意味がわからなくてグレた
39: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:09:57.42 ID:GgSEtNJy0
>>7
別にこういう偏見は日本に限らんでしょ。
英語小説ベスト100の常連作、偉大なるギャツビーはそろそろ100年くらい前の作品になるが「女は見た目が可愛いくてちょっとバカなくらいが最も幸せになれる」みたいなセリフが出てくる。
別にこういう偏見は日本に限らんでしょ。
英語小説ベスト100の常連作、偉大なるギャツビーはそろそろ100年くらい前の作品になるが「女は見た目が可愛いくてちょっとバカなくらいが最も幸せになれる」みたいなセリフが出てくる。
53: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:11:36.55 ID:yJX76MT10
>>39
日本は海外より100年遅れてるってことですね
日本は海外より100年遅れてるってことですね
16: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:04:27.46 ID:74AsHQ5Z0
女子を減点させてさらに裏口でないと合格出来ないのだから、
この大学の男子学生は無能揃いに決まっているだろw
この大学の男子学生は無能揃いに決まっているだろw
27: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:07:21.00 ID:0zLt4pps0
医師不足解消するためにも、定着率の悪い女性はそもそも育成しないってんなら
初めからそう言って受験すりゃいいのにな
初めからそう言って受験すりゃいいのにな
32: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:08:11.05 ID:Yboc0J9O0
というか女子切らないとはいれないような男は要らないよ
40: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:10:10.32 ID:B0tE9gJQ0
>>32
同感
同感
46: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:10:33.63 ID:XLmkElxs0
激務に耐えられぬ女は不要
男がこの考え方してる限り男が激務から開放されることはないでしょう。
男がこの考え方してる限り男が激務から開放されることはないでしょう。
50: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:11:13.92 ID:bh4yuPC/0
医学部の受験って、ものすごい倍率で、小さい頃から私立の進学校に行って塾に通ったり、浪人したりして大変なんだよ。進学校に行ってたからよくわかる。
こんな不正に引っかかって落ちた人どうするんだよ。
こんな不正に引っかかって落ちた人どうするんだよ。
52: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:11:34.94 ID:oRzNVko30
>緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがち
それなら最初から入試でそう公表すればいいのに
それなら最初から入試でそう公表すればいいのに
87: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:17:49.73 ID:a0lHqxW20
募集要項に書いてれば問題無いよ。
男子●名、女子●名て。
男子●名、女子●名て。
112: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:21:13.21 ID:4UhMRKzY0
女子一律減点
男子加点
下駄ではなく、シークレットブーツでした
男子加点
下駄ではなく、シークレットブーツでした
143: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:24:23.63 ID:oCe5sfya0
これ、入試成績の改ざんだから、合格・不合格の再検査を求められる。
2011年に遡って、本来の合格者の確定・追跡・補償・・・
想像もつかん事務量と補償費用・・・
2011年に遡って、本来の合格者の確定・追跡・補償・・・
想像もつかん事務量と補償費用・・・
225: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:31:50.85 ID:Jc67Rlho0
東京医科大学って医科歯科大じゃねーからな?
245: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:34:19.44 ID:IGpKX72f0
英語はろくに教えられないわ女性減点するわ学校に防犯カメラどころかエアコンすら無いとこもあるとか
大人はほんと猛省して真っ当なやり方に変えないとそれでなくとも少ないガキどもに申し訳が立たんぞ
大人はほんと猛省して真っ当なやり方に変えないとそれでなくとも少ないガキどもに申し訳が立たんぞ
342: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:43:06.50 ID:ZF12tjEv0
裏口も大概だが、こっちは更にシャレんならん
14: 名無しさん@1周年 2018/08/02(木) 18:03:57.90 ID:AHDxiya30
東京男子医科大に校名を変更すればOK
コメントする